youjikyouiku の回答履歴

全51件中41~51件表示
  • 電車内での携帯電話使用について

    「電車内での携帯電話は、他のお客様のご迷惑となりますので…」とよく放送されますが、これって携帯で電話をするから迷惑するのですが??別にメールとかゲームとかは迷惑かけてないと思うのですが…医療機器の影響とか関係からあるのでしょうか??

  • 電車の運賃を調べられるサイト

    電車の運賃や時間などを調べられる有料のソフトで、有名なものは、いくつかありますが、切符の『分割購入』で安くなる情報も調べる事ができますよね? こんな機能が、無料で使えるサイトをご存知ないでしょうか?

  • 品川駅での京急乗換え

    私はSuicaで品川駅までの定期を使っています。 京急乗り換え口でSuicaを使った乗換えが出来ることは知っています。 品川駅の改札を出て京急の切符を買ってから出かけ、帰りにJRの改札をSuicaで通り、京急乗り換え口で切符を通してSuicaをタッチで通ることは出来るのでしょうか?(このSuicaをタッチしたことで出場したことになるのでしょうか?) 乗り換え窓口で出場処理が必要なのでしょうか? 乗り換えはJR→京急の場合だけです。

  • 保育所と幼稚園の採用について教えてください。

    私は、保育所か幼稚園で働きたいと思っている男です。 しかし、大学での専攻が幼児教育ではありません。「保育士」の資格は各都道府県で行われている試験で何とか取得できそうなんですが、「幼稚園教諭」の資格が専攻外なため取得することが出来ません。 これからは公立の保育所に採用されるためには、「保育士」の資格だけでなく「幼稚園教諭」の資格も持っていなければならないと聞きました。公立の幼稚園の方はよくわかりませんが、同じなのですか? そこで「幼稚園教諭」の方も取得したいのですが、取得するためには短大か保専しかないのですか?(2種になってしまいますが)。もし、その2つのいずれかに通い取得したとしてもそのときは24歳となっていますが、年齢的には大丈夫なのでしょうか? いろいろとアドバイスをお願いします。

  • クレジットカードいろいろ

    現在未成年です。 質問を検索してみましたが、少しよくわからなかったので質問します。 今、いろんな種類のカードがありますよね。ゴールド、プラチナ、ブラックとか。 それぞれのカードの入会条件というものがありましたら、教えてください。 年収等あると思うのですけど・・・いかがでしょうか? 本当に無知ですので、お願いします。

  • 県立の保育専門学校について教えてください。

    私は保育士になりたいのですが、大学で専攻しているのは幼児課程ではないため非常に困ってました。そのとき県立の保育専門学校のこと耳にしたのですが、いまいちよくわかりません。わかることだけでいいですので、教えてください。

  • 本(新品)はカードで買える?

    よく本を購入するんですがよくよく考えるとカードで買えるならそのほうがいいと思い始めて質問させてもらいました。 神奈川在住で、有燐堂という書店をよく利用しますがそこはMasterが使ないような気がしました。 カードを利用できる本屋さん、知ってたら教えてください。 そもそも本ってカードで買えるんでしょうか。

  • パソコンでどんなことをしていますか?

    過去問を検索したのですが見つけられなかったので、改めて質問します。 私は昨年の秋からインターネットを始めました。今までにパソコンでやってみたのは、 ・Yahooで、ニュースを読む。(感動しました!) ・ゲームをする。(オセロは楽しいな!) ・育児サイトを見る。(知識の泉!) ・このサイトを見る。(何て楽しいんだー!) これくらいです。 最近は、育児サイト1つとこのサイトを交互に見ることがほとんどでしたが、さすがにちょっと飽きてきました。どちらもおもしろいのですが、見るパターンがいつも同じで、もう少しパソコンの楽しみ方を広げたいのです。 前置きが長くなってすみません。他の方がパソコンでどんなことをしているか教えていただいて、参考にしたいと考えています。よろしくお願いします。

  • PS2のメモリーカードについて

    最近、友人にPS2をゆずってもらい、メモリーカードも一緒についていたのですが、それにデータがのこっているようで容量がすくなくなっています。そこで、データを全部削除してきれいにしたいのですがどうすればいいのでしょうか? お願いします。 友人に聞いてももやり方がわからないし、もう売ったりしてデータの元のソフトもないみたいなので。

  • ツタヤのカードについて

    この前ツタヤで本を買ったとき、「ポイントが付くんですがカードはありますか?」を言われました。 私は持ってなかったんで出せませんでした。 カードを作りたいんですけど、作るのにお金はいるんでしょうか? 私は学生なんですけど作るときに身分証明書はいるんですか? 知っている人いましたら回答よろしくお願いします。

  • 幼稚園の先生

    将来幼稚園の先生になろうかなと思っているのですが高校卒業後どうすればいいか教えて下さい。最初保育士と迷っていたのですが、調べたら保育士のほうが体力的にハードそうなので幼稚園のほうが向いてるかなと思いました。私は子供が好きだし「教える」という仕事がしてみたいのですが、体力があるほうではなく疲れるとすぐ体に不調がでてしまうのです。幼稚園は基本的に昼までで休みもあると聞いたのですが実際どれくらい働いているのでしょうか?仕事内容なども教えていただけませんか?