mistral57 の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • パスワードがわかりません

    親戚から譲り受けたパソコン(自作)のパスワードがわからなく困ってます。 パスワードを知りうることは本人がいなくてわからない状態です。 リカバリーCDと言うのでしょうか、再セットアップするためのCDも見つかりませんでした。 OSはWindows Vista Ultimateです。 パソコンの中身に関しては、見れなくても構いませんが、とても思い入れのある方のパソコンを譲り受けたのでぜひ使いたいです。なので、パスワードを見つけて続けて使うというよりは、パソコン自体を使いたいという気持ちです。

  • シガライターでバックアップ

    電気弱いのでご教示ください。 車のバッテリーを交換するとき、オーディオ類の記憶が飛んでしまうのでシガライターから9V電池で供給しながら交換しようかと思いますが、問題ございますか? (何かで読んで自作しようかと思ってます) その際シガライターの刺すほう(ソケット側じゃないほう)のガラス管ヒューズは何A入れとけば宜しいでしょうか?

  • ノートパソコンのバッテリについて

    ソニーのノート PCG-6QINを持っています。ところが購入後バッテリーが劣化してしまい中古のバッテリーを探しています。ソニーからだと3万円程度かかるようです。よろしくお願いたします。小濱

  • XPマシンに98をインストール

    XPマシンを購入しました。 ところが今まで98SEマシンで使っていたアプリケーションソフトがインストールできませんでした。 ノートPCなので、出先まで2台のPCを持ち出して・・・ は無理があるので、なんとか1台のPCに収まらないかと考えています。 新しく購入したXPマシンに98SEをインストールして、 ソフトによってXPを立ち上げたり、98を立ち上げたりと使い分けることは可能でしょうか? 当方はメモリやボード交換、何かを見ながらレジストリの書き換え程度の知識・経験しかありません。

  • ユーザーアカウント

    ユーザーアカウントの画面でユーザーの切り替え画面ありません。  ★パスワードを作成する。  ★画像を変更する。  ★NETpassportを使用するためにアカウントをセットアップする。    以上三点は在るのですが ユーザーの切り替えが出来ません。    解決方法が解る方よろしくお願いします。                       

  • オンラインスキャンって・・・

    お世話になります。 先日よりブラウザはFirefoxを使用してます。 これまでオンラインスキャンは月に1~2回程度使用していました。Win live one care * ニフティウイルスチェック * エフセキュア などをローテーションしながら利用していたのですが、オンラインスキャンってIEじゃないと正常に動作しないのでしょうか? 動作環境を見るとIE以外はダメなのかな?なんて思い、普段~他のブラウザを使用されている方はどうしてるんだろ?  

  • フォグライト取り付けをDIYでやる時の結線方法

    フォグライトの取り付けをDIYでやる時の結線方法について、なのですが。 フォグライトを、DIYで取り付ける場合、配線はどういった結線になるのでしょうか? 教えてください。 想像で下に図を書いてみたんですけれど、これでもいけそうですか? Lamp1 = ヘッドライト Lamp2 = フォグライト SW1   = ヘッドライトのスイッチ(どんな車にもハンドル裏のウインカーレバーに付いている、廻して点けるヘッドライトスイッチ) SW2   = 後付DIYフォグライト用スイッチ 配線が全く×でしたり、危なかったりしませんか? 正しい方法をご存知の方、教えていただくことはできますか? 車業種関連の方々、後付フォグライトをDIYでやったご経験のある方、電気回路ご専門の方、電気回路にお詳しい方、自動車電気回路の知識のおありの方。 どうかお願いいたします。

  • 弥生青色申告のデモがアンイストールができません

    質問失礼します。 弥生の青色申告ソフトデモの使用期間が終わり、いざ、その商品をお店で買って来ましたが、古いバージョンのアンインストールができませんと表示され新しいものをインストールできず先にすすめず困っています。WINXPをつかっています。 デモバージョンを削除しようと、コントロールパネルから、削除しうようとしたり、セーフモードで削除しようとしてみましたが、どうにも削除できません。削除しますか?はいを選択すると、送り側のファイルまたはディスクから読み取れませんと表示されます。 いい方法はないでしょうか?

  • 弥生青色申告のデモがアンイストールができません

    質問失礼します。 弥生の青色申告ソフトデモの使用期間が終わり、いざ、その商品をお店で買って来ましたが、古いバージョンのアンインストールができませんと表示され新しいものをインストールできず先にすすめず困っています。WINXPをつかっています。 デモバージョンを削除しようと、コントロールパネルから、削除しうようとしたり、セーフモードで削除しようとしてみましたが、どうにも削除できません。削除しますか?はいを選択すると、送り側のファイルまたはディスクから読み取れませんと表示されます。 いい方法はないでしょうか?

