oi7ka4wa5 の回答履歴

全63件中41~60件表示
  • firefoxでブックマークを折り返し

    firefoxでブックマークを折り返しにするにはどうすればいいのでしょうか? 現在ブックマークがありすぎて下にスクロールを毎回しなくてはいけないのでとても面倒です。 現在firefoxのバージョン3.6.13を使ってます。 どなたか教えてください。お願いします。

  • firefoxでブックマークを折り返し

    firefoxでブックマークを折り返しにするにはどうすればいいのでしょうか? 現在ブックマークがありすぎて下にスクロールを毎回しなくてはいけないのでとても面倒です。 現在firefoxのバージョン3.6.13を使ってます。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 抵抗法

    モータ巻き線温度の温度上昇に関して抵抗法で検討したいのですが、小職自身抵抗法に関する知識を有しておりません。 何方かご存知の方がいらっしゃいましたら、参考文献などの情報を頂きたいと思います。

    • 締切済み
    • noname#228412
    • 物理学
    • 回答数3
  • 東芝四日市工場の停電がよく分からないのですが?

    本日(12月30日)の新聞によりますと先日発生した、中部電力の瞬時電圧低下に伴う東芝四日市工場の操業停止は工場の電圧保障装置の能力を越えていたために発生したとの事ですが、以下疑問点があります。 (疑問点) 今回中部電力の電圧低下は0.07秒間で定格の30%まで低下したとのことです。 東芝四日市工場は電圧保障装置を設置していたけれども、能力を越えていたために対応出来なかったとのことですが、普通はこの程度の電圧低下に対応出来ると思うのですがどうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#133962
    • 科学
    • 回答数3
  • スターデルタモーターの逆転方法は?

    皆さん、宜しくお願いします。 スターデルタのモーターがあります。 ケーブルの色別は、U:赤、V:白、W:黒、X:赤、Y:白、Z:黒が接続され、盤内の端子台に接続されています。 ちなみに、モーターのコイル(導通)はUとX、VとY、WとZになっています。 この場合、モーターを逆転するには、どのケーブルを入れ替えればよいのでしょうか? (U:黒、W:赤、X:黒、Z:赤で良いと思いますがいかがでしょうか?)

  • 電気料金契約の内容(高圧)

    少しカテ違いかもしれませんが質問させて頂きます。 基本的なことかと思いますが、電気については恥ずかしながら素人同然のため、 お知恵を拝借させてください。 仕事上で電力契約の書類を見ているのですが、「On peak」・「Off peak」、 そして 「Partial」 とあるのですが、意味がわからずにおります。 オンピークは、消費電力の大きい時間帯という意味でしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • インバータ誘導電動機について

    インバータ誘導電動機の周波数を変化させると、回転数とトルクの関係が平行移動するのはどうしてですか。本に詳しく載っていなかったので教えてください。

  • 非接地方式について

    地絡保護について質問があります。 400/200のΔーΔ結線のトランスからポンプに給電しているのですが、非接地系の電源から、ポンプのような負荷に給電した場合危険という話を聞いたのですが、なぜでしょうか? また非接地系で、1相地絡した場合の状況は、接地していないので、地絡電流は流れない、2相地絡して、大地で短絡し短絡電流が流れる、この考え方でよろしいですか? 非接地系の電源、たとえば上記トランス2次側に、漏電遮断機を挿入しても、地絡電流が流れないので、検出できない? 検出するなら、接地コンデンサなるものを使う? 以上どなたか、お願いいたします。

    • 締切済み
    • ns-e
    • 科学
    • 回答数4
  • 非接地方式について

    地絡保護について質問があります。 400/200のΔーΔ結線のトランスからポンプに給電しているのですが、非接地系の電源から、ポンプのような負荷に給電した場合危険という話を聞いたのですが、なぜでしょうか? また非接地系で、1相地絡した場合の状況は、接地していないので、地絡電流は流れない、2相地絡して、大地で短絡し短絡電流が流れる、この考え方でよろしいですか? 非接地系の電源、たとえば上記トランス2次側に、漏電遮断機を挿入しても、地絡電流が流れないので、検出できない? 検出するなら、接地コンデンサなるものを使う? 以上どなたか、お願いいたします。

