katti1168 の回答履歴

全304件中21~40件表示
  • 札幌から小樽市街地までの自転車一人旅情報

    こんにちわ。 ここ数カ月中に、札幌市街地から小樽市街地まで 自転車で一人旅を考えている二十六歳公務員の者です。 自転車で小樽まで行こうと思っているのですが (1)小樽市街地まで、行くにあたって注意したほうが良い事や所 (2)小樽市街地までのルート情報(特に銭函からのオロロンライン) (3)その他、自転車一人旅でやっておいたほうが良いことなどなど をおしえていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 特に小樽まで自転車で実際行かれた方の情報待っています。

  • 旭山動物園→富良野

    3泊4日で北海道旅行の予定です。 実質観光出来るのは2日間のみです。 1日目→旭山動物園と富良野     出来れば北の国関連の建物見たいのですが、移動手段はレンタ    カーとJR、どちらが良いでしょうか? 2日目→小樽観光     お勧めスポットがあれば教えて下さい。

  • 東京→飛騨高山行き方(車 GW中 )

    急遽、ホテルが取れたため5月5日に1泊で飛騨高山にドライブに行ってきます。車での行き方として、下記の2案があると思うのですが、Totalな距離、国道158号での交通規制や上高地での付近での渋滞などを考慮に入れていますが、ナビでの検索、地図を見ても、まったく見当がつかず迷っております。ご教示いただけませんでしょうか? なお白川郷も行きたいですが、時間的に難しいですかね? 1.東京⇒中央道⇒松本⇒国道158号⇒平湯温泉⇒国道158号⇒高山 2.東京⇒中央道⇒中津川⇒国道257号⇒下呂温泉⇒国道41号⇒高山 ※ETC有、高山駅前に宿泊、個人旅行 です。深夜に出発予定です。

  • 自分と彼の生き方の違い?

    いつもお世話になります。質問させてください。 今回の質問で前提になるので書いておきますが 私は3年前に自律神経失調症と診断され 抗うつ剤を処方され3ヶ月休業していました。 そして今少しずつパートタイムで働いています(週4日) あのころは生きるのも必死で辛い暗い毎日でしたが 3ヶ月前に彼氏も出来ました。 彼には昔の病状は話していないので知りません。 彼はとても前向きで頑張りやな人間です。 今は彼はやりがいのある仕事に真剣に取り組んでいる中で 私と付き合っています。 彼を支えたい気持ちもたくさんあるので 「あなたの目標を応援するのが私も楽しい」と伝えたら 「それは嬉しいけど自分のやりがいも大事だよ」といわれて 落ち込んでしまいました。 仕事は毎日単調ですが以前のこともあり体力も無くこなすのに必死です。 確かにやりがい、と言われると単なる作業という感じの仕事です。 なんだか、生き生きしている彼と比べると落ち込んでしまいます。 どうしたら良いでしょうか。。。ご教授ください。

  • 女性から誘うのは

    サイトで知り合った男性が向こうからいつまでたっても、会おうといってこないから、女性から誘うのはおかしいですか?男性から誘うのが普通ですか?

  • 女性から告白されたら嬉しいですか?

    10歳年上の職場の男性を好きになってしまいました。 気持ちを伝えようか迷っています。 でも、プライベートではあまり関わりがなく、距離が遠過ぎると思います。 今後の関係を考えたら、言わない方が身のためでしょうか。 職場の年下の女性から好きだと言われて、嬉しいものでしょうか。

