kirara511 の回答履歴

全34件中1~20件表示
  • 夫の浮気

    誰にも言えなくて悩んでいます。 主人は会社の飲み会の日は決まって2時~3時に帰ってきます。 怪しいと思い、主人に内緒で携帯をみてしまいました。 どうやらお気に入りのキャバ嬢がいるらしく、頻繁にメールしているようです。 先日、その女の裸の写メと肉体関係をもったらしいメールを発見してしまいました。 問い詰めたいのですが、メールを見たことは絶対に知られたくないので言い出せず、 一人でイライラ悶々した日々が続いています。 相手の女からは慰謝料を請求したいとも思います。 離婚も考えましたが、子供がいるし離婚する勇気もありません。 どうすればよいでしょうか。

  • ヘルメットのシールドのカラー

    最近念願の単車を購入し、納車も三日後に控えております。 というわけでそろそろヘルメットの検討をし始めました。 取り敢えずヘルメットはOGKのジェットヘルメットにしようかと考えております。 その際にバブルシールドを付けようと考えているのですが、そのシールドのカラーについて皆様にご質問があります。 http://www.ogkhelmet.com/motorcycle/accessory/uv/index.html OGKからは多くのカラーバリエーションでシールドが販売されていますが 実際これらのカラーで目が疲れ易い、標識、信号の類が見え難いといったことは無いのでしょうか? 昔、レンズが黄色系のサングラスをした際には目が非常に疲れ易く、少し後悔したことがありまして、カラーは慎重に検討したいなと考えております。 外見上では、ブルーやアンバーといったカラーを装着してみたいという気持ちがありますが やはり一番は見え易さ、目の疲れ難さを重視したいと考えておりますので実際にカラーシルドを使用されている方がいらっしゃいましたら使用カラーと使用感等を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • システムトイレ選び

    現在固まる猫砂(おから)を使用しています。 買い替え予定です。 1.ネコのトイレハーフカバー(アイリス スノコ付) 2.デオトイレ 3.ニャンとも清潔トイレ この3点が候補です。 どれがいいかアドアイス下さい。 使用方法は、固まらない砂(パイン系)と安いシーツでこまめに 交換の予定です。 多頭飼いのため、純正品での仕様はコストがかかるので考えていません。 一応、人目に付かない洗面所付近に設置するつもりです。計4個。 1.ネコのトイレハーフカバー(アイリス スノコ付) 【良くないと思う点】  口コミが少ないので使用感がわからない。  形が正方形で大型猫には奥行きが足りないかも。  正方形なので、スノコの下に敷くペットシーツの形が合わない?  他の2点に比べトイレ本体が高価。 【良いと思う点】  形が正方形なので、逆に言えばすっきりしたデザイン。  本体の色合いが優しいので見た目が良い。 2.デオトイレ 【良くないと思う点】  本体の色が鮮やか過ぎる。  価格は1.よりは安いが、3.のキャッシュバックと比較すると高価。 【良いと思う点】  評判が良い  →トレイの向きが変えられる。   ペットシーツレギュラーサイズが合うらしい。   固まらない砂ではニャンともより評判が良い。(目詰まりしない) 3.ニャンとも清潔トイレ 【良くないと思う点】  ペットシーツがレギュラーサイズだと若干小さい。  トレイの前後が入れ替えられない。  固まらない猫砂だと目詰まりしやすいとのこと。 【良いと思う点】  なんといってもキャッシュバックで実質1000円以下で買える。  (昨日見た価格はセールで1780円=実質780円)  デザインが良くなった。  一説には、スノコ部分が独立して外せて掃除しやすいというのもネットで見た。 どれにしようか悩んでいます。 使用感等の経験談を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#151971
    • 回答数4
  • 125cc以下MT車で15万以下で購入できるおすすめバイク

    125cc以下MT車で15万以下で購入できるおすすめバイクを教えてください。(アメリカンタイプ以外)ちなみに今考えているのはCBX125Fです。 お願いします。

  • 窓の網戸について

    お世話になります 猫を飼っていますが 窓の網戸にへばりつくことが多く何度張り替えても 破ってしまいます 3階に住んでいるので猫が転落しないかということも 心配です どのようにしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jfkitty
    • 回答数3
  • 子猫がプラスチックを食べてしまいました

    生後3ヶ月の雑種の子猫がプラスチックのビーズを食べてしまいました。 大きさは8mm×4mm×4mmほどのビーズです。 獣医さんに電話したら、便と一緒に出るので大丈夫だろう(または吐き出す)と言われましたが、不安です。 どなたか同じような体験をされた方がいたら、どのように対処したか教えて頂けないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • sato1428
    • 回答数3
  • 猫の避妊後の食事

