yurisukeyo の回答履歴

全279件中161~180件表示
  • なぜ「企業献金」が問題に?

    小沢氏が自身が関係する事件に関して、「企業・団体献金の全面禁止」を言い始めたようですが、ここに疑問があります。 もともと今回の問題は、「個人献金」に偽装して、企業が政治家に献金をしていたことが発端であったはずで、いくら企業・団体献金を禁止しても個人献金に偽装すればいくらでも献金できる(してもらえる)ことが、この事件で明らかになったわけです。その意味で、「団体献金は禁止、個人献金は許可」というのは実効性にはなはだ疑問があることは明らかです。 それなのに、少なくとも今回の事件からはどうねじくっても出てこないはずの、「企業・団体献金の禁止」という話が、なぜ「解決策」として、それも当の震源地の小沢氏から論じられるのでしょうか。 そこに突っ込まないマスコミもふくめて、どうにも合点が行きません。どなたか納得のいく説明をしてください。

  • 結婚 妥協してはいけないこと

    結婚を決めるとき妥協してはいけないことは なんでしょうか…。 好き、愛しいという気持ちは絶対必要ですよね? 相手がいい人であれば、その気持ちに自信がなくても、 幸せはあとからついてくるでしょうか。 迷いのない出会いがあれば悩まないのですが…。

  • 20歳女です。自分に自信がもてません。

    私は、今自分に非常に自信をなくしています。自信をなくすきっかけが何かあったというわけではないのですが、最近どうしても自分と周りの人を比べてしまいます。 まず自分の顔が嫌いです。というか鏡を見て、『気持ち悪い・・・』とさえ思ってしまいます。 決して美人でも、可愛くもありません。鼻も大きめで丸いし今風の顔でもありません。 他人からは笑顔がいい、とか愛嬌がある、とよく言われたりしますが、自分の顔に心底自信がないので素直に受け止められず『お世辞だろうな』と思ってしまいます。 母や叔母さんが綺麗だったり可愛かったりするのですが、身内でさえうらやましいと思ってしまいます。(同年代の可愛い女の子はいうまでもありません) でも性格も悪くなるのはいやなので、言葉遣いや礼儀には気をつけています。よく笑ってるね、と言っていただいたり人と話すことやおもしろいことは好きで性格の面では褒めていただけるのは素直に嬉しいですが、やはり外見に自信がなく一人で泣いてしまうときも多くあります。 外で笑っていても、結局家で悶々と悩んでいる感じです。 先日同い年の男の子がお茶に誘ってくれたり、知り合いの男性に飲みに連れて行っていただいたりしましたが、行ったあとに、楽しかったなぁ~と思いつつも『本当に私でよかったんだろうか。もっと可愛い子と行きたいとか思うんだろうなぁ』と考えてしまいます。これは相手に非常に失礼なのでやめたいのですが… 自信をなくす極めつけは、今までに彼氏がいたことがありません。やはり自分に魅力がないのだろうと思います。男友達は多いものの、自分を好きになれないため、人を好きになれません。男性はやはり綺麗な、可愛い女性が好きだろうという考えることで、自信のなさに自ら拍車をかけてしまっています。 まとまりのない文章になってしまいましたが、彼氏もほしいな~と思いますし、何よりもう少し自分に自信を持ちたいです。 こんな私ですが、何か意見をいただければと思います。特に皆さんはコンプレックスとどのように付き合いながら恋愛を楽しんでいるのか、ということが聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 打者の併用について

    元巨人の捕手、村田真一捕手は 1994年、1995年と打撃では、そこそこの活躍をしたにも 関わらず大久保・杉山捕手と併用され規定打席には到達 しませんでしたが、これはどういう意味があり併用されたの でしょうか? 主な併用される理由としては (1)攻守ともに実力のある捕手が2人いる為、嬉しい事に1人を固定できない。 (2)中心捕手に打撃、リードどちらかに難点がある為、固定は出来ず 状況を見ながら併用する。 (3)去年のヤクルト、ソフトバンクの様に打撃、リードとどちらにも 難点があり中心になる捕手さえいない場合。 だと思うのですが、どうなのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 浮気心