  • 仕事の事です。

    5年半同じ職場に勤めています。 小さな歯医者さんで先生1人助手2人です。 仕事自体は大好きなんです!!!患者さんも大好きだし☆ 先生の事もホントに良くして下さるので大好きでした。 誕生日にプレゼントくれたりとかするいい先生なんです。 少し前まで怪我のためお休みばかり繰り返す同僚が居ました。 その方の仕事も変わりに私がやっているうちに、私自身がいっぱいいっぱいになり、退職を申し出ると、その方を先生はクビにしてでも私を残してくれました。 最近色々あり先生に対して不信感を抱くようになりました。 年上の新人さんのミスをしました。突然怒鳴られその仕事を押し付けられました。 それに対しては別に私が先輩だし、仕方ない!!ってわかっています。 でもその仕事の処理している時2人は談笑していたんです。それってちょっと違いませんか? 先生の事すごく信頼していたのに、すごく裏切られた感じがして悲しかったです。 その年上の新人さんは先生の機嫌を取ったりゴマすったりには一生懸命ですが、教えても鼻で笑ってみたりとあまりいい感じではないんです。 後日その事を先生に伝えると『どうして笑ってお話していたらいけないの?いいじゃないそれくらい。広い心を持ちなさい』 と言われました。色々話しているうちに、私の言い方も悪いし、言い方に関して謝ると 『大丈夫。○○さん(私)はここの職場から絶対離さないから。今は反抗するそうゆう時期なのかな?って思ってるだけだよ。全然気にしてないよ』と言っていました。 でも自分の中でどうしても談笑していたのが引っかかって考えすぎてしまい食事も喉を通りません。 先生に対しても不信感を抱いてしまって・・。 こうゆう状態がずっと続くのはよくないな。と思います。 もう仕事辞めたほうがいいのでしょうか?環境を変えることも必要なのでしょうか

  • 36歳でまだ一度も女性との交際経験がありません。

    タイトルの通り、自分(男)はもうすぐ36歳になるのですが、今までの人生でまだ一度も女性と付き合った事がありません。全くありません。友達関係になった事もありません。当然ですが未経験です。キスもした事がありません。女性の生の裸を見た事も触った事もありません。 自分の場合、女性とは良好的な関係を持たれる以前に、女性には常に虐げられてきました。ゴミ同様の扱いを受ける場合が殆どです。自分は学生の時スポーツをしていて、高校での所属チームは全国大会に2度も行く程レベルが高かったのですが部員80人近くいる中で自分だけ女生徒から石を投げられたり罵声を浴びせられたりしていました。高校は進学校で、自分は理系クラスにいて学業の方も運動クラブにいる割にはかなり出来る方で全教科の平均偏差値を60前後に常にキープ出来ていました。しかし、その勉強が出来るというのも女生徒には受け入れてもらえず彼女らの仲間であろう他校の不良学生に絡まれてよくリンチされていました。 自分はお人好しなほど優しい性格で、その上、マヌケ系の顔をしているので、おそらく周囲はひ弱な印象を受けることから、勉強もスポーツも出来ないクズタイプと勝手にイメージを想像して、そのイメージに反した行動を自分が取る事がどうも気に入らないようでした。 大学では女性から凄惨ないじめを受けました。 学生のときは176センチ、65キロで体力はあったのですがガリ体系で筋肉質ではありませんでした。今は仕事のストレスで太ってしまい身長は変わらずで体重が80キロになってしまいました。 就職してからも女性の自分への態度を相変わらず厳しくて、通勤路で待ち伏せされて絡まれたり、自分だけ結婚式に呼ばれなかったり、お茶をわざとこぼされたり、社内ですれ違いざまに「チェ!」と舌打ちされたりといろいろです。 自分は技術系の仕事をしているのですが、勤続14年目を迎え、今まで一度も遅刻早退や意味なく有休を取った事ありませんし、仕事でもミスは殆どなくきっちりとこなしています。特許も取りましたし、国家資格も沢山取ってきました。それに、自分は毎日風呂に入って身なりも清潔にしてますし、スーツとか着るものは全て毎日違うのを着ますし何が問題なのでしょうか? 自分はなぜこんなに女性に嫌われるのでしょうか? 女性は男性をどんな所で判断しているのでしょうか?やっぱり「顔」なのでしょうか? なぜ自分はモテないのでしょうか!? どうすれば女性と付き合ったり結婚したりできるのでしょうか? 特に女性の方のアドバイスを聞きたいです。技術系でマヌケ顔した男性は即刻除外ですか?

    • 締切済み
    • noname#83069
    • 恋愛相談
    • 回答数79
  • 綿棒で擦ると耳の穴が赤(紅・ピンク)かった。何故でしょう?

