67taka2 の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • びわの葉の作用は体にどうしていいのか?

    びわの葉をお茶にして飲むと良いと良く言われますがどうして良いのかご存知の方教えて下さい。 庭に何本もびわの木があって幾らでも毎日使えますが,どんな成分が,体の何処に良い作用をしているか判らないと,使う気にはなれません。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • awjhxe
    • 病気
    • 回答数2
  • 上手く説明出来なかったらすみませんm(u_u)m

    上手く説明出来なかったらすみませんm(u_u)m 地域の買い物先や、飲食店等の口コミがコメント出来るサイトがあったら教えて下さい! Yahoo!サイトにも地域別の掲示板あるのですが、口コミ等のコメントは出来ないみたいで何かあれば教えて下さい。

  • 松飾り

    お正月の松飾りなどは、飾り終わったらどうするの?

  • 松飾り

    お正月の松飾りなどは、飾り終わったらどうするの?

  • エクセルで現金出納帳

    エクセルで簡単な現金出納帳を作りたいのです。 あるセルに 1234と入力すると右隣のセルに 消耗品費 5678だと福利厚生費 と出るような関数の入れ方を教えてください。 あるいは逆に消耗品費と入れると左のセルに1234 と出るような場合はどうなるでしょうか?

  • 名付けについて。姓と名の組み合わせ。

    子供の名付けで迷っています。 率直な感想をお聞かせいただけないでしょうか。 名前を「環(たまき)」と考え、親族や友人にも感想を聞き、それに決めようと言うことになりました。 しかし、ふと思いついてしまったのですが、私の名字は末尾に「花」がつくので、続けると「花環」になってしまいます。 これが私自身の名前ならまったく気になりません。しかし、子供の名前なので世間的にどういう印象を持たれるか知りたいのです。 実は「たまき」という読みを決めるときにも、私(妻も)はたいして気にしなかったのですが、お下品なあだ名が付いていじめられやしないか、という意見もけっこう出てきたので今度のことも少し気になっています。 もう一度、友人らに聞いてもいいのですが、一度決めてしまったのでまずはここでこっそり質問させてください。 よろしくお願いいたします。

  • 年賀状の「元旦」について

    プリンタの具合が悪くて印刷が大幅に遅れてしまいました。 エプソンの年賀状オンライン素材を使って作ったのはいいのですが、 いまいち気になるのが「平成二十二年 寅」というものがかなり いっぱいあるのです。(寅の部分はハンコ風) 画像で作ってあるのでいじりようがありません。 年賀状の大半は「平成二十二年 元日」とかになってるのですが、 元日に届かない賀状の文は、「元日」という表記ではなくほかに 書き方があるのでしょうか? 天下のエプソンのスタッフが提供しているので、 このまま使っても問題はないのならそれはそれでいいのですが・・・ あて先は上司と先輩です。

  • デスククリーンアップの項目について

    windows XP です。デスククリーンアップで削除するファイルのなかにTemporary Setup File というのが、ありますが、これは、削除してもよのですか。おねがいします。 当初からチェックマークがついていないのでそのままにしていました。

  • マウスポインター当てて下に,アドレス,ヒント表示され無く成って終い,

    ファイルゃフォルダに登録されている。 中に,マウスを当てると,ファイル下に,アドレスが表示されていたのが,今日色々な操作で試していたら, 急にその,今迄★マウスを当てて下に表示たれていた拡張と言うのでしょうか?アドレスと言うのでしょうか? コンピュータ用語がちぐはぐな言葉で判り難いと思いますが,表示されない為に, 幾らオプションを開いて詳細設定をしても全く前の様にマウスポインタのヒントが表示され無く成って終い, 大変困っております。どうしたら,お気に入り等の保存ファイルにマウスポインタをしたら ★ヒント表示が出来るのでしょうか?何方か,これに詳しい方いらしたら,教えて頂ければ助かります。 表現力下手で判り難い面もあって大変かと思いますが,宜しくお願いします。 言葉が判らないところは,又書き足します。

  • ポイントをためて、プレゼントに応募できるサイト

    http://c.cocacola.co.jp/ 上の「コラコーラパーク」のように、 ゲームやクイズでポイントをためて、 プレゼントに応募できるサイトって、他にありませんか!?

  • ♀名付けについて

    旦那と女の子の名前を考えていて「一花イチカ」と提案したら、旦那は響きがすごく気に入ったみたいなのですが漢字は変えたいとのことで悩んでます。私なりに意味があっての漢字だったのですが、どうしても「一」を使いたくないとのこと。違う名前を考えようと言ったのですが「イチカ」という響きが大分気に入ったようなので違う漢字を探してます。良さそうなものがあったらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • sox_xoc
    • 妊娠
    • 回答数7
  • エクセル 新しいブックが開けない

    エクセルの新しいブックを開けません。 何度も新しいブックを開いても水色の画面のまま、格子画面がでてきません。 どうしたら格子状の画面が出てくるのでしょうか。

  • インターネットのフォントがちょうど良い大きさになりません

    現在Windows XPで internet explorer 8 を使っています。最近、yahooのトップページの文字を見やすい大きさにするとyahoo!ニュースの文字が大きすぎ、ニュースをちょうど良い大きさにするとyahooのトップページの文字が小さすぎます。 他のHPも大きさがバラバラで見づらいです。 ツール→ユーザー補助→「Webページで指定されたフォントサイズを使用しない」のチェックを入れても外しても同じです。 以前はこんな事はありませんでした。 internet explorer 8になってからの様な気がします。 いちいちフォントサイズを変えるのは面倒なので、何か良い方法があれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 迷惑メール対策

    現在使用中のメールアドレスには大量の迷惑メールが送られてきます。 その都度、迷惑メールに指定するのですが、一向に減りません。どうやら同一差出人が名前を変えて送ってくるらしいので、私のメールアドレスを変更したいのですが、どうすればよろしいのでしょうか?

  • アイコンが変わってしまった?

    OSは、Windows XPです。ローカルデスク(D)のアイコンが、いつなまにか、ノートを開いたようなアイコンに変わってしまいました。 ローカルデスク(C)のアイコンは、今までどうりのハードデスクのアイコンです。 作動自体に問題が、あるわけではないのですが・・・。 アイコンの絵を変更する方法は、どうすればいいのでしょうか?

  • 外字作成とIMEパットについて

    皆様。今晩は、平素は大変御世話になっております。誠に申し訳ないのですが、下記ご教授賜りたく。 1.外字を作成すると、最後の「ワード」「エクセル」に、貼り付けると、中国語に変換されるのですが、対処方法あれば、ご教授下さい。 2.外字を作成できる「SPACEは、どこから、どこまでで、何次程度、入力SPACEは、あるのでしょうか?? 3IMEパットの構成について、どのような構成になっているのか、詳しく、ご教授下さい。例えば、「漢字1」「漢字2」とか、どのような 構成になって、上手く配列されているのか???是非ご教授下さい。 いろいろとご迷惑をおかけしますが、何卒宜しく、御願い致します。

  • Vistaのユーザー登録ができない

    スタート → ウェルカムセンター → Windowsのオンラインユーザー登録をします または [サイト]Club Microsoft → 製品登録 → 製品の登録 → windows vista→Ultimate で登録しようとすると、 英語のマイクロソフトのサイトにジャンプしてしまいわけがわかりません!! http://www.microsoft.com/windowsvista/registration/default.mspx 日本語でユーザー登録できないのですか?