    私は25歳。旦那は29歳。 私たちは付き合ってすぐ同棲を始め付き合って10ヶ月で結婚しました。 (職場結婚です) 結婚して夫婦となりましたが、付き合っていた頃と変わらずに 週末は2人で出掛けたり、普段から夜食事に行こうか!なんて楽しく過ごしています。夜の生活も順調だといえるかと・・・ ただ唯一不安なのが旦那の浮気です。 私たちが付き合い始めた当初旦那には別れる寸前とはいえ彼女がいました。その彼女と散々もめながらもちゃんと別れ私を選んでくれたとはいえ、私とは浮気がスタートで付き合い始めた事になります。 そのスタートのせいか今でも旦那のことを心のどこかで「平気で浮気できる人間」と思ってしまっていて「女友達」や「職場の女性」と仲良くしているのをみると不安な気持ちになってしまいます。 一度だけですが旦那は男友達と2人で飲みにいくと言っておきながら、その場に職場の女性を誘って3人で飲んでたということがありました。 (何かあやしい感じがしたので何度もほんとに2人だったのか確認をしたら「実は・・・」と白状しました) その職場の女性とはお昼も一緒に食べていて何かと普段からメールのやりとりをしています。 「ただ気が合うから連絡してる」だけだと思いたいのですが、 心のどこかで「もしかして・・・」と疑う気持ちを消すことができません。 過去に浮気した人間は結婚した後も浮気(不倫)を平気でできてしまうものでしょうか? また現段階で旦那の行動(職場の女性にメールや遊びの誘い)は浮気につながっていく危険性はあると思いますか? みなさんの意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 意見求む!この障害者についてどう思いますか?(再質問)

    私が出会った次の障害者の言動について、 皆さんから意見を募集いたします。      *** 北国の某地方都市で地下鉄に乗っていた時のこと。 都心部の駅で乗車してきた中年男性が (→松葉杖あり、付き添い人なし。) すごい勢いで私の方に向かってきて、 眠りかけていた私の顔に自身の顔を近づけて、 「席を譲ってくれませんか?」と言うのです。 私は驚きで一瞬ギョッとしました。 私は専用席ではない普通席に座っていたものの、 「いいですよ。」と席を譲りました。 席を譲ったあと、その中年男性は、 「(私は)障害者なんですよ。」と言ってきました。 優先席や専用席ではない一般席ではあっても、 高齢者や子供、体の不自由な人に頼まれたら、 私は普段は快く席を譲っています。 しかし、障害があるとはいえ、男性は一人で外出し、 地上から地下鉄のホームまで何十メートルもの距離を 自身の足で歩いて来ていているのです。 しかも、この時はわずか数メートルほど歩けば、 高齢者や障害者の『専用席』がある状況でした。 〔注〕 都営地下鉄や東京メトロ、JRは『優先席』ですが、 この地方都市の市営地下鉄の場合は『専用席』です。 そのような状況で半分寝ていた私を起こしてまで、 (→私はうっすらと目を開けていた。) 「障害者なので席を譲って欲しい。」という言動に、 私は若干の違和感を禁じ得ませんでした。 皆さんはこの障害者についてどう思いますか? 障害者だから仕方ないと思いますか? 自身が障害者であるのをいいことにあぐらをかき、 障害者という自身に与えられた社会的称号に “過剰な便乗”をしていると思いますか? ご意見をお待ちしております。

  • 意見求む!この障害者についてどう思いますか?(再質問)