    • 締切済み
    • ns-e
    • 科学
    • 回答数4
  • 非接地方式について

    地絡保護について質問があります。 400/200のΔーΔ結線のトランスからポンプに給電しているのですが、非接地系の電源から、ポンプのような負荷に給電した場合危険という話を聞いたのですが、なぜでしょうか? また非接地系で、1相地絡した場合の状況は、接地していないので、地絡電流は流れない、2相地絡して、大地で短絡し短絡電流が流れる、この考え方でよろしいですか? 非接地系の電源、たとえば上記トランス2次側に、漏電遮断機を挿入しても、地絡電流が流れないので、検出できない? 検出するなら、接地コンデンサなるものを使う? 以上どなたか、お願いいたします。

    • 締切済み
    • ns-e
    • 科学
    • 回答数4
  •  まず始めに、インバータの省エネ計算を確認したいので質問しました。何卒

     まず始めに、インバータの省エネ計算を確認したいので質問しました。何卒皆様ご指導ご指摘  宜しくお願いいたします。    <現状> 現在、生産設備の冷却水を使用するためにクーリングタワーを使用しています。 クーリングタワーで冷やされた冷却水を再び生産設備の冷却水として循環ポンプ(渦巻きポンプ) にて生産設備に送っています。 その際にポンプの吐出し量が多いので、ポンプの先にあるバルブで流量を調整しています。 また、性能曲線と実測によって3670L/mmin→2420L/minへ調整をしています。 一年中絞っていますので、インバータでバルブを全開にして、バルブ調整時の流量まで抑えると どのぐらい省エネ効果がでるのか?省エネ効果を算出しました。        <計算> まず、X軸が吐出し量,y軸が全揚程を示した、ポンプ揚程曲線と配管抵抗曲線からポンプ設計仕様時の運転点の数値を確認。 現在のバルブ調整時の運転状態を実測によって数値を確認。 これらの数値と稼動時間、1kwの単価を確認して計算を行った。 計算においては6つ行った。この順番で計算を行ってみました。 (1)現在の年間消費電力費を計算 (2)インバータ使用時で何%に回転数をカットできるか?計算。 (3)インバータ使用時の全揚程を計算。 (4)インバータ使用時の消費電力(軸動力のこと)はどのぐらいまで落とせばよいのか計算。 (5)インバータ使用時の年間消費電力費を計算 (6)1と5の差し引きで省エネ効果を算出。 まず、数値から 設計仕様時の運転状態: 吐出し量 → 3670L/min             全揚程      → 35m             消費電力(軸動力) → 37kw 現在のバルブ調整時 : 吐出し量 → 2420L/min 揚程      → 40m             消費電力(軸動力) → 22.4kw 稼働時間、kw単価 :  24h/日×240日/年  1kw=13.58円 上記で示した計算手順で計算を行ってみました!              <計算> (1)(ポンプ自身は電力を約10%消費するといわれているので、kwに÷0.9を行いました)  よって現在の電力費は(22.4kw÷0.9)×24h/日×240日/年×13.58円                 =194万6829円 (2)何%に回転数をカットできるか? 流量を3670→2420L/minまで落としているので、つまり流量66%に落としている。流量を落とすということは回転数を落とすということでもあるので、66%に落とせばよいと分かった。 (3)インバータ使用時の全揚程 全揚程は回転数の2条に比例するといわれているので、 66%×66%×35m=15.2m (4)インバータの軸動力は? 消費電力は削減流量の3乗に比例するので、 66%×66×66×37kw=10.6kw (5)(10.6w×0.9)×24h/日×240日/年×13.58円=92万1267円 差し引きで102万5562円が省エネ効果。 しかし、「インバータ使用時の全揚程が15.2mでは駄目でしょ!!送れないだろ」と言われました。 でも、計算で原理も全揚程は回転数の2条に比例するということを考えて計算しているのでこれが安全揚 程だと解釈していました。    とにかく計算の考え方及び計算はあっているのでしょうか?   何卒教えてください!宜しくお願いいたします。  

  • 大型トラックの暖気運転?

