mha01 の回答履歴

全24件中1~20件表示
  • 継承したクラス側のクラス名の取得

    C#3.5を使用しています。 BaseClassはStackTraceを使ってクラス名を取得できるメソッドを持っています。 それを継承したDerivedClass側でそのクラス名「DerivedClass」を取得したいのですが、 次のようなやり方では「BaseClass」が取得されてしまいます・・・ あくまでBaseClass側に記述したメソッドのままで、DerivedClass側のクラス名を取得するには どのようにしたら良いのでしょうか? public class BaseClass { public string className; public string ClassName { get { if (className == null) { StackTrace st = new StackTrace(false); StackFrame sf = st.GetFrame(0); className = sf.GetMethod().ReflectedType.Name; } return className; } set { className = value; } } } public class DerivedClass : BaseClass { } var c = new DerivedClass(); MessageBox.Show(c.ClassName);// BaseClassと表示される

  • C#の入門書

    これからC#を勉強しようと考えていて、入門書を探しています。Amazonのレビューなどを読んだりして、下の4つで悩んでいます。 ・プログラミングC# 第5版 (大型本) ・独習C# 第2版 ・JIS規格対応 標準C#入門 改訂第2版 (大型本) ・猫でもわかるC#プログラミング (猫でもわかるプログラミングシリーズ) (単行本) 今のところ、買おうと思っているのは、「プログラミングC# 第5版」です。理由は、これの第4版に限らずオライリーの書籍全般の評判がいいから、C#について詳しく書かれている書籍だとレビューなどで見たからです。 ちなみに私は、PASCAL、C言語、Perl、Perl/Tk、CaslIIなどを大学の講義で学びました。C#については全く何も知りません。また、ソフトは「Visual C# 2008 Express Edition」の使用を考えていますが、これも使用したことがなく、使い方が全くわかりません。できれば、入門書に使い方などが書いてあるとありがたいのですが、インターネットなどで使い方を知ることができるなら、なくてもかまわないと思っています。 こんな私ですが、上の4つの本を読んだことがある方、C#の開発をしたことがある方は、おすすめの書籍やC#開発ソフトの使い方が書いているサイト、C#の学習等について意見を頂けないでしょうか。上の本以外にいい本があるなどでもかまいません。漠然としていて申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • C#の入門書

    これからC#を勉強しようと考えていて、入門書を探しています。Amazonのレビューなどを読んだりして、下の4つで悩んでいます。 ・プログラミングC# 第5版 (大型本) ・独習C# 第2版 ・JIS規格対応 標準C#入門 改訂第2版 (大型本) ・猫でもわかるC#プログラミング (猫でもわかるプログラミングシリーズ) (単行本) 今のところ、買おうと思っているのは、「プログラミングC# 第5版」です。理由は、これの第4版に限らずオライリーの書籍全般の評判がいいから、C#について詳しく書かれている書籍だとレビューなどで見たからです。 ちなみに私は、PASCAL、C言語、Perl、Perl/Tk、CaslIIなどを大学の講義で学びました。C#については全く何も知りません。また、ソフトは「Visual C# 2008 Express Edition」の使用を考えていますが、これも使用したことがなく、使い方が全くわかりません。できれば、入門書に使い方などが書いてあるとありがたいのですが、インターネットなどで使い方を知ることができるなら、なくてもかまわないと思っています。 こんな私ですが、上の4つの本を読んだことがある方、C#の開発をしたことがある方は、おすすめの書籍やC#開発ソフトの使い方が書いているサイト、C#の学習等について意見を頂けないでしょうか。上の本以外にいい本があるなどでもかまいません。漠然としていて申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • Silverlight2のWebServiceで突然エラーになる

    開発環境:Visual Studio 2008 開発端末→開発端末のIISでホスト→開発端末のDB(MySQL) という流れでWCFのウェブサービスにアクセスし、 SQLを発行してDBよりデータを抽出していたのですが、 WEBサイトをリビルド後、デバック時に下記のエラーが 出始めるようになりました。 ---------------------------------------------------- CommunicationExceptionはユーザーコードによって ハンドルされませんでした。 リモートサーバーが次のエラーを返しました:NotFound ---------------------------------------------------- クロスドメインポリシー用のclientaccesspolicy.xmlは プロジェクト内に作成しています。 原因が特定できずに困り果てた挙句、ご質問させていただきました。 お忙しいところ大変恐縮ですが、アドバイスいただければ幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ASP.NETにはTabControlは用意されてない?

