s1g3ruのプロフィール

@s1g3ru s1g3ru
ありがとう数13
質問数3
回答数7
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
100%
お礼率
50%

  • 登録日2009/03/07
  • 画像の拡大、書き出しについて(actionscript)

    actionscript2とphpを使って下記のようなことをしたいと思っています。 swfで外部から写真(jpg)を読み込み。    ↓ swf内にある「拡大縮小、回転ボタン」で写真を変形させる。    ↓ 拡大縮小、回転を保持したまま写真(jpg)をファイルとして書きだす。    ↓   ↑「戻るボタン」で拡大縮小、回転を保持して表示。 swf内にある「プレビューボタン」で書き出した画像を次のページのphpで確認。 分かりづらくて申し訳ございません。 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • jQuery 複数のライブラリーを表示

    同一ページ内に、「jquery.prettyPhoto.js」と「jquery.backgroundPosition.js」を使用したいのですが、 後に記述した方しか対応しておりません。 同時に複数の表示は不可能なのでしょうか? 何か方法がありましたら教えて頂けたらと思います。 初心者の為、見よう見まねで行っており、至らない部分が多々あり申し訳ございません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 「jQuery」Lightboxのアニメーションを無くしたい

    フォトギャラリーのホームページを作っています。 サムネイルをクリックしたら、ページ上で写真が拡大表示され、 拡大写真の以外の部分がグレーになるような演出をしたく思っています。 つまりjQueryのLightboxのようにしたいのですが、 Lightboxの「写真を表示するごとに、画像幅に合わせて枠が広がり、 最後にクローズボタン部分が表示される」というアニメーションを無くしたいと思っています。 (シンプルに拡大画像がでてくるのみ、にしたい) このようなことは設定で可能でしょうか? ちなみに「Lightbox」では無く、「ThickBox」というものを使ってみたのですが、 これが理想の動きではあるものの、IE6ですと画像を開いたときに背景のページが 少しずれる、という不具合があります。 Lightboxの設定や他のライブラリ等ご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 知識不足のため、説明が拙くすみません。。。 どうぞ宜しくお願いもうしあげます。

  • lightbox風隠し写真の表示

    今回初めてlightboxのような写真表示を使いたいと思っています。 ページに表示した複数枚の写真をトップ写真として、それをクリックして拡大表示させたとき、ページに表示されていない写真を一緒に見れるようにすることはできますか? 例えば、ページにハワイ、アメリカ、イギリスの写真が1枚ずつ表示されていて、ハワイをクリック拡大したときに、他のハワイの写真も続きで見れるようにしたいのです。(1of5と表示されるようにする) 続きで表示する他のハワイ写真はページ上に表示したくありません。 どのようにすれば、上記のようにできるでしょうか。 使おうとしているのは、LiteboxかGreyBoxです。 よろしくおねがいします。

  • ActionScript(3.0)の命名規則について

    flashデベロッパーの方に参考意見をいただきたいです。(それ以外の方も大歓迎です) 変数の命名規則なのですが、皆様はどのような形で規則性を持たせていますか?参考書などを見ると結構それぞれに違う規則があるように感じました。 例えば今自分が考えているモノとしては ・private変数には_hogeのようにアンダースコアを。 ・public変数は通常通りhogeで。(getterも同様に) ・クラス変数は__hogeのようにアンダースコア2つで。 このくらいしか分類していないのですが、他にも引数やローカル変数にはこれがいい、とか、その他慣例やおススメがあれば是非ご意見をいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • hamue
    • Flash
    • 回答数1