    私が出会った次の障害者の言動について、 皆さんから意見を募集いたします。      *** 北国の某地方都市で地下鉄に乗っていた時のこと。 都心部の駅で乗車してきた中年男性が (→松葉杖あり、付き添い人なし。) すごい勢いで私の方に向かってきて、 眠りかけていた私の顔に自身の顔を近づけて、 「席を譲ってくれませんか?」と言うのです。 私は驚きで一瞬ギョッとしました。 私は専用席ではない普通席に座っていたものの、 「いいですよ。」と席を譲りました。 席を譲ったあと、その中年男性は、 「(私は)障害者なんですよ。」と言ってきました。 優先席や専用席ではない一般席ではあっても、 高齢者や子供、体の不自由な人に頼まれたら、 私は普段は快く席を譲っています。 しかし、障害があるとはいえ、男性は一人で外出し、 地上から地下鉄のホームまで何十メートルもの距離を 自身の足で歩いて来ていているのです。 しかも、この時はわずか数メートルほど歩けば、 高齢者や障害者の『専用席』がある状況でした。 〔注〕 都営地下鉄や東京メトロ、JRは『優先席』ですが、 この地方都市の市営地下鉄の場合は『専用席』です。 そのような状況で半分寝ていた私を起こしてまで、 (→私はうっすらと目を開けていた。) 「障害者なので席を譲って欲しい。」という言動に、 私は若干の違和感を禁じ得ませんでした。 皆さんはこの障害者についてどう思いますか? 障害者だから仕方ないと思いますか? 自身が障害者であるのをいいことにあぐらをかき、 障害者という自身に与えられた社会的称号に “過剰な便乗”をしていると思いますか? ご意見をお待ちしております。

  • 恋愛しないと人生に支障がでますか??

    中学生の頃までは異性に興味があって普通に恋愛してたのですが高校生になって趣味に走る楽しみを覚え、興味のある人とかも何人かいたんですがこんな趣味丸出しの女じゃ好きになってもらえるわけないなと自分の中で壁を作り、興味があるだけで恋愛したいわけじゃない、と恋愛に鈍感になるように自分からしむけてその状態が何年も続いています。 無理に恋愛することないと思ってたんですが最近やっぱり恋愛しないと人生もったいないかも!! としみじみ感じます。 同じ様なこと思ってた方や恋愛のおかげでステップアップできた話など聞かせてほしいです。 冷え切った心を溶かす熱い話を是非よろしくお願いします。

  • 広告って、消費者をだますもの? それとも、消費者を幸せにするもの?

    皆さんは、少なからず広告の影響を受けて、モノを買ったりサービスを受けたりしていると思います。 でも広告は一方で、「どうしようもないモノを、いかにもすごうそうに見せる技」とも思います。 さてそこで、広告とは、 「消費者をだますもの」でしょうか? 「消費者を幸せにするもの」でしょうか? 感覚としては、どっちに近いでしょうか?

  • ((厄年))あなたは何か大きな出来事がありましたか??

    女性19歳・33歳。 男性25歳・42歳・60歳と言われています。 あなたは厄年に何か大きな出来事がありましたか??

  • 男性が家に呼ぶのは?

    付き合っていない友達以上恋人未満の人が なんらかの理由で家に呼ぶのはどういう心理だと思いますか? 行くときはそれなりの覚悟ですかね? やはりいい年した(お互い20代)二人がはじめてふたりっきりで部屋にいるというのは何もないわけはないでしょうかー。 自分の気持ちをはっきりしないと行かない方がいいでしょうか。

  • どう思われますか?

    私は32歳で処女なんですが、彼氏ができたら、男性からみたら、事実を知ったら振られると思いますか? 友達とかは好きじゃなくてもつきあったりとかしてますが、私はそれをやらないからです。あと好きな人には好かれないし、彼女がいることがおおいからです。

