tanttant の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • トンカツ屋さんのご飯は何故おいしい?

    洋食屋・定食屋・レストランその他色々なお店のランチを食べてきましたが・・・どうして、トンカツ屋さんのごはんは他の飲食店のごはんに比べて、おいしいのでしょうか? パサパサ感がなく、家での炊き立てのご飯と同じようなごはん。とっても簡単だと思うのに、トンカツ屋さん以外では、ほとんど食べることができません。 その理由をご存知の方、考察をお持ちの方、教えていただけないでしょうか? つまらない質問ですが宜しくお願いいたします。

  • 世間一般の評価

    世間一般では、プロレスを純粋な格闘技とみなす向きと、エンターテイメントとみなす向きとでは、どちらの方が多いでしょうか?

  • 「我が社」という表現はヘン?

    先日オーストラリア人に「なぜ日本人は自分の会社を我が社というの?あなたの会社じゃないじゃない!!」といわれました。ヘッ?と思ってしまって聞きそびれたのですが、じゃ英語では何と言うのですか?

    • ベストアンサー
    • bisco2
    • 英語
    • 回答数5
  • 親友には何でも話しますか?

    みなさんは親友には自分の事をどこまで話しますか? また隠し事などしていますか? 言いにくい事や言いたくない事ってありますよね?それは例えばどんな事でしょう? 抽象的な質問で申し訳ありませんが,よろしかったらご意見ください。よろしくおねがいします。

  • 昔の常識、今は非常識!

    私、最近聞いてビックリしたんですが、布団干した時布団叩きで叩いたらダメなんですよね!ホコリが出ているように見えるのは綿の繊維が壊れて出てるからで、叩かないで掃除機でホコリを吸うのが良いとか。 それから耳あかは掃除しない方がいいんですよね!耳の中の細かい毛で勝手に出てくるから、ほじるとその毛がダメになって良くないんですよね。綿棒なんて押し込むばかりでダメだとか。 こういう、今まで完全に常識だったのに、本当はやらないほうが良かった!っていう生活の知恵があったら教えてください!

  • 理髪店の料金

    大人と小人(どうしてもコビトと読んでしまう)(笑 で料金が異なるのは分からんでもないのですが、 大学生と大人まで区別する必要ってあるの? 映画館や動物園の多くは大人と小人ですよね、 なぜ理髪店は、かくも細かく分けるのでしょうか。

  • 眼底出血の治療費

    昨年12月に右目の視力が一部欠けていることに気付き眼科に行ったところ、眼底出血をしていると診断されました。その際「レーザーを使っての治療をしなければならないが、レーザーは保険が利かないので4万円かかります。但し2度目以降のレーザー治療は費用がかかりません」と先生から説明され、レーザー治療を受けました。先日保険組合からかかった医療費の明細が届き、その中でその眼科に組合から16万円が支払われていることが分かりました。ということは保険が利いているということになるのではないですか?同じように眼底出血でレーザーを使って治療をされた方で、大まかで結構ですのでかかった(レーザーのみ)治療費と、保険が利いたか、利かなかったか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 眼底出血の治療費

    昨年12月に右目の視力が一部欠けていることに気付き眼科に行ったところ、眼底出血をしていると診断されました。その際「レーザーを使っての治療をしなければならないが、レーザーは保険が利かないので4万円かかります。但し2度目以降のレーザー治療は費用がかかりません」と先生から説明され、レーザー治療を受けました。先日保険組合からかかった医療費の明細が届き、その中でその眼科に組合から16万円が支払われていることが分かりました。ということは保険が利いているということになるのではないですか?同じように眼底出血でレーザーを使って治療をされた方で、大まかで結構ですのでかかった(レーザーのみ)治療費と、保険が利いたか、利かなかったか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 家の中にスズメバチが

    窓もドアも閉じた部屋にいつの間にかスズメバチが入り込んでいました。 部屋のドアを開けてなんとか廊下に追いやりました。 廊下の窓を開けて外に出ていってくれることを待っているのですが、中々出ていってくれません。 さて、これから以下のどの方法を用いるのが良いでしょうか? また、閉め切った部屋にスズメバチが入り込むことは有り得ることなのでしょうか? ●自ら外に出ていくのをひたすら待つ ●ほうきで窓の外に追いやる ●掃除機で吸い取る ●業者の人を呼んで駆除してもらう ●その他 *スズメバチと言ってますが、側に近づいてまじまじと見たわけではないので、もしかしたら他の蜂かも知れませんが。ただ、異様に大きな蜂です。

  • 教えて下さい。

    恥ずかしい質問です。 「気おつけて」の「お」は? 「お」?「を」? どちらですか?

  • イラク戦争での市民の略奪行為について

    イラク戦争で、フセイン政権崩壊後、バクダッドや他の都市での市民の略奪行為が大きく報道されています。 米軍は、イラク戦争終結後、第二次世界大戦後の日本をモデルとした復興策を考えているといわれているようで、私も、当時の日本の状況と重ね合わせてニュースを見聞きすることが多いのですが、日本の場合、終戦(というか敗戦)直後、混乱はあったにせよ、今のイラクのような略奪行為が横行したってことはなかったですよね?(たぶん) イスラム教を詳しくはしりませんが、教義として盗むことなどは厳しく禁止してると思うのですが、病院や学校まで略奪されてしまうような状況が、どうして起こるのか、ちょっと疑問に思ったので質問します。 そういうのが起こるのが普通で、今回は、リアルタイムにマスメディアが報じてるために印象が強いのでしょうか。

  • 週1回で年収1千万とは

    新聞報道によると、刑務所の常勤医が、週1回しか出勤しないのに年収1千万円以上もらっていたとのこと。 (1)なんでこんなでたらめがまかり通っているのでしょうか? (2)何で週1回で年収1千万円ももらえるのでしょうか?不正は別にしてもいくら何でも高すぎのような気がしますが。

  • 外国人の方と話が出来る機会・・

    名古屋・三河地方で外国人(英語圏)の方と知り合いになる機関をご存知ありませんか? 英語の勉強をしたいのですが出来れば 実際に外国人の方とお話しながら 教えていただきたいのです 英会話教室も考えたのですが グループレッスンは ちょっと・・ どなたか 情報をいただけませんか?? お願いします

  • 男の人のシャンプー、コンディショナー

    男性の方ってどんなシャンプーやコンディショナーつかってますか? 銘柄教えてください。 (CMとか見ててもだいたい女の人が出演しているのでふと気になりました)

  • 息子の自慰行為について

    中学生になる息子が自慰行為を覚えたらしいのですが、夫に聞いてみても経験的にしかこたえられず、私としては心配です。自慰行為(男性)について専門的見地からみれば、本当に心身に何の悪影響もないのでしょうか。 最近、疲れるらしく、仮眠をよくとるようになりました。別に部活動をしているわけではないので、これといって生活に変化はないはずです。 もし害があるならどのように教育すべきですか?