    今日風呂上がり20分後に綿棒で右の耳の穴を掃除したら綿棒が赤っぽくなりました。 正確には赤と言うより紅もしくはピンクで、血で濡れたような様な感じではありません。 液体ではなく粉っぽい感じ・頬紅を擦ったような感じです。 2-3度やっても薄くはなりますが、やはり色が付きます。 左耳は何ともありません。 場所は外耳道にあたる部分。鼓膜より外側で完全に耳の穴の中です。 耳に痛みや異常は感じられず、耳に紅いものを入れた覚えもありません。 今までこのようなことは経験がなくとまどっています。寝ている間に悪戯するような人もいないです。 病気ではないと思いますがこんな事ってあるんでしょうか? もし分かる人がいたら教えてください。

  • 36歳でまだ一度も女性との交際経験がありません。

    タイトルの通り、自分(男)はもうすぐ36歳になるのですが、今までの人生でまだ一度も女性と付き合った事がありません。全くありません。友達関係になった事もありません。当然ですが未経験です。キスもした事がありません。女性の生の裸を見た事も触った事もありません。 自分の場合、女性とは良好的な関係を持たれる以前に、女性には常に虐げられてきました。ゴミ同様の扱いを受ける場合が殆どです。自分は学生の時スポーツをしていて、高校での所属チームは全国大会に2度も行く程レベルが高かったのですが部員80人近くいる中で自分だけ女生徒から石を投げられたり罵声を浴びせられたりしていました。高校は進学校で、自分は理系クラスにいて学業の方も運動クラブにいる割にはかなり出来る方で全教科の平均偏差値を60前後に常にキープ出来ていました。しかし、その勉強が出来るというのも女生徒には受け入れてもらえず彼女らの仲間であろう他校の不良学生に絡まれてよくリンチされていました。 自分はお人好しなほど優しい性格で、その上、マヌケ系の顔をしているので、おそらく周囲はひ弱な印象を受けることから、勉強もスポーツも出来ないクズタイプと勝手にイメージを想像して、そのイメージに反した行動を自分が取る事がどうも気に入らないようでした。 大学では女性から凄惨ないじめを受けました。 学生のときは176センチ、65キロで体力はあったのですがガリ体系で筋肉質ではありませんでした。今は仕事のストレスで太ってしまい身長は変わらずで体重が80キロになってしまいました。 就職してからも女性の自分への態度を相変わらず厳しくて、通勤路で待ち伏せされて絡まれたり、自分だけ結婚式に呼ばれなかったり、お茶をわざとこぼされたり、社内ですれ違いざまに「チェ!」と舌打ちされたりといろいろです。 自分は技術系の仕事をしているのですが、勤続14年目を迎え、今まで一度も遅刻早退や意味なく有休を取った事ありませんし、仕事でもミスは殆どなくきっちりとこなしています。特許も取りましたし、国家資格も沢山取ってきました。それに、自分は毎日風呂に入って身なりも清潔にしてますし、スーツとか着るものは全て毎日違うのを着ますし何が問題なのでしょうか? 自分はなぜこんなに女性に嫌われるのでしょうか? 女性は男性をどんな所で判断しているのでしょうか?やっぱり「顔」なのでしょうか? なぜ自分はモテないのでしょうか!? どうすれば女性と付き合ったり結婚したりできるのでしょうか? 特に女性の方のアドバイスを聞きたいです。技術系でマヌケ顔した男性は即刻除外ですか?