    大型トラックの暖気運転? 近くに運送会社の大型トラックの駐車場があります。 暖気運転の適正な時間はどれくらいでしょうか? 又、出発前の暖気運転は解りますが、到着後もエンジンかけっぱなしです。 高速道路のサービスエリヤでは、エンジンを切ってる大型トラックは見た事無いです。 温暖化や省エネに反すると思います。 大型トラックの出発前、到着後の長時間のエンジンかけっぱなしは、意味があるのでしょうか。

  • フロートレスの電極棒についての質問です!

    フロートレスの電極棒についての質問です! 基本的なしくみについて教えて下さい。 一番長い電極棒はCOMですよね?これは、アースとも言うのですか?だとしたら、接地する必要ありですか?

  • フロートレスの電極棒についての質問です!

    フロートレスの電極棒についての質問です! 基本的なしくみについて教えて下さい。 一番長い電極棒はCOMですよね?これは、アースとも言うのですか?だとしたら、接地する必要ありですか?

  • こんにちは。

    こんにちは。 LNGの単位について教えてください。 1.一般的にガス屋さんはm3でおっしゃいますが、この場合は液体でしょうか。 2.1kgはおおよそ何m3(上記1の場合)でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 100Vと200Vのコンセントが併設されいる場合、通常ブレーカーは別々

    100Vと200Vのコンセントが併設されいる場合、通常ブレーカーは別々ですか?一緒になっている場合もあるのでしょうか? とある商業施設内の事で、100V電源×4個口、200V電源×2個口が、ずらっと横にならんでいる状態です。 わかりにくい質問ですみません。電気についての知識はほとんどありません。よろしくお願い致します。

  • 100Vと200Vのコンセントが併設されいる場合、通常ブレーカーは別々

    100Vと200Vのコンセントが併設されいる場合、通常ブレーカーは別々ですか?一緒になっている場合もあるのでしょうか? とある商業施設内の事で、100V電源×4個口、200V電源×2個口が、ずらっと横にならんでいる状態です。 わかりにくい質問ですみません。電気についての知識はほとんどありません。よろしくお願い致します。

  • 地絡遮断装置について(漏電遮断器と過電流素子付漏電遮断器)

    地絡遮断装置について(漏電遮断器と過電流素子付漏電遮断器) 漏電遮断器<E>はテストボタンの色は緑で過電流素子付漏電 遮断器<BE>のテストボタンの色は赤で良かったでしょうか? また、過電流素子付漏電遮断器を表す表記で<BE>と<E>の2 つがあるのですが、どちらを使えばよいでしょうか? 最後になるのですが、「過電流素子付漏電遮断器」という言い方 と「過電流保護付漏電遮断器」とは同じ意味でとらえて良いでし ょうか? (オーム社さんのP29ページ25番には漏電遮断器(過電流保護付) と書いてあります。しかしながら、別のテキストには過電流素子 付漏電遮断器」とも書いてありました。どちらが正しいのでしょ うか? 以上3つの質問ですが、電気に詳しい方、回答よろしくお願いし ます。

  • AC100yまたは三相200vから車のセルモーターを回すには

    エンジンの掛かりの悪い除雪機があります、一度掛かってしまえば調子は良いのですが掛けるまでが一苦労で、フル充電の12Vバッテリーが空っぽになってしまうぐらいです、年に1・2度使う程度なので修理に出す気もありません、オルタネーターも故障しているようで充電もされないので毎回バッテリーを外し充電器で充電をしています、 そこでこう考えました、除雪機に付いているバッテリー自体セルモーターを回すだけの物なので、いっその事バッテリーをなくしAC100vか三相200vから12Vのセルモーターを回せればバッテリーの充電量を気にせずにエンジンを掛けられるのではないかと考えました、 AC100vから電源を取る充電器にセルブーストという機能は付いているのですがそんな物では容量が足らないせいかまったくセルモーターが回りません、 AC100vまたは三相200vから12vセルモーターを勢いよく回し続けられる装置を作るには何を揃えれば良いのか教えてください。

  • 漏電ブレーカーの種類

    漏電ブレーカーについて教えください。 漏電ブレーカーの種類について調べていたのですが、種類が多くて把握しかねています。 わかりやすく教えてください。 一般家庭用と工場用などと分けてもらえたらすごく助かります。 よろしくお願いいたします。