kutch の回答履歴

全113件中21~40件表示
  • スカイメイトについて

    今週末初めてスカイメイトを使って旅行しようと思っています。 それで気になる点があるんですが、JALとANAってそれぞれ スカイメイトがありますよね?これって別物なのでしょうか? それともどちらかで登録すればどちらの飛行機も適用されるんでしょうか?? それともうひとつ。経験者の方に聞きたいのですが、 スカイメイトってキャンセル待ちですよね? キャンセルって結構でるものなのでしょうか? 空港で次の便まで待ちぼうけ・・・なんてことはあたりまえなのでしょうか?? 質問ばかりですみません。まとめますと、、、 1、JALとANAそれぞれ登録しなければならないのか 2、乗りたい便にちゃんと乗れるのか 以上です。どうかよろしくおねがいします。

  • 国内旅行の料理について

    質問なのですが私の友人の夫婦が今年の冬に旅行に行きたいと思っているのですが旦那さんが海鮮関係がまったくだめで(アレルギー体質)奥さんが肉系が全然駄目なので今まで一緒に旅行に行けなかったそうです!で、質問なのですが普通旅館や民宿等もそうですが泊まる宿は料理は皆一緒の料理で統一しないとだめですよね? 旦那は肉、嫁は蟹が思いっきり食べたいそうなのですが近畿、北陸あたりで料理を選べてそれぞれの願いを叶えてくれるお宿はないものでしょうか?知っておられる方情報お待ちしています!

  • 簡単な籾摺りの方法はありませんか?

    学校で子供たちが稲を植えました。脱穀まではできても、籾摺りは自分たちで手で籾殻をむくしかないように思うのですが。何かいい方法はありませんか?手でむくには多すぎますし、今はコンバインでそこまでできてしまうので、農家の親に頼むこともできません。そろそろ刈り取りをしようと思っているので、困っています。

  • 20代後半から始めるスポーツとしてトライアスロンに興味がありますが・・・

    こんにちは。クルマ関連で以前このサイトにお世話になったりしてました。現在スポーツは草野球をメイン(フットサルもやってます)に休日は活動し、平日は隔日で自宅で現状維持程度のトレーニングを行っている27歳♂です。現在の野球のチーム内の年齢層や野球をする環境までの距離(片道70kmくらい)で限界がそろそろ来るかな?と考えはじめるようになり、場所を選ばずに一人でも(集団の方が成長が早いですが)トレーニングできてそれなりの場で結果を出せる競技をやりたいな~、としたら、トライアスロンが浮上したのですが・・・安易に考え過ぎでしょうかねぇ?現在はHPなどで情報を集める程度で、身近に経験者がいないのでかなり漠然としてますし、少ない情報で見ると大体のチームは元自転車部だったり元水泳部だったりして、まず輪に入れなさそうで尻込みしてしまいます。自主トレは個人の意思でイカヨウにもこなせると思うのですが、実際の大会参加や具体的なプロセスはお店やチームに頼らざるおえない感があります。そこで質問させてください。 (1)27歳の未経験者を単身受け入れてくれる場があるか (2)(1)でマルの場合、当方神奈川県在住ですが、ご存知の方で良いので  そこ(その方)のHPまたは場所を教えてください。 (3)この考えが安易かどうか(または「全然情報足りてねーよ」か?) (4)他にもこういう競技があるけど? ちなみに筋力は20代の自信はありますが、スタミナは野球をやるための最低限のものしかありません。もちろん自転車にも乗れます(持ってませんが)し、クロールもできます。ちょっとわがままな質問ですが、寛容なお心をお持ちの方、よろしくご回答お願いします。

  • 車のライトを昼間でもつけるとエネルギーの無駄になりませんか

    1年くらい前から、事故防止の目的で、昼間に自動車のライトを点灯している大手運送業者がありますね。教えてgooでも http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=186598 とか、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=282849 とかで話題になっています。最近、私の家の近くではバスも点灯しています。また、ヨーロッパ諸国では昼間の点灯が義務付けられているそうですね。 でも、ライトをつけると電気を消費して、そうすると発電機への負荷が増えて、燃料の消費も増えると思いますが、それは微々たる量なのでしょうか。 今は昼間に点灯している車が少ないので、注目されて事故防止の効果が大きいと思いますが、みんなでやり始めたら、事故防止効果は薄れて、エネルギーの損失だけが残るように思います。そうしてみると、もしも昼間点灯による燃料消費の増加が無視できない量だったら、いま少数の業者が行なっている昼間点灯は利己的な行為であって、むしろ蔓延する前に行政が規制すべきことのように思います。

