cat-and-dog の回答履歴

全94件中61~80件表示
  • 演劇コンクール

    私が所属する中学演劇部はあるコンクールに毎年出場します。 しかし受賞したことはありません。 その理由は「趣旨に合っていない」だそうです。 「中学生らしくない話だ。」 「台本が複雑すぎる。もっと単純にしろ。」 「(女子校なのですが)女子は女子の格好をするべきだ。男装するのはおかしい。」 「標準語を話すな。地元の方言を話せ。」 そういうことをずっと言われ続けているそうです。 今までに受賞した校の舞台を見ると大抵学園物の青春話でとてもクサイ話です。 棒読み同然の学校もありました。 贔屓目になっているのかもしれませんが私は先輩方の舞台の方がずっと上手くて感動できると思っています。 そして今年は私達が最高学年になり台本も自作しなければなりません。 部長は受賞したいので今までの雰囲気を変えて今までの受賞校の様なクサイ話をすると言っています。 しかし受賞する為に今までの演技を止めるというのは間違っている気もします。 台本が複雑だといっても鴻上尚史さんほど奥が深いわけありません。むしろ受賞されている台本が単純すぎる気がします。 (喧嘩した二人がただ仲直りするだけの話なんて・・・。) どうすれば審査員に認めてもらえる様な台本になるでしょうか? 抽象的な質問かもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

  • ダブルキャスト

    あほな質問でしたらすみません…。 舞台は時々観に行くくらいなのですが、お気に入りの俳優さんが出ているといろいろ気になってしまいます。 ダブルキャストとか、トリプルキャストとか、自分以外にも同じ役を演じる人がいる場合、ライバル同士になって口もきかないくらい仲が悪くなるのでしょうか?それとも助け合うのでしょうか?もしくは特に意識しないのでしょうか? もちろん個人差はあると思うのですが、そういう経験のある方や話しを聞いたことのある方、教えてください。

  • 図書館で借りられる本でオススメ

    本が読みたいのですが、お金が無くてあまり買えません。新しい本は図書館では予約待ちだし、そこを離れるとたくさんあってどこから手をつけていいものか・・・。 そこでアドバイスください。 オススメの本、ジャンルは問いません。(ただ恋愛小説とノンフィクションは苦手ですが・・・) 古い本歓迎です。 新しい本でも好感触なら予約します! 解説なんか一緒に書いてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 宝塚大劇場 13時公演 観劇するときのランチ

    宝塚で13時公演を観る時、ランチにオススメのお店はないですか? 到着駅は宝塚駅です。 できれば、宝塚駅から大劇場までの間で希望します。

  • 図書館で借りられる本でオススメ

    本が読みたいのですが、お金が無くてあまり買えません。新しい本は図書館では予約待ちだし、そこを離れるとたくさんあってどこから手をつけていいものか・・・。 そこでアドバイスください。 オススメの本、ジャンルは問いません。(ただ恋愛小説とノンフィクションは苦手ですが・・・) 古い本歓迎です。 新しい本でも好感触なら予約します! 解説なんか一緒に書いてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 宝塚歌劇団の魅力を

    宝塚歌劇団の魅力というものは女性には大きなもので、多少なりとも皆さん虜になることがあるように感じられます。 ただ男の私から見るとなかなかその魅力を感じとることが難しいのは事実です。世の中の男性は大体わからないことが多いと思います。 真面目にどういうところが特に心に響くのか疑問に思っております。感情的ではなくある程度理屈で、少しでも良いのでお教え頂けませんでしょうか。

  • 宝塚大劇場 13時公演 観劇するときのランチ

    宝塚で13時公演を観る時、ランチにオススメのお店はないですか? 到着駅は宝塚駅です。 できれば、宝塚駅から大劇場までの間で希望します。

  • 音痴を治したい(ToT)

    ぼくはとても歌が下手です!!カラオケとかも全然駄目です。いつもどんな歌でも音程が外れてしまいます。。。 自分でもどうしたらいいかわかりません(ToT) どうしたら歌が人並みくらいに歌えるようになれますか? 教えてください!!あとよかったら音痴の人のためのようなサイトのURLも教えてください!!

  • アシスタントを使わずに描いている作家さんていますか?