  • 彼が旅行にコンドームを持って行きました。

    付き合って2年弱になる彼氏がいます。 しかしここ半年はセックスレス状態です。原因は彼がたたなくなってきたからです…。 落ち込んで話し合い、いっとき別れましたが、結局「それでも付き合っていたい」という結論でヨリを戻しました。 しかしレスは相変わらずで、不安も拭いきれず、浮気を疑ってしまう自分に嫌気が差したり…。彼にも、「俺を信じてないのか」と怒られてしまいました。 彼を好きなら疑っちゃいけないと思い、なるべく信じるように努力していたのですが…。 先週から彼が帰郷していて(両親は別のところに移動してるんで、友達宅にお世話になっている)、彼の部屋にうっかり忘れ物をしたことを今日思い出し、合鍵で入って取りにいきました。 そのとき、ふと魔が差して、彼のタンスにあるコンドームを確認したんです。 帰郷する直前に見たときあった数より、あきらかに足りていませんでした。(タンスは泊まりにいったときなどに寝巻きを取り出すのにあけたりしています) 「信じろ」と言った直後のこの行動。あきらかに、裏切る意志が多少なりともあったとしか考えられません。使った使わなかった関係なく、持っていったという事実がショックでした。 もう完全に彼が信じられないと思い、別れを切り出そうと思っているのですが、どう切り出していいのかわかりません。 私の相手がいないところでタンスを開けたのもマナー違反だし、最低だと思います。そんな行動を取ってしまうほど信じられない自分にも、もう嫌気が差しました。もう終わらせたいです。 でも、この場合、どう切り出せばいいのでしょうか? 卑怯だとは思いますが、単刀直入に彼のタンスをあけたことを伝えるのは憚られます。 勝手にあけたことを伝えず、うまく彼にコンドームを持っていったことに気づいていることを伝える方法はないでしょうか。 「勝手に開けるなんて最低だ」とか「卑怯なことせずに正直に言って別れろ」というご意見は遠慮して下さい。自分でも十分わかっています。 このままどんどん悪化して、ストーカーみたいになるのが嫌です。せめて別れるときは、「気持ち悪い行動をとってない自分」のままで別れたいです。 うまい切り出し方があったら、ぜひ教えて下さい。たすかります。

  • 好きな人と付き合うことは非常に難しいと思うのですが・・・

    こんばんは。20歳男です。 ここ最近ずっと考えていることがあるので、そのことについて質問をしてみようと思います。 好きな人と恋人になるということは非常に難しいことだと思いませんか? 私はこれは非常に難しいことだと思います。 ここでは、A男君(♂)とB子ちゃん(♀)という2人のモデルを使って説明してみます。 好きな人と付き合うということは、A男君とB子ちゃんが両想いでなければなりません。 仮にA男君がB子ちゃんのことを好きだったとしても、B子ちゃんがA男君のことをそんなに好きではない(嫌いではない)という状態だとすると、付き合ったとしてもB子ちゃんの立場で考えると、好きな人と恋人になれたという条件は満たせませんよね。 同様に、B子ちゃんがA男君のことを好きだったとしても、A男君がB子ちゃんをそんなに好きでないなら、A男君の立場から考えると条件は満たせませんよね。 しかしながら、両想いで付き合った例というのはあまり聞きません。たいていはカップルのうちのどちらかが相手を好きで、その好かれた人は相手のことがめちゃくちゃ好きではないけど、嫌いではないから付き合ったというケースが非常に多いと思います。実際に私の周りでもこういうケースは多々あります。 勿論、付き合っていくうちに両想いになることはあると思うんですが、これは最初の段階で考えると好きな相手と付き合ったことにはなりませんよね。 だとすれば、結局結論から言ってしまえば、(ちょっと言い方が悪いのは勘弁してください。)恋愛というのは最初の段階では、どちらかが妥協して付き合うということが日常茶飯事なんでしょうか? そして、2人で付き合っていくうちに両想いになっていって、最後には好きな人と付き合っているという状態をお互いの立場から満たせているということになっていくということなのでしょうか? 私には上記のような経験がないので、わかりません。 皆さんはどうお考えでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#80244
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • マタイの福音書5章4節「悲しむ者は幸いです」

    聖書の『マタイの福音書5章4節「悲しむ者は幸いです」』が読みたいのですけど、どの聖書を買えばいいですか? というか、マタイの福音書を全部読みたいのです☆ 全くの初心者なもので「は?」な質問と思われるかもですが、お許し下さい…(^^;) できるだけ小さく持ち歩きに便利で、 お勧めの聖書などがあればお願いしますm(__)m

