hermesnoel の回答履歴

全127件中81~100件表示
  • メンズスーツを探しております

    メンズスーツを探しております。 今年大学を卒業で、サークルの追い出しコンパや、友人の結婚式などで着られるようなオシャレなスーツが欲しいのですが、どのブランドにどういった魅力がある、などの知識がないため、スーツやおしゃれに詳しい社会人の先輩方に質問させていただきたいと思います。 ブランドも多少気にはしますが、それよりも着たときのシルエットや、かもし出す雰囲気がかっこいいものに憧れます!!(ちょっとモードっぽい感じですかね) 特にモードにこだわりませんが、そういったスーツにお詳しい方、是非どこのスーツがオススメかなどのアドバイスを頂きたいです。 予算はシャツやネクタイ含めて5~10万円くらいを予定しております。 できればネクタイやシャツの選び方、オススメブランド、スーツスタイルのアクセントになるアイテムなどのアドバイスも頂けたら光栄です。(欲張ってすいません。。別になければ構わないです!) よろしくお願いいたします!!

  • 市販の石鹸で加齢臭対策で一番強力なものを紹介してください。

    ネットで買うより実際に薬局で買いたいのですが、市販の石鹸、ボディソープで加齢臭に一番効果があるものがありましたら教えてください。 何か定時近くなると私のからだ(スーツ)から、物凄いオッサン臭いにおいがして不愉快ですので。 ちなみにこれって体臭じゃなくて他の原因だったりしますか? タバコは吸いませんが。

  • 彼への誕生日プレゼントの腕時計を探しています

    ブランド時計にうといのでお力を貸してください。 彼 来週26歳 職業 大手ディスカウントショップのゼネラルチーフ? 服装 完璧スーツではないみたいですが、見た目正装には近いです (シャツ・ネクタイ・ズボン) 容姿は派手ではないです。 車で自分の担当する店舗を毎日ウロウロしているみたいです。 時間を見ながら移動するみたいで、でも彼は携帯の時計を見ているようなので良い機会と思いまして。 できればデジタルでパっと見で、時間が分かりやすいものがいいと思っています。 シチズンとかいう時計は、デジタルがありましたが年齢的にどうでしょうか? 何かオススメありましたら教えて下さい。予算は3万以内です。 宜しくお願いします

  • バックのオススメ

    今、高校2年なんですが、学校に持っていくカバンを探しています。教科書等が入るバックで、何かオススメのバックはないでしょうか??

  • dieselの時計の修理について

    譲ってもらったdieselの時計のベルトが、時計との接触部分から完全にとれてしまいました(´;ω;`) 修理できるんですかね?? ちなみに保証期間過ぎてるので、有償なのは覚悟してます(>_<) 修理代金わかるかたよかったら教えてください(>_<) また、修理するならdieselをあつかっている時計屋さんより直営のがいいんですか?? かなり困ってます(>_<) 返事まってます(´;ω;`)

  • R-1グランプリ2009で宮迫さんがされていたネクタイ

    R-1グランプリ2009で、司会の宮迫さんがされていたネクタイと同じものを探しています。ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか? 白に玉模様だったと思います。

  • レッドウイング 販売店について

    レッドウイングのブーツを購入しようと思っているので、お勧めのショップを教えてください。 やはり値段が安い店がいいですが偽物も流通しているとのことなので、信頼できるショップがいいです! 神奈川在住ですが東京もOKです。

  • Babourの穴開きの補修

    バブアーの袖やポケットの根元あたりに擦れて小さな穴が開いてしまいました。 この修繕はどうすればいいのでしょうか?

  • 20代男性への腕時計でオススメ教えて下さい

    近々結婚を予定している彼に、婚約指輪のお返しのような気持ちで、腕時計を送りたいと思っています。 メンズの時計に詳しくないので、オススメがあれば教えて下さい。 27歳の男性、営業職(病院や保育施設を訪問)、価格は10万円程度まで、 仕事とプライベートとどちらも対応できるとBestですが・・・。 170cmくらいで細身。 あまりブランドにはこだわらないタイプ、シンプルなものが好き。 日ごろのメンテナンスや維持費がかかるような物は避けたいです。 ご意見よろしくお願い致します。

  • アパレル業界面接に行く時の服

    こんにちわ 今回、転職でアパレル業界に参入しようと思い、 大手カジュアルのブランドが募集していたので面接を受けに行きます。 ところで、面接官の方にメールで急に 「明日の面接はスーツでなく貴方らしい私服を着て来てください。」 と言われました。 この場合どのような服が無難なのでしょうか? ちなみに、その店のブランドは持っていません・・・ ・そのお店のデザインの方向性に合ったもの、カジュアルで着崩す ・ドレスシャツを中心にきれいめのファッションですっきり見せる ・かっちりした黒ジャケットで真面目らしく見せる ・ジャケットの中にパーカーをきて↑より少し崩す ・その他 宜しくお願いします。