    • 締切済み
    • noname#83069
    • 恋愛相談
    • 回答数79
  • 36歳でまだ一度も女性との交際経験がありません。

    タイトルの通り、自分(男)はもうすぐ36歳になるのですが、今までの人生でまだ一度も女性と付き合った事がありません。全くありません。友達関係になった事もありません。当然ですが未経験です。キスもした事がありません。女性の生の裸を見た事も触った事もありません。 自分の場合、女性とは良好的な関係を持たれる以前に、女性には常に虐げられてきました。ゴミ同様の扱いを受ける場合が殆どです。自分は学生の時スポーツをしていて、高校での所属チームは全国大会に2度も行く程レベルが高かったのですが部員80人近くいる中で自分だけ女生徒から石を投げられたり罵声を浴びせられたりしていました。高校は進学校で、自分は理系クラスにいて学業の方も運動クラブにいる割にはかなり出来る方で全教科の平均偏差値を60前後に常にキープ出来ていました。しかし、その勉強が出来るというのも女生徒には受け入れてもらえず彼女らの仲間であろう他校の不良学生に絡まれてよくリンチされていました。 自分はお人好しなほど優しい性格で、その上、マヌケ系の顔をしているので、おそらく周囲はひ弱な印象を受けることから、勉強もスポーツも出来ないクズタイプと勝手にイメージを想像して、そのイメージに反した行動を自分が取る事がどうも気に入らないようでした。 大学では女性から凄惨ないじめを受けました。 学生のときは176センチ、65キロで体力はあったのですがガリ体系で筋肉質ではありませんでした。今は仕事のストレスで太ってしまい身長は変わらずで体重が80キロになってしまいました。 就職してからも女性の自分への態度を相変わらず厳しくて、通勤路で待ち伏せされて絡まれたり、自分だけ結婚式に呼ばれなかったり、お茶をわざとこぼされたり、社内ですれ違いざまに「チェ!」と舌打ちされたりといろいろです。 自分は技術系の仕事をしているのですが、勤続14年目を迎え、今まで一度も遅刻早退や意味なく有休を取った事ありませんし、仕事でもミスは殆どなくきっちりとこなしています。特許も取りましたし、国家資格も沢山取ってきました。それに、自分は毎日風呂に入って身なりも清潔にしてますし、スーツとか着るものは全て毎日違うのを着ますし何が問題なのでしょうか? 自分はなぜこんなに女性に嫌われるのでしょうか? 女性は男性をどんな所で判断しているのでしょうか?やっぱり「顔」なのでしょうか? なぜ自分はモテないのでしょうか!? どうすれば女性と付き合ったり結婚したりできるのでしょうか? 特に女性の方のアドバイスを聞きたいです。技術系でマヌケ顔した男性は即刻除外ですか?

    • 締切済み
    • noname#83069
    • 恋愛相談
    • 回答数79
  • ガンプラ塗装の塗料はツヤあり?ツヤけし?

    こんばんは、エアーブラシや筆塗りなど例えばタミヤの水性塗料などを 使用するのが一般的だと思うのですがその場合塗料のツヤは ツヤありがいいのかツヤ消しがいいのかどちらなのでしょう? 好みの問題なのですかねぇ?みなさんならどちらを選びますか? 理由も教えてくれれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 質問です

    彼女いない歴三年の男性をどう思いますか。 私的には、いい人だと思うのですが、三年も彼女ができなかった理由が 何かあるのかなと思ってしまって。

  • 36歳でまだ一度も女性との交際経験がありません。

    タイトルの通り、自分(男)はもうすぐ36歳になるのですが、今までの人生でまだ一度も女性と付き合った事がありません。全くありません。友達関係になった事もありません。当然ですが未経験です。キスもした事がありません。女性の生の裸を見た事も触った事もありません。 自分の場合、女性とは良好的な関係を持たれる以前に、女性には常に虐げられてきました。ゴミ同様の扱いを受ける場合が殆どです。自分は学生の時スポーツをしていて、高校での所属チームは全国大会に2度も行く程レベルが高かったのですが部員80人近くいる中で自分だけ女生徒から石を投げられたり罵声を浴びせられたりしていました。高校は進学校で、自分は理系クラスにいて学業の方も運動クラブにいる割にはかなり出来る方で全教科の平均偏差値を60前後に常にキープ出来ていました。しかし、その勉強が出来るというのも女生徒には受け入れてもらえず彼女らの仲間であろう他校の不良学生に絡まれてよくリンチされていました。 自分はお人好しなほど優しい性格で、その上、マヌケ系の顔をしているので、おそらく周囲はひ弱な印象を受けることから、勉強もスポーツも出来ないクズタイプと勝手にイメージを想像して、そのイメージに反した行動を自分が取る事がどうも気に入らないようでした。 大学では女性から凄惨ないじめを受けました。 学生のときは176センチ、65キロで体力はあったのですがガリ体系で筋肉質ではありませんでした。今は仕事のストレスで太ってしまい身長は変わらずで体重が80キロになってしまいました。 就職してからも女性の自分への態度を相変わらず厳しくて、通勤路で待ち伏せされて絡まれたり、自分だけ結婚式に呼ばれなかったり、お茶をわざとこぼされたり、社内ですれ違いざまに「チェ!」と舌打ちされたりといろいろです。 自分は技術系の仕事をしているのですが、勤続14年目を迎え、今まで一度も遅刻早退や意味なく有休を取った事ありませんし、仕事でもミスは殆どなくきっちりとこなしています。特許も取りましたし、国家資格も沢山取ってきました。それに、自分は毎日風呂に入って身なりも清潔にしてますし、スーツとか着るものは全て毎日違うのを着ますし何が問題なのでしょうか? 自分はなぜこんなに女性に嫌われるのでしょうか? 女性は男性をどんな所で判断しているのでしょうか?やっぱり「顔」なのでしょうか? なぜ自分はモテないのでしょうか!? どうすれば女性と付き合ったり結婚したりできるのでしょうか? 特に女性の方のアドバイスを聞きたいです。技術系でマヌケ顔した男性は即刻除外ですか?