    ASP.NETにはTabControlは用意されてないのでしょうか? ツールボックスを探しても見当たりません。 ヴァージョンは2008です。

  • Developerにはフォームはないのですか?

    VBやC++なら「新しいプロジェクト」にて 「Windowsフォームアプリケーション」 がありますが、 Web Developer 2008 (Express Edition) をインストールしたのですが 図のように「クラスライブラリ」しかありません。 Developerとはこういうものなのでしょうか? それともインストールに失敗したのでしょうか? ちなみにツールボックスにも何もありません。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • レスポンスが全く返ってこない

    C# の HttpWebRequest req = (HttpWebRequest)WebRequest.Create(strURL); でログインページにpostしてログオンしていますが、 たいていのページは HttpWebRequest でレスポンスが返ってくるのですが、 レスポンスがなし\"\"の場合があります。 ContentTypeもapplication/x-www-form-urlencoded で送信してるし、 たいていのページはこれでいけています。(ちょっと自身アリ) レスポンスのStreamを全く返さないページってありうるのでしょうか? (ブラウザではログインできます) (レスポンスのパラメータをチェックしましたが、リダイレクトらしきURLもなし) それともpost方法自体他の方法がある?? 漠然とした質問ですいません。

  • 基本的なことですがXML宣言について教えてください。

    XHTMLでホームページを作成しようと、 <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS" /> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" /> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" /> から書き始めているのですが、画面上では文字化けしないものの、メールフォームなどに受け渡しをするとどうしても文字化けがおこり、直りません。 ホームページのトップページにフォームを設置して、そこまで普通に文字化けもせずに表示されますが、確認ボタンを押すと画面全てが文字化けします。 CGIを考慮してShift-Jisで作成をしていますが、どうしてでしょうか? 他に宣言される場所とかあるのでしょうか? 何かいいアドバイスがあればご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • continuation 継続とは?

    MLのプログラムを勉強している者です。 勉強しているとcontinuationという単語が出てくるのですが、 調べてもいまいち理解できません。 これは、どういう意味なのか教えていただけませんか?

  • C# PictureBox + panelでのスクロール

    C#でグラフを表示をさせるため、PictureBoxをPanelに貼り付け、AutoScroll=trueとしてPictureBoxに描画し、スクロール表示させることにしました。通常の表示を行う際には問題はないのですが、グラフを2倍や3倍に拡大表示を行おうとすると、PictureBox.Widthの設定可能な最大値が32768であるため、グラフの右端を表示することができません。表示させたいグラフの幅は30000dotなので、3倍表示する際には90000dot必要となります。 なにかいい解決方法がありましたらご教示をお願いします。

  • XSLTの記述方法

    XSLTで次のような形の記載をしたいのですが、可能でしょうか? content属性内に、タグを入れたいのですが、エラーになってしまいます。 よろしくお願いします。 XSLT <meta><xsl:attribute name="content">1<br>2<br>3</xsl:attribute></meta> ↓  変換 XHTML(↓という形にしたい) <meta content="1<br>2<br>3"/> 【エラー】 終了タグ 'xsl:attribute' が開始タグ 'br' と一致していません。リソース 'file:///xxx.xsl' の実行エラーです... <meta><xsl:attribute name="content">1<br>2<br>3</xsl:attribute></meta> 環境:WinXP+IE7

    • ベストアンサー
    • w0a15455
    • XML
    • 回答数3
  • XSLTの記述方法

    XSLTで次のような形の記載をしたいのですが、可能でしょうか? content属性内に、タグを入れたいのですが、エラーになってしまいます。 よろしくお願いします。 XSLT <meta><xsl:attribute name="content">1<br>2<br>3</xsl:attribute></meta> ↓  変換 XHTML(↓という形にしたい) <meta content="1<br>2<br>3"/> 【エラー】 終了タグ 'xsl:attribute' が開始タグ 'br' と一致していません。リソース 'file:///xxx.xsl' の実行エラーです... <meta><xsl:attribute name="content">1<br>2<br>3</xsl:attribute></meta> 環境:WinXP+IE7

    • ベストアンサー
    • w0a15455
    • XML
    • 回答数3
  • XSLTの記述方法

    XSLTで次のような形の記載をしたいのですが、可能でしょうか? content属性内に、タグを入れたいのですが、エラーになってしまいます。 よろしくお願いします。 XSLT <meta><xsl:attribute name="content">1<br>2<br>3</xsl:attribute></meta> ↓  変換 XHTML(↓という形にしたい) <meta content="1<br>2<br>3"/> 【エラー】 終了タグ 'xsl:attribute' が開始タグ 'br' と一致していません。リソース 'file:///xxx.xsl' の実行エラーです... <meta><xsl:attribute name="content">1<br>2<br>3</xsl:attribute></meta> 環境:WinXP+IE7