  • 長持ちする靴屋を教えて下さい。

     品質が良くて長持ちする靴を購入しようと考えてます。セールとかでつい安い靴を買ってしまうのですが、長時間履いていると足が痛くなったり、靴擦れしてり・・・。やっぱり信頼できるメーカーや店で購入したいと思っているので、売ってる店・サイトを教えてください。

  • スリムなYシャツやドレスシャツ(細身)

    身長180cm体重60kg(ネック38-39)です。 「身幅の狭い」Yシャツやドレスシャツってないでしょうか? どうやって探せばいいのか分かりません。

  • ネクタイのタグについて

    スーツを着る事が多くなってきたのですが、 ネクタイについて質問があります。 ネクタイの裏に締めた時にネクタイの細い方を通す部分がありますが、 そのすぐ下についているブランドのタグは着けたままで使用するのでしょうか? スーツの袖についているタグは外してしますので、 ひょっとしてネクタイもそうなのでは?と疑問に感じました。 基本的なことかもしれませんが、 よく分からないのでどなたか教えてください。。。 おねがいします。

  • ベージュ色のカーゴパンツ

    つい最近ベージュ色のカーゴパンツを買ったのですが、合う服がなく新しく着るものを買おうと思っています。 これからの季節のためにパーカーを探していますが、どのようなもの(色、形等)がこのパンツに合うのかよく分かりません。(ほとんどがジーンズの為) 自分なりに探してみたものの数も多く余計に迷っています。 また、このパンツにはどのようなスニーカーが合うのでしょうか? できれば、URLなどの参考にページもつけていただくとありがたいです。

  • スーツに合う小型のバッグをさがしてます

    スーツに合う小型のバッグを探してます 通勤などスーツに合う小型のバッグでコレというものがなくて困っています。 よくサラリーマンが小脇に黒や茶色いポーチを手で抱えていますが、ああいうのはどうもイヤって感じです。 しかし財布や手帳を持ち歩くときには何もないと不便なのです。(A4サイズのカバンでは、大き感じもあるので) みなさんか通勤時どのようなものを愛用されているのでしょうか? ちなみにカバンに入れるものは、財布・小銭入れ・携帯電話手帳です。 (余裕があれば文庫本・・携帯用充電器なども)

  • テーラードジャケットの着こなし

    テーラードジャケット(黒)にグレーのパーカーを組み合わせているのですが、パーカーの他に組み合わせるのは何がかっこいいですか? テーラードジャケットを大人っぽくではなく、カジュアルに着こなしたいです。

  • 雨の日 スーツの上から

    これからの季節、雨の日の通勤時、濡れないようスーツの上から何か羽織りたいんですが URLにあるユニクロの商品のようなものは、スーツの上から着ても大丈夫でしょうか?スーツにこういうのは浮くでしょうか? http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/192056-74 http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/191899-53

  • 春から初夏にかけてのコート、ブルゾン

    30代後半の社会人です。 春先から初夏の冷えた夜に羽織ることができるコート、ブルゾンを探しています。 通勤のときに羽織るのが主な用途ですが、スーツでの通勤ではないので、堅苦しくないもので、年齢からしてあまりラフでないもの、両方のバランスが良いものはないでしょうか。

  • ジップアップニットに合うコーディネート

    20歳の小柄な男ですww 最近ようやくファッションに興味を持ち始めたのですが、やはりコーディネートに日々すごく悩んでいます。 先日、バーバリーのジップアップニットを買いました。色はグレーです。これに合うコーディネートを教えてほしいので今回相談しました。 ジップアップニットの下は何を着たらいいか(シャツ?カットソー?)、何色が合うか、ボトムスはどうすればいいか・・・ということも加えてコーディネートを考えてもらえたら嬉しいです。 非常にめんどうな質問ですいません。 よろしくおねがいします。

  • ダブルのブレザーの着こなし

    ダブル・ブレステッドでピークトラペルのブレイザーを、買ってみました。今回購入したブレイザーは、高価なものではなく、カジュアルで気軽に着ようと思っていたのですが、難しいです。かといって、現在ビジネスなどの場面で着る機会が無いので勿体無いと思っています。 カジュアルに着ても良いのか?また、その場合のコーディネイト・スタイルはどうしたらいいのか教えて下さると嬉しいです。