  • エクセルの保存について

    エクセルを名前を付けて保存にした所、拡張子が.xlsxでなかったような気がしますが、先日からそのようになっています。その為かディスクに送ったエクセルが他のPCでは開かなくなってしまいました。 現在の使っているPCはWindows vistaです。ファイル自体は自分のPCで見れるのですが、他のPCでこのファイルを見るにはどうしたらいいですか?ファイルのプロパティーから見るとファイルの種類は「Microsoft Office Excel ワークシート (.xlsx)」プログラムは「Microsoft Office Excel」となっています。確か以前は種類が.xlsだったような気がします…。仕事で使うファイルの為にすごく困っています。私はPCにそんなに詳しくないので初心者用の簡単な回答でお願いします。 また、このファイルは他に人間が見たり、書き換えたりする事はありません。宜しくお願いします。

  • 見積書を無料のワープロソフトで・・・

    親戚がやっている自動車販売会社の見積書を作ることになりました。 会社のPC OS XP、 ワード98有り 、エクセル無し 私のPC OS VISTA 、 ワード・エクセル無し 私が見積書のために、ワードを買ったほうがいいのか、それとも、 無料でなにかいいワープロソフトがあるのでしょうか。 あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • どうなのか分からないのです・・・お願いいたします

    先ずはじめに気づいたのが、デスクトップ上の『マイコンピューター』のアイコンの文字・・「あq212bんb」となり、文字化けしていました。なぜなのか兎に角、niftyのプロバイダーのウィルスバスター無料体験でいつもするのですが、47個の感染があり、よく見ると「クッキー」という、いつもの(これは良い方のウィルス)もあったのですが、 何か別な、ウィルスのような物もあるようなので、ウィルス名は控えなかったのですが・・・? 再度、次に、別の体験版の「ESET Smart Security」で検査した結果、異常なかったのですが、結局どうなのか心配なんです。 その日の1日前に、niftyの無料ゲームを開いてよく子供と使用するのですが、何かその関係でなったのでは無いと思うのですが、 単純に、5歳の子供がマイコンピューターの名前を単なる何かで触り変化したのかと今考えるとこなのですが?! そして、動作としては何も変化は無い様に感じます。 よろしく、お願い致します。

  • ネットの接続

    新しくノートパソコンを購入しました 自分のパソコンを持つのは初めてなんですが、分からないことがあり質問させて戴きます 機種はソニーのVGN-NR72B(OSはVista)なんですが、ネットに繋ぐ設定の仕方がわかりません 宜しければ教えて下さい。お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#112638
    • Windows系OS
    • 回答数4
  • windiws xpのsp3からsp2への変更について

    windows xp professionalをsp3で設定しましたがパソコンの教材(CD-ROMのダウンロード)ではsp2のみ使用可能なためsp2に戻すためsp3を削除し、windowsupdateでsp2のダウンロードをクリックしましたが、sp3しかダウンロードが出来ません。どうすればよいでしょうか?

  • どうなのか分からないのです・・・お願いいたします

    先ずはじめに気づいたのが、デスクトップ上の『マイコンピューター』のアイコンの文字・・「あq212bんb」となり、文字化けしていました。なぜなのか兎に角、niftyのプロバイダーのウィルスバスター無料体験でいつもするのですが、47個の感染があり、よく見ると「クッキー」という、いつもの(これは良い方のウィルス)もあったのですが、 何か別な、ウィルスのような物もあるようなので、ウィルス名は控えなかったのですが・・・? 再度、次に、別の体験版の「ESET Smart Security」で検査した結果、異常なかったのですが、結局どうなのか心配なんです。 その日の1日前に、niftyの無料ゲームを開いてよく子供と使用するのですが、何かその関係でなったのでは無いと思うのですが、 単純に、5歳の子供がマイコンピューターの名前を単なる何かで触り変化したのかと今考えるとこなのですが?! そして、動作としては何も変化は無い様に感じます。 よろしく、お願い致します。

  • ネットの接続

    新しくノートパソコンを購入しました 自分のパソコンを持つのは初めてなんですが、分からないことがあり質問させて戴きます 機種はソニーのVGN-NR72B(OSはVista)なんですが、ネットに繋ぐ設定の仕方がわかりません 宜しければ教えて下さい。お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#112638
    • Windows系OS
    • 回答数4
  • デスクトップパソコンが必要?

    強力なグラフィックは必要な場合は「デスクトップPC」でしょうけど ゲームをしないのなら「ノートパソコン」でまかなえると考えていいでしょうか? PCは自作するつもりもありません。 持ち運ぶつもりもありませんが一体化されていると、ケーブルがごちゃごちゃしなくてよさそうです。少々高価ですが・・・。 この考えで正しいでしょうか?

  • ネットの接続

    新しくノートパソコンを購入しました 自分のパソコンを持つのは初めてなんですが、分からないことがあり質問させて戴きます 機種はソニーのVGN-NR72B(OSはVista)なんですが、ネットに繋ぐ設定の仕方がわかりません 宜しければ教えて下さい。お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#112638
    • Windows系OS
    • 回答数4