    • 締切済み
    • noname#83069
    • 恋愛相談
    • 回答数79
  • 耳が痛くて寝れません

    うまく説明出来ないんですけど一昨日から右耳が勝手に空気がたまります。 それで耳の空気を抜いてもまた勝手に右耳に空気がたまります。 その時はまだ痛くなかったんですけど今は耳に空気を入れたりするとバリバリとか変な音が鳴って右耳が痛いです… 空気を抜いても痛いです… それのせいで寝れません… 耳の空気を抜いたり入れたりしなかったら痛くはないんですが… でも勝手に右耳に空気がたまります。 これは中耳炎なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • atoda
    • 病気
    • 回答数2
  • ダンピング症候群?のような・・症状が辛いです

    食後や少量の飲酒(一口~コップに半分程度)の後30分~2時間の間に 全身のだるさ、意識がもうろうとし冷や汗、顔面蒼白な感じ、 しびれ、めまいなどの全身症状と、腹痛、下痢、吐き気が時々起こり 死にそうな辛い状況になります。 そして関係あるか分からないですが最近めまいが起こります。 症状は数年前から時々なんですが、貧血かなとか、体調が悪いのかと 我慢してましたが、ネットで見たらダンピング症候群と症状が全く同じだったのですが 私は胃の手術を受けていません。 なのでこれでは無いと思うのですが他に同じような症状の出る病気ってあるんでしょうか? 以前違う件で近所の町医者に行った時に少し言ってみたのですが、しびれ・もうろうっていうので 過呼吸?の一種と言われましたが、食後・飲酒後以外症状が出ないのでその判断は??って感じでした。 何なのでしょうか・・・

  • 鬱なんでしょうか…(長文です)

    24才の男です。  心療内科等へかかるべきなのか迷っておりまして、アドバイス等いただければと思っております。  私はもともと暗いというか、ネガティブな人間です。自分が嫌いです。昔から「自分は最低」「自信は持つな」「どうせ無理なんだから」「なんの価値もない」「楽に死ねたら一番」と思って生きてきました。いつごろからか、10年ぐらい前にはその考えの元があったような気がします。その結果鬱屈した人間ができあがってると思います。  そして最近職場でひどく落ち込んだ状態が続きました。不安が消えず。うまく仕事も進められず。でも仕事はたまり期限も近づき追い詰められてきます。わけがわからかいことばかりで、自分があまりにもダメに思えてきました。  そういった考えが頭から離れず、自殺の仕方を考えるようになっていました。  仕事のことも死ぬことも頭から離れないのは気分が悪く、寝酒を飲むようになりました。考えられなくなるまで飲み、知らないうちに眠るようにしていました。  そして約2ヶ月前に、自殺未遂をしていまいました。泥酔状態で記憶は薄く、はっきりとは覚えてないのですが、精神状態を考えると死のうとしたんだろうと思います。  現在はその怪我で休職中ですが、GW明けに復職予定です。職場の方々にはかなりの迷惑をかけてしまいましたので、はやく復職せねばという気持ちはあります。しかし今回の件は私の鬱屈した性格と職場のストレスが合わさり起こったことで、同じことを繰り返しかねないと思います。  それは避けたいのです。そうなると、職場柄ストレスはなくならないと思いますので、私の性格というか、考え方を変えないとなぁと思っています。それはそれでいままで染み付いたものですので難しいとは思いますが、時間をかけてでも変えたいと思っています。この自分を否定する、肯定できない生き方はしんどいと感じます…いろいろと失敗したなぁと思います…こんな人間が会社勤めするべきではないとも思います…楽に死ねたら一番なんですがね。今回は職場のストレス追加で「楽に」を無視して結果大怪我ですし…  暗い話を長々申し訳ありません。  同じこと繰り返さないため、ネガティブ思考をプラスにはならないまでも、死ぬことを考えないまでにはしたいと考えています。その一助として心療内科の受診を考えていますが、この場合心療内科でいいのでしょうか?また、アドバイスもよろしくお願いいたします。