  • 車のライトを昼間でもつけるとエネルギーの無駄になりませんか

    1年くらい前から、事故防止の目的で、昼間に自動車のライトを点灯している大手運送業者がありますね。教えてgooでも http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=186598 とか、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=282849 とかで話題になっています。最近、私の家の近くではバスも点灯しています。また、ヨーロッパ諸国では昼間の点灯が義務付けられているそうですね。 でも、ライトをつけると電気を消費して、そうすると発電機への負荷が増えて、燃料の消費も増えると思いますが、それは微々たる量なのでしょうか。 今は昼間に点灯している車が少ないので、注目されて事故防止の効果が大きいと思いますが、みんなでやり始めたら、事故防止効果は薄れて、エネルギーの損失だけが残るように思います。そうしてみると、もしも昼間点灯による燃料消費の増加が無視できない量だったら、いま少数の業者が行なっている昼間点灯は利己的な行為であって、むしろ蔓延する前に行政が規制すべきことのように思います。

  • 20代後半から始めるスポーツとしてトライアスロンに興味がありますが・・・

    こんにちは。クルマ関連で以前このサイトにお世話になったりしてました。現在スポーツは草野球をメイン(フットサルもやってます)に休日は活動し、平日は隔日で自宅で現状維持程度のトレーニングを行っている27歳♂です。現在の野球のチーム内の年齢層や野球をする環境までの距離(片道70kmくらい)で限界がそろそろ来るかな?と考えはじめるようになり、場所を選ばずに一人でも(集団の方が成長が早いですが)トレーニングできてそれなりの場で結果を出せる競技をやりたいな~、としたら、トライアスロンが浮上したのですが・・・安易に考え過ぎでしょうかねぇ?現在はHPなどで情報を集める程度で、身近に経験者がいないのでかなり漠然としてますし、少ない情報で見ると大体のチームは元自転車部だったり元水泳部だったりして、まず輪に入れなさそうで尻込みしてしまいます。自主トレは個人の意思でイカヨウにもこなせると思うのですが、実際の大会参加や具体的なプロセスはお店やチームに頼らざるおえない感があります。そこで質問させてください。 (1)27歳の未経験者を単身受け入れてくれる場があるか (2)(1)でマルの場合、当方神奈川県在住ですが、ご存知の方で良いので  そこ(その方)のHPまたは場所を教えてください。 (3)この考えが安易かどうか(または「全然情報足りてねーよ」か?) (4)他にもこういう競技があるけど? ちなみに筋力は20代の自信はありますが、スタミナは野球をやるための最低限のものしかありません。もちろん自転車にも乗れます(持ってませんが)し、クロールもできます。ちょっとわがままな質問ですが、寛容なお心をお持ちの方、よろしくご回答お願いします。

  • 富士登山経験者さんアドバイスを!

    マラソンなどの持久力系スポーツ愛好者ですが,富士登山(富士に限らず)はズブの素人です。3日くらい前に「日本女児ならやらねば!」と急に思い立ってしまいました。(早い話が単純です)が,調べたところどうやら8月20日位までしか救護施設や山小屋・売店などの運営がないようで初心者的には迷うところです。たかが3000m位…。往復で8時間もあれば余裕なんでしょ。…とは思うけど,山はやっぱり恐い!ナメテはいけない。亡くなる方も多いですよね。5合目まで車で行って,早朝から登り下りてきて東京に帰る日帰りコースを考えています。9月15日頃はもう,適していないのでしょうか?雷など多い時期でしょうか?ジョギングシューズは不向きと聞きましたが登山靴は疲れるだけでもっと不向きとも聞きます。富士登山経験者さん,どんな小さなことでもアドヴァイスを!!

  • 表銀座コースで槍まで

    この夏に燕岳から大天井岳そして槍ヶ岳を目指すのですが、特に難所、危険箇所があれば、クリア方法を伝授してください。往復で山小屋2泊の予定です。

  • 砂浜でのタープについて

    この前、砂浜でタープを設置していたのですが、 風邪でタープが倒れてしまいました。 使用テントはヘキサ型、ペグはV型の23センチぐらいのを使用してます。 風邪の強さにもよりますが、砂浜で倒れにくくする方法はありますか? 45センチぐらいの砂浜用のペグが売ってありますが、 効果の方はどうですか?

