binm の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • WLA2-G54でWIFI接続する時のパスワード

    会社で、WLA2-54が余っていたので、無線LAN環境を整えようと思い、接続してみました。 当方の使っているパソコンはWINDOWS7です。 OCNのモデムから、いくつかHUBを経由して、私のパソコンと繋がっている状態です。 私のパソコンに繋がっていたLANケーブルをWLA2-G54に接続し、 新たなLANケーブルでWLA2-G54からパソコンに繋ぎました。 接続後に、自分のIPHONE 4Sで接続の確認をしてみた所、 ロックがかかっており、パスワードを求められました。 パスワードの記録がどこにも残っていなかったので、 考えられるパスワードを入れてみたのですが、ダメでした。 その後、色々と調べてエアステーションをインストールし、ごちゃごちゃといじっていたら、 パスワードを入れた訳でもないのに、いつのまにかIPHONEがWIFIに接続されていました。 私が、よく分からずに作業を進めたのがいけないのですが、 今、つながっている無線LANはパスワードが無くても、 無線LANの飛んでいる範囲に居れば誰でも使えてしまうのでしょうか? それとも私が推測で入力したパスワードが当たっていたので、繋がっているのでしょうか? 誰でも使えてしまうのはさすがに、困るので、 WIFI接続の際に、パスワード入力しないと繋がらないような設定にしたいのですが、 どのように設定したら良いのかが分かりません。 願わくば、前のパスワードがハッキリと分かっていない状況なので、 新しいパスワードも設定したいです。 マニュアルはダウンロードしてみたのですが、どの設定の事なのかが分かりません。 パソコン等、ほぼ初心者ですので、どなたか分かりやすく教えていただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 無線LANがつながらない!

    お訊ねします。 Windows Vista Sony製でワイヤレスランプをオンにしていても,ネットワーク接続ができません。 問題個所を教えて下さい。

  • バッファロー 無線親機WZR-450HPと中継器

    この掲示板ではたびたびお世話になっています。 この度、WZR-450HPを購入し電波を家の端まで飛ばす為に中継器を購入する事にしました。 【WZR-450HP】の中継器として『WHR-G301N』を購入予定ですが他に、【WZR-450HP】の中継器として使用でき『WHR-G301N』を使用した時より電波を遠くに飛ばせる機種はありますでしょうか? バッファローのHPをみたのですが良く分かりませんでした。 【内容】 回線プラン:NTTフレッツネクスト 構成:   ■━ →有線   ■…→無線         回線終端装置         (ONU)一体型        ルーター        中継器 WWW ━━━ 《PR-400NE》━━━ 【WZR-450HP】 … 『WHR-G301N』 …(A)…ノートパソコン 上記の構成を考えていますが『WHR-G301N』よりパワーのある中継器はありますでしょうか? →上記の「…(A)…」部分の電波を強くしたい(遠くまで電波を飛ばしたい) ネットワークに詳しい方よろしくお願い致します。

  • バッファロー 無線親機WZR-450HPと中継器

    この掲示板ではたびたびお世話になっています。 この度、WZR-450HPを購入し電波を家の端まで飛ばす為に中継器を購入する事にしました。 【WZR-450HP】の中継器として『WHR-G301N』を購入予定ですが他に、【WZR-450HP】の中継器として使用でき『WHR-G301N』を使用した時より電波を遠くに飛ばせる機種はありますでしょうか? バッファローのHPをみたのですが良く分かりませんでした。 【内容】 回線プラン:NTTフレッツネクスト 構成:   ■━ →有線   ■…→無線         回線終端装置         (ONU)一体型        ルーター        中継器 WWW ━━━ 《PR-400NE》━━━ 【WZR-450HP】 … 『WHR-G301N』 …(A)…ノートパソコン 上記の構成を考えていますが『WHR-G301N』よりパワーのある中継器はありますでしょうか? →上記の「…(A)…」部分の電波を強くしたい(遠くまで電波を飛ばしたい) ネットワークに詳しい方よろしくお願い致します。

  • iPod touch対応の無線LANルーター

    iPod touch5を無線LANルーターでWi-Fiに繋ぎ、インターネットを使いたいと考えています。 自宅のデスクトップパソコンは電話回線で、無線LAN環境が無いため、この機会に無線LANルーターを購入しようと検討中です。 しかしながら、機械初心者ですので、どのような無線LANルーターを選べば良いのか分かりません… iPod touch5に対応している無線LANルーターで、おすすめのものを教えていただきたいです。 ちなみに予算は2,000円~4,000円未満で、大学生になったらノートパソコンを買うつもりでいますので、パソコンにも繋げられるような無線LANルーターがあれば教えていただきたいです。 また、ポケットWi-Fiなどの購入は考えておりません。

  • iPod touch対応の無線LANルーター

    iPod touch5を無線LANルーターでWi-Fiに繋ぎ、インターネットを使いたいと考えています。 自宅のデスクトップパソコンは電話回線で、無線LAN環境が無いため、この機会に無線LANルーターを購入しようと検討中です。 しかしながら、機械初心者ですので、どのような無線LANルーターを選べば良いのか分かりません… iPod touch5に対応している無線LANルーターで、おすすめのものを教えていただきたいです。 ちなみに予算は2,000円~4,000円未満で、大学生になったらノートパソコンを買うつもりでいますので、パソコンにも繋げられるような無線LANルーターがあれば教えていただきたいです。 また、ポケットWi-Fiなどの購入は考えておりません。