  • 生理遅れ?妊娠?

    前回の生理が終わって、1週間くらいで性行為がありました。 そのくらいから大体、毎日お酒も飲んでます。 1ヵ月後、生理が元から不順ですが、1週間過ぎても来ません。 心配です。 お酒はここ1週間飲んでません。 性行為も途中で止めたので、射精(妊娠してない)と思いますが、やはり、心配です。 今日熱計ったら、36.7でした。 ストレスもあるので、生理遅れだといいのですが、 生理前兆のニキビ、頭痛はあるのですが。。 オリモノも少なくなってます。 妊娠? それとも生理遅れ? パートナーに内緒で妊娠検査薬も買えません。 病院もいけない。。。最悪は行きますが。。。 教えてください

  • 血糖値について

    過去スレを見ましたが、あえて質問させていただきます。 昨年末から、整骨院に通院していましたが、一向に良くならないので、先月、首筋や背中が痛い症状で整形外科へ通院しました。 血液検査をしてもらい、尿酸値とコレステロールが高いと言われ薬を処方してもらっています。 また首の牽引のリハビリも同時にしています。 先日、再度血液検査をしてもらい検査結果が出ました。 当方、36歳、身長168センチ、体重は74キロです。 低  基準値  高 1 2  3  4 5  として 尿酸値 7.7(4)→504(3) 総コレステロール 295(5)→? LDLコレステロール ?→145(4) HDLコレストロール 50(3)→43(3) 中性脂肪 255(5)→335(5) 血糖 111(4)→160(5) ヘモグロビンA1C ?→6.2(5) という結果でした。 医者からは糖尿病になる可能性があるといわれましたが、血糖値を下げるためには、どのようにすればいいのでしょうか? 食事療法はよく聞きますが、どんなものが悪いのかよく分かりません。 普段は外食が多く、肉系や炭水化物(多分、これらがダメ?)を多く食べています。 飲料は、コーヒーと水がほとんどです。 よろしくお願いいたします。

  • 色順応の異常??

    色順応に関する質問です。 以前斜位の検査で、片目だけ赤フィルターで遮蔽してズレをはかる検査をしたことがあるのですが、 検査が終わった後に両目で見える色合いが極端に違ったために「うおっ」といってしまいました。 そのとき、ORTの方が「どうしたの?」と仰っていました・・・ということは、普通はそういう違和感を感じないのでしょうか? (たとえば暗記用の赤シートでも同じようなことをした場合、そういう風にはならないのか?ということです) また自分の場合、上記ような極端な例だけでなく、ただ目を瞑っただけでも同じ現象が起こります。 明るい場所で目を瞑ってしばらく経ったのち、目を開けると、いつもと色味が違います。 他にも、ノートパソコンをしばらく使ってから周りを見ると、やはり色味が違います。 (これはたとえばPCの画面に表示されている「白」とコピー用紙の「白」が若干違うように感じるので、 つまり、パソコン上の色味に色順応しているのではないかな?とか思っていますが・・・) もちろんしばらく周りを見渡していると、順応して元に戻りますが・・・なんだか気持ちが悪いです。 これは正常なのでしょうか?異常なのでしょうか? 仮に異常だった場合、どうすればいいのでしょうか。 教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 (ちなみに自分はただの一般人で、眼病等の知識はまったくありません)