  • ステンレス刃のナイフを探しています

    自転車でのツーリング中に使うナイフを探しています。 今はオピネルの#8のステンレス刃を使ってるんですが、もう一回り刃が大きい、刃長100mmくらいのものが欲しいです。 主な用途は炊事なので、「野菜が切りやすい」というのが大前提です。他には大して使うことはありませんが、ちょっとした工作など、基本的に一本で全てを済ませたいと思っています。 最初は炭素鋼刃のオピネル#9を使ってたんですが、横着者のためついつい使った後そのままほったらかして、いっつも錆びっぱなしにしてしまうので、あまり使いたくありません。 ナイフ単体の物でなくも、いわゆる五徳ナイフタイプの物でも、使いやすければ構いません。ステン刃で刃長100mm前後、値段はオピネル並みとはいかなくてもそこそこお手頃で、折り畳み可のもの、御存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 鳥が未熟な状態で孵化する理由

     人間以外の多くの動物は生まれてすぐに大人と同じ身体能力を身に付けますよね。たとえば、生まれたばかりの馬がすぐに走れるように…。天敵から身を守るには、そのほうが有利だからだと聞きました。それではなぜ、鳥は生まれてすぐに飛べないんでしょうか?もし孵化してすぐに飛び立つことが出来るなら、天敵に命を狙われても逃げることが出来るのに…。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 大人になってからの自転車の練習

    私は運動神経が劣っていて、10歳の頃自転車に一応乗れるようにはなりましたが下手でした。 それに大人になってからは、歩道上でのあまりにも危険な自転車の横暴や迷惑駐輪などへのイメージから、「私は自転車には乗らない!どんなに荷物が重くても歩くか、公共交通機関を使う!」と決意して30年近く。2時間くらい歩くのは当たり前な生活を送って来ました。 が、このたび家人が入院して、見舞いの荷物の量などを考えると、そろそろ自転車の練習をしたほうがいいかなあ、と思うようになりました。(時々、荷物が多すぎて駅の階段で挫折してしまうし、病院までは10キロくらいで、自転車なら通えそうな距離だと思うし) しかし!古いママチャリを整備してもらったはいいものの、やはりそう簡単に昔の感覚は戻りませんね。 まず、こぎ始めが異常にふらつく。なぜか左へ曲がる・傾く。人や自転車が来て「避けなきゃ!」と思うと寄って行ってしまうので、結局両足か壁に手をついて止まる。漕ぐのをあきらめて引いていけば、よけいに幅を取って迷惑を掛ける。 運動神経・反射神経・筋力とも劣っているので少しずつ練習しているのですが、仕事の都合上、夜しかできません。もちろんライトは付けていますが、それでも路面の状況がよく見えなかったりして、まだ1キロ走りとおしたこともない状況です。 長くてごめんなさい。 要は、これぞ常識というアドバイスはありませんか? サドルが低すぎるんじゃないの?とか(でも怖くてこれ以上高くできない・・・) 肩に力が入ってるんじゃ、または抜けてるんじゃ、異常に前傾や後傾してるんじゃ、腕の曲げ方はこれくらいですよ、とか。 何でもいいんです、家人の入院はまだ長引きそうなので、なんとか自転車で見舞いに一度行きたい。 よろしくお願い致します。 (但し、申し訳ありませんが自転車を買い換えろというアドバイスだけは遠慮します)

  • 八ヶ岳縦走

    この夏、八ヶ岳へ登ってキャンプをしようと考えています。 ルートは、小淵沢→観音平→編笠山→青年小屋(テント泊)→権現岳→キレット小屋→赤岳→行者小屋→赤岳鉱泉(宿泊)→美濃戸口 という八ヶ岳を3分の1ぐらいを縦走しようと考えています。 ―が、はっきりいって初心者です。これは絶対に持っていったほうがいい物とか、注意事項などがありましたら経験者の方、ご教授をお願い致します。

  • 奥様と一緒にゆかないのは、なぜ?