  • 無線LANの電波の改善方法

    現在、バッファローの無線LAN(11g、11b対応の54Mbps)をリビングに置いています。 これを利用して寝室でリビングで録画したビデオを見たり、ゲームをしようにも 電波が弱くすぐに切断されてしまいます。 いろいろネットで調べていると、 中継機を間に入れるか、無線LAN自体を11nにするとか書いてありました。 (1)そこでバッファローのHPをみると、中継機は販売終了になっていたのですが、 中継機は時代遅れなのでしょうか? (2)また、11g、bにも対応している11nに替えても、 受信する側がg、bにしか対応していない場合は電波の改善にはならないのでしょうか。 ちなみに、リビングと寝室との距離は5,6m程度しか離れていませんが壁や障害物がたくさんある状態です。

  • バッファロー無線LANのセキュリティーキーについて

    以前、http://192.168.11.1から飛んで調べたことがあるのですが、最近この方法では調べられなくなってしまったのでしょうか?前に調べたときはwindowsだったのですが、今はmacを使っています。そういったことも関係あるのでしょうか? もしもhttp://192.168.11.1が閉鎖されて、他の場所に移ったのでしたら、新しいURL教えてください。 無線使えなくて、本当に困ってます。情報お持ちお方、いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • バッファロー無線LANのセキュリティーキーについて

    以前、http://192.168.11.1から飛んで調べたことがあるのですが、最近この方法では調べられなくなってしまったのでしょうか?前に調べたときはwindowsだったのですが、今はmacを使っています。そういったことも関係あるのでしょうか? もしもhttp://192.168.11.1が閉鎖されて、他の場所に移ったのでしたら、新しいURL教えてください。 無線使えなくて、本当に困ってます。情報お持ちお方、いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • PCの回線が重たい、遅い

    PCの無線の回線が最近重たいです。 別の場所の回線だと普通に動くのでPC自体の問題ではないと思うのですが、 回線の速度を測定してみたところ、 下り:170kbps 上り:70kbps とものすごく遅かったです。 有線の状態でもあまりよくないとも言っていました。 ルーター自体は自分のものではないので最近どう触ったのかよくわからないのですが、 コンセントを抜いて30分放置?だかするとよくなるとか読んだのですが、 どうすればいいでしょうか?

  • WIMAX 無線LANアダプタ

    WIMAXのWM3600Rのグレードルにて無線LANを1階に固定し使用していますが、天井を挟み直線距離5mくらいの二階のデスクトップにも接続したいと考えています。 そこで、下記USBタイプの無線LANアダプタを考えています。 (1)WLI-UC-GNM2(バッファロー) 最大300M (2)WLI-UC-G301N(バッファロー) 最大150M ただ、良く分からない点があります。 WIMAXは最大40Mなので、上記どちらでも充分カバーできていると思うのですが、違いがあるものでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 現在完了形の質問

    I have found that I was wrong(わたしは自分が間違っていたことがわかった) この場合は現在完了形みたいですが、これって間違ったことがわかってそれが今もずっと 続いている意味だからとわたしは思っています だとしたら、They found the rumor true(彼らはうわさが本当だとわかった)教科書に のっていた例文。これも本当だとわかって、今もわかってるんではないんでしょうか。なぜこれは現在完了にしないんですか

  • 現在完了形の質問

    I have found that I was wrong(わたしは自分が間違っていたことがわかった) この場合は現在完了形みたいですが、これって間違ったことがわかってそれが今もずっと 続いている意味だからとわたしは思っています だとしたら、They found the rumor true(彼らはうわさが本当だとわかった)教科書に のっていた例文。これも本当だとわかって、今もわかってるんではないんでしょうか。なぜこれは現在完了にしないんですか

  • 無線LAN?が遅い?

    YouTubeやニコニコ動画などを見るときに有線ならすぐに読み込んでくれるのですが、無線LANだと読み込むのが遅くなります。 ルーター?はPWRー200ーOPというレンタルのものです。ルーターの性能も関係あるのでしょうか? ルーターを再起動してみましたが変わりませんでした。 なにか改善策があれば教えてください。 無線LANだと仕方ないのでしょうか? お願いします

  • バッファローのルーターを使用してます。でも、部屋の

    入口迄はどうにか、インターネットが届きます。中継器を置けば部屋全体に繋がると思うのですが、どの様な中継器が良いか教えて下さい。

  • "make it home"?

    アメリカ人の方からFacebookで頂いたコメントですが、 "I hope you made it home safely, dear." この"make it home"とはどういう意味でしょうか? また、これを文法的に(もし類似の表現などもあればそれも)教えて頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#177597
    • 英語
    • 回答数2
  • ネットワーク関係に詳しい方!

    ネットワーク関係に詳しい方!! ネットワーク関係について詳しい片にご質問です。 自宅にて無線LANを利用しております。PC2台を使っていて、 もちろん、きちんと2台ともネットワークに接続ができます。 しかし、スマートフォン、ipod tuchやインターネット電話などの機器をネットワークに接続しようとすると、 接続ができません。 パスワードはあっているはずです。 なにか原因分かる方おりますか? それともパスワードが間違っているのでしょか? どなたか回答よろしくお願いいたします

  • ネットワーク関係に詳しい方!

    ネットワーク関係に詳しい方!! ネットワーク関係について詳しい片にご質問です。 自宅にて無線LANを利用しております。PC2台を使っていて、 もちろん、きちんと2台ともネットワークに接続ができます。 しかし、スマートフォン、ipod tuchやインターネット電話などの機器をネットワークに接続しようとすると、 接続ができません。 パスワードはあっているはずです。 なにか原因分かる方おりますか? それともパスワードが間違っているのでしょか? どなたか回答よろしくお願いいたします