    • ベストアンサー
    • w0a15455
    • XML
    • 回答数3
  • VC#で配列の値の重複チェックについて

    いつもお世話になっております。時間もなく焦っています。 ファイルの内容を全て読み込ませて、配列に値を格納しているのですが、その際行単位ではなく、配列全体でもし同じ値が既にあった場合に重複させないように格納するには、どうすればよいでしょうか? 行単位なら、参考ページなども少しはありましたが、配列となると、。 わかりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • VC#で配列の値の重複チェックについて

    いつもお世話になっております。時間もなく焦っています。 ファイルの内容を全て読み込ませて、配列に値を格納しているのですが、その際行単位ではなく、配列全体でもし同じ値が既にあった場合に重複させないように格納するには、どうすればよいでしょうか? 行単位なら、参考ページなども少しはありましたが、配列となると、。 わかりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • C#で構造体配列

    C#で構造体配列の操作練習?をしているのですが using System; using System.Collections.Generic; using System.Text; namespace test1 { public struct Data { public string name; // 名前 public uint value; // 値 } class read { Data[] human = new Data[300]; public static string idSearch() { for (int i = 0; i < 300; i++) { if (test1.read.human[i].value == 25) return test1.read.human[i].name; } } } } だと エラー CS0120: 静的でないフィールド、メソッド、またはプロパティ 'test1.read.human' で、オブジェクト参照が必要です。 と言うエラーが出るのですが、どうしてでしょうか?

  • XML Schemaの名前空間

    XML Schemaを利用する際、名前空間としてhttp://www.w3.org/2001/XMLSchemaを定義する必要があります。上記の末尾に.xsdを追加し、ブラウザで開くと、組み込みデータ型が定義してあるファイルを参照できます。XML Schemaを利用してXMLの検証を行うアプリは、名前空間を元にこのファイルを参照して、組み込みデータ型の検証を行うのでしょうか。いまいち挙動がわかりません。

    • 締切済み
    • MACKA
    • XML
    • 回答数1
  • Webにて、3次元グラフを表示するには?

    Web開発未経験者です。 Webにて3次元のグラフ表示ができるライブラリ等を探しています。 どのようなグラフかといいますと、 ・上下2段に分ける。 ・上段は、2次元の折線グラフを前後に重ね合わせたもので、  真正面より少し斜め上からの目線のもの。  さらに、マウスオンにて、カーソル線が前後に引かれ、  プロット上どこを指しているかわかるもの。 ・下段は、上段のマウスにあわせた、断面図で、  マウスオンにて、カーソル線が上下に引かれ、X、Y軸の値が表示されるもの。  (amChartsのように。) といったものです。 2次元グラフとしては、 amCharts(http://www.amcharts.com/) が使用できそうなのですが、 これの3次元版のようなものがあればと思います。 何かないでしょうか?

  • CreateInstanceで例外発生

    開発自体はVisualC++2008ExpressEditionで行っています。 開発している、PCでは問題なく実行できるのですが。 ちょっと古いXPで試してみると、以下のところでエラーが発生し、 MSXML2::IXMLDOMDocument2Ptr pDoc; HRESULT hr=pDoc.CreateInstance( __uuidof(MSXML2::DOMDocument40)); printf("error:%d",hr); error:-2147221164 This application has requested the Runtime to terminate it in unusual way. Please contact the application's support team for more information. と表示され、エラーメッセージボックスも出てきて、そこには、 hoge.exe-アプリケーションエラー 例外 unknown software exception(0x40000015)がアプリケーションの0x0041f3d0で発生しました。 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください プログラムをデバッグするには[キャンセル]を押してください と表示されます。 このWindowsUpdateで何かしてないものがあるからかとも思い、一応MicrosoftUpdateで全部Updateしてみたのですが、ぜんぜん直りませんし、ネットで検索しても、ろくな情報がヒットしません。 どなたかヒントでもいいので何か知っていることがあればよろしくお願いします。

  • c# フォームで入力された値をクラスに

    いつも大変助かっています。 c#、 visual studio2005を使ってます。 フォームで入力した値をDBに保存するのではなく、 別に作ったクラスへ保存したいのですが、 何から始めればいいのかが全くわかりません・・・。 どのような流れで進めればよいでしょうか?