    アウトドアの達人の方に質問です、奥様と一緒に アウトドアしてますか?してない場合には(奥様本人からの拒否は除く) なぜですか?? 主人は、昔、キャンプ、登山、スキーよくしたのですが、今、まったく しません。付き合っている時には、一通り、購入させられました。 連れて行ってもらえるとばかり思ったのですが、私の気持ちを確かめるだけだったのでしょうか??面倒なのでしょうか?一度だけ、槍に連れて行かれましたが、体力的には全く問題なかったですが、それ以来、全然です。 だったら、そういう人と一緒になればっよかったのにって愚痴っても、 そういう人は女性として対象外だって、、 なんだか騙された感じです。。

  • 雷の落ちる場所と落ちた跡について

    こんちわ。今まさに雷雲がやってこようとしている中で思い付いたんですが・・・ 昨夜、北関東のほうでの落雷の多さはすさまじいものがありました。 昼間のように明るかったですから。 そんななかで案外少ないと思ったのが落雷による事故です。報道がされてない だけかわかりませんけど。 雷は海にも落ちてるようですが、水は電気を通すはず・・・。雷の 巨大電流は海にどんな影響をあたえてるんでしょう。 あと、意外と雷は避雷針には落ちてない印象があります。なぜなんでしょう? 逆に平地に落ちてるとしたら、その周辺では数多くの痕跡が残ってるのですか? 火災や地面の焼け焦げ、樹木の破砕はみたことがありますが・・・そういうのが そこら中にあるんでしょうか。ご存知のかた教えてください。

  • 奥様と一緒にゆかないのは、なぜ?

    アウトドアの達人の方に質問です、奥様と一緒に アウトドアしてますか?してない場合には(奥様本人からの拒否は除く) なぜですか?? 主人は、昔、キャンプ、登山、スキーよくしたのですが、今、まったく しません。付き合っている時には、一通り、購入させられました。 連れて行ってもらえるとばかり思ったのですが、私の気持ちを確かめるだけだったのでしょうか??面倒なのでしょうか?一度だけ、槍に連れて行かれましたが、体力的には全く問題なかったですが、それ以来、全然です。 だったら、そういう人と一緒になればっよかったのにって愚痴っても、 そういう人は女性として対象外だって、、 なんだか騙された感じです。。

  • 風と気圧の関係

    私が中学生のころ考えていて、結局わからなかったことです。 気象に関することです。 高気圧では下降気流が生じていて、地上付近では周りに吹き出している。 低気圧では上昇気流が生じていて、地上付近では周りから空気が集まってくる。 ・そうすると、結局空気が風として循環しているだけで、気圧の違いは解消してしまうのではないか。 ・下降気流が生じると地上付近では、空気が濃くなって高気圧になる、と考えるべきだろうか。しかし、なぜそもそも下降気流が生じるのだろうか。周りに吹き出す分よりももっとたくさん空気が下降しないと、すぐに気圧が下がってしまうのではないか。 ・周りへ吹き出しているところは、空気が薄くなって気圧が低くなるのではないか。周りから空気が吹き込んでくるところは、空気が濃くなって気圧が高くなるのではないか。 ・地上で気圧が低いところでは、周りから空気が集まって来るんだろうけれど、上空からも空気が来るのだから、下降気流が生じるのではないか。 ・気圧が低いところは上空も気圧が低いのだろうか。すると、上空でも周りから空気が集まってくることになりはしないか。 このようなことがわからなかったのですが、わかる方、ご説明ください。

  • 風と気圧の関係

    私が中学生のころ考えていて、結局わからなかったことです。 気象に関することです。 高気圧では下降気流が生じていて、地上付近では周りに吹き出している。 低気圧では上昇気流が生じていて、地上付近では周りから空気が集まってくる。 ・そうすると、結局空気が風として循環しているだけで、気圧の違いは解消してしまうのではないか。 ・下降気流が生じると地上付近では、空気が濃くなって高気圧になる、と考えるべきだろうか。しかし、なぜそもそも下降気流が生じるのだろうか。周りに吹き出す分よりももっとたくさん空気が下降しないと、すぐに気圧が下がってしまうのではないか。 ・周りへ吹き出しているところは、空気が薄くなって気圧が低くなるのではないか。周りから空気が吹き込んでくるところは、空気が濃くなって気圧が高くなるのではないか。 ・地上で気圧が低いところでは、周りから空気が集まって来るんだろうけれど、上空からも空気が来るのだから、下降気流が生じるのではないか。 ・気圧が低いところは上空も気圧が低いのだろうか。すると、上空でも周りから空気が集まってくることになりはしないか。 このようなことがわからなかったのですが、わかる方、ご説明ください。

  • ランニングとウォーキング

    最近、運動不足で体がたるんできたので夜走ることにしました。 それで友人に、走るより急ぐぐらいの気持ちで歩いた方がいいと言われたのですが、そうなのでしょうか? 走った方が運動してるっていう気分になるんですけど・・・。 効果としてはどちらの方が効率がよいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。