    アシスタントをほとんど使わずにご自身で描いている作家さんていますか? 出来る限り、それなりに有名な人でお願いします。

  • 最近の宝塚って

    最近の宝塚って何組が人気とかあるんですか? 教えてください。 11月以降で、お勧めの講演があったら教えてください。

  • 宝塚デビュー

    芝居好きでいろいろ見てはいるのですが、そろそろ宝塚を経験してみたいと思っています。宝塚の醍醐味、楽しみ方をいろいろ教えていただきたいと思います。塚ファンの方、初心者でも暖かく迎えてもらえますか?

  • 電話を鳴らす方法

    刑事ものの劇をするんですが、 電話が鳴るシーンをどうやって作ろうか悩んでいます。 電話回線がつながって無くても、電話を鳴らす方法ってありますか?

  • ハレのちグゥとはれグゥ?

    先日本屋ではれグゥ(?)を見つけました。 前からハレのちグゥは大好きで単行本で買っていたのですが、はれグゥはハレのちグゥの続きと考えていいのでしょうか。 ちなみにハレのちグゥは10巻まで持っているのですが、そこからはれグゥには続いていますか? あとなぜタイトルが変わったのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 高須賀由枝 先生

    桜ヶ丘エンジェルズの連載は終わってしまっていますか??

  • ピアノを習っている方へ

    皆さんは,クラシックの曲(ピアノ)で,どんな曲がお好きですか。 また,ご自分の得意な曲,思い入れがある曲を教えてください。 ちなみに,私は,ショパンの「幻想即興曲」です。 この曲のおかげで,つらいときも乗り越えられました。 一部専門家の間では,通俗過ぎて,嫌われる,と本に書いてありますが、私はそんなこと関係なく好きです。

    • ベストアンサー
    • noname#13536
    • 楽器・演奏
    • 回答数9
  • ボランティア活動について。

    こんにちは。 いま、学校でボランティア活動をやろうと頑張っています。 ボランティア精神のなかった自分なので何かしようと思っても何をしたらいいやらまったく分かりません。 募金とかするにしても、団体とかに入ってないからどうしたらいいのかさっぱりです。 こんなのどうかなっていう案があれば教えてください。 それと、こういうのをするとしたら団体に入らなくてはならないのでしょうか。 どんな些細な事でもいいので教えてください。 おねがいします。

  • 短期間で歌がうまくなる方法を教えて!

    知り合いのロックバンドで急きょコーラスを依頼されました。できるだけの準備をして当日に臨みたいと思います。自分なりに歌詞や曲の雰囲気はつかみましたが、問題は歌そのものです。音程は問題ないのですが声が細いと言われて不安です。短期間で上達する方法を教えて下さい。

  • ショパンの曲

    いまピアノを習っていて先生から「来年の発表会(たぶん3月)で弾きたい曲があったら言ってね」と言われました。 今度の発表会で辞めようかと思っているので、大好きなショパンを弾きたいと思ってます。 で、バラードop.52、華麗な変奏曲 op.12、舟歌、幻想曲、タランテラ、ロンド op.1か16、 パガニーニの思い出 のどれかを弾けたらいいなと思っているのですが、 各々の難易度ってどれくらいですか? 先生に「これが弾きたい」って言うのは無謀すぎるのかなぁと思うと、言い出しにくいです^_^; 人によって体感難易度って違うとは思いますが、だいたいの目安を教えてください。 ちなみに私が最近(?)弾いたショパンの曲は エチュードOp.25-11、スケルツォop.31と39です。 ↑コレをどうにか弾ける・・・ってレベルです-_-; また、これ以外のショパンの曲でお薦めがあったら教えてください。 真剣に練習しようと思うので、アドバイスをおねがいします!

  • 文化祭の劇

    こんにちは そろそろ文化祭の劇を決めなければなりません。 だけどいい劇が見つかりません。 どなたか知りませんか? 条件 ○12,3人で出来る劇(照明などは別) ○時間が15分~30分くらいの劇(20分が望ましい)   ○出来るだけ喜劇(喜劇じゃなくてもいいです) 以上の条件で何か知っている人がいれば 教えてください。 出来れば、台本が載っているHPも教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 感動で泣いてしまう本

    感動して泣いてしまう本を探しています。 フィクション、ノンフィクションどっちでもいいです。 (最近のベストセラーとかではなくて、特に 浅田次郎?とかはかなり嫌いです。)