  • 婚約者が風俗に行きました。他にも浮気が。

    10年の交際を経て、先日婚約したばかりの彼が風俗に行っていた事が判明しました。 普通のキャバクラ、パブ、ソープならまだマシです。よりにもよって、街角で待ち合わせて、ラブホで本番行為に及ぶデリヘルです。(余談ですが、そういうデリヘルもあるのだとはじめて知りました) 今はまだ婚約者とは同居していないのですが、たまたま彼の家に居るときに彼のPCを使っていて興味本位で履歴を見てしまい、そういう事実が判りました。 私たちはセックスレスでした。 私がさりげなく求めても、「疲れてるから」と5年くらいごまかされていました。でも、私でない誰かならセックスできたって事ですよね? なら、結婚しようとか言わないでほしい。信頼を与えないでほしい。 どうして、結婚しようと言ったすぐ後にデリヘルできるのですか? 私だってセックスレスの中、いろんな男性の誘いもはねつけて、でも彼に貞節を誓って頑張りました。我慢しました。 でも、婚約した途端にこんなデリヘル事件です。 彼は下半身がゆるいようで、遠距離恋愛の時期が過去数年合ったのですが、その間に間違って他の彼女宛のメールが届いたりしてました。 でも、婚約する前に、「A(=私です)だけが好きだし、Aだけと幸せになれる」と泣いていました。 男性にとって、結婚前の浮気と、籍を入れる前の風俗は、本当の愛情と別問題なんですか?なんだか、すごく納得できないです。

  • エレクトーンの独学とキーボードでの練習

    はじめまして。エレクトーン初心者です。 現在は,エレクトーンのレッスンに通っていますが,まだ全然弾くことはできません。 今後の上達の選択肢として (1)安いEL-○○を購入してがんばる (2)どーせ足を使うのは,まだまだ先の話だから友人からタダでもらえるキーボードで,まずは両手を使った練習 ↓ 続くようなら→ステージアかELの新しいの購入 で,本で学習(最近CD付きあるし,,,)しながら練習する。 独学でなんとかなるものなんでしょうか??独学のプロとかいるんですかね?

  • 浮気をした彼が後悔するような別れ方ってないでしょうか

    浮気をした彼が後悔するような別れ方ってないでしょうか 二年間同棲をしていた彼が浮気をしました. 一度はやり直そうとしたのですが, 浮気相手とまた会っている事が分かりました. 彼は、ばれてないと思ってるようですが。 別れようと思うのですが,このままでは,泣き寝入りで悔しいです. 別れた事を後悔させられるような別れ方はないでしょうか。

  • 何故 会社は正社員を守り派遣切りを優先するのですか?

    新聞に 「本当はコストの安い派遣社員より お前ら正社員を切りたいんだよ!」と言う 文面がありました 確かに 私の知る限り 特に製造業の派遣社員の方は有能なスキルを持った方が多く 正社員よりスキルの高い方が珍しくありません 正社員は その時の世の中の景気の影響で運良く?なれた方もいると思います 何故 会社上部の本音は上記の様に 派遣より正社員を切りたいのに 雇用保険 厚生年金 ボーナスetcで コストのかかる 正社員を守り 正社員よりコストは安くスキルの高い派遣社員までも 一度に切るのですか? 私なら 仕事の出来ない正社員と仕事の出来る派遣社員の入れ替え戦?があってもいいと思うのですが? うまく書けませんでしたがわかる方 教えて下さい

  • これって誘われているのでしょうか??

    20代女性です。 ずっと憧れていた20歳も年上の男性(既婚)に食事に誘われました。 20歳も年上で既婚だったので恋愛感情・・というよりも本当に憧れていた存在でした。 帰りにキスを迫られたのでキスくらいなら・・と思ったら唇をパックリ(^_^.)と食べられたような感じになり舌を入れられそうになったので拒否しました。が3回されました。(最初からさすがに・・と思い口は開けませんでした)そしてそのうちの2回は胸を揉んできました。 今週会社で旅行がありその彼も一緒です。 夜部屋にこないか?と誘われているのですがこれって誘われていますかね?? 相手は奥さんも子供もいるのでこれを受け入れたら不倫?なんて思っているのでその彼は大好きなのですが、これが誘われているなら上手く断りたいです。 恋愛経験が乏しいので・・ 彼を傷つけずにもし誘われているなら上手く断る方法、アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。