    宜しくお願いします。 マンチカンの雌、一歳を飼っています。 先月、避妊手術をして、獣医さんから食事を気をつけるように言われ、 フードをロイヤルカナンの避妊猫用に変えました。 今までは1日二回、ドライとウェトを混ぜていましたが、 完食は滅多にありませんでした。 ところが、避妊後、ロイヤルカナンを一回25g与えているんですが、 完食の上に足りないみたいで大泣きします。 肥満は可哀想だから我慢させているんですが、 これで大丈夫でしょうか? たまに可哀想になってしまうんですが… やはりもう少しあげるべきか悩んでしまいます。 アドバイスあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • kyabetu444
    • 回答数2
  • 猫の尻尾なんですが・・・

    この様に、ウサギみたいになってます。 鍵尻尾じゃなくて丸い感じです。 雑種で捨てられていたんですが血統書付とかなんでしょうか。 ちなみに 柄 濃い茶トラ オス 毛は雑種と思えないくらいサラサラ 目は黄色 です。

    • ベストアンサー
    • happyyae
    • 回答数9
  • ネコとの信頼関係崩壊?(獲物を取り上げた) 

    (たぶん)一歳のネコ、今日もネズミを捕ってきました。 いつもはオヤジの部屋へ誇らしげに見せにきてモテアソブんですが、今日は私のところへ来ました。 「よくやったな~」と褒めて、放っときました。 くわえては放り投げ、落ちてるのをジイ~ッと見つめた後、また引っ掻いて放り投げドッタンバッタン・・・の繰り返しでした。 そのうち、獲物が血だらけになり、床も汚れ、「こりゃカナワン!」と、ネコのスキを見て取り上げ、ゴミ箱に捨てました。 突然 獲物がいなくなったネコは、部屋の隅々まで探し回ってたので、かわいそうに思い、ネズミのオモチャを与えたのですが、 「こんなモノやない!」と無視。 今度はカリカリのキャットフードを持って行ってやったら、一口食べただけで私を見上げ、「ニャ~」。 たぶん、「おまえ、オレが獲ったヤツをドコへ持って行ったんだ?!」・・・って言ってるのかと・・・。 その後、ネコは部屋を出て行きました。 私に見切りを付けたのか、新しい獲物を求めて狩りにでたのか・・・。 せっかく、私の部屋へ来て自慢したのに取り上げられてしまい、私に対して不信感をいだいたのではないかと心配です! ゴミ箱にいれたのを、再びネコに返してやったほうがイイのでしょうか? でもそうすると、私の部屋もまた・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4923991.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4993200.html

    • ベストアンサー
    • tomajuu
    • 回答数5
  • 粒の大きな猫砂ってありますか??

    我が家では、にゃん友清潔トイレ専用のすのこつきトイレを使用しているのですが、専用のにゃん友の猫砂が高いため、代用できる、粒が大きい猫砂を探しています!!どなたかご存知の方いらっしゃいませんか??

    • ベストアンサー
    • Iloveshin
    • 回答数3
  • 脱走したがる

    生後10ヶ月になるメスとオスの兄弟猫がいます。 完全室内飼いを目指してますが、メスが非常に好奇心旺盛で脱走癖があります。 脱走した時は暑い時期(3、4ヶ月の頃)で、ガラス窓を開け網戸にしていてのを器用に網戸を10cmくらい開けて出てしまいました。 つっかえ棒をして開けられないように対策したら、体当たりでもしたのか網戸を外に落として出てしまったことも何度か。 それから外の味を占めて、外に出たがって窓をカリカリやって出させろと毎日鳴いてます。夏からずーっとです。 網戸がなく木の格子になってる窓があるのですが(トイレとお風呂)、最近はその格子をムリヤリ破って出ようとしています。 すでに体がやっと通れるくらいの大きさまで壊されてしまい、うっかり戸を開けっ放しにしていると脱走してしまうので戸締りに気をつけています。なかなか手強い子です。 問題は2つです。 1.今はまだ寒いので時々空気を入れ替える程度しか窓を開けないからいいですが、夏場はどうしよう?網戸を外される(危ない!)し、ムリヤリ壊して出ようとするのでどう補強すればいいか悩みます。 2.こっちが今非常に困っているのですが、窓を開けたいあまりカリカリやりすぎて爪が剥がれています。 最初格子を壊した時に前と後ろ、肢の爪が合わせて5本すっかり爪が剥がれてなくなってました。爪?指?の肉がむき出しで、血が出てるところもあります。剥がれるまでいかなくても、根元だけ残ってボロボロになってる爪もあります。 これが10日ほど前のこと。 ビックリしてひとまず消毒しましたが、本人(本猫?)も痛いらしく、しばらくはジャンプする時も少し肢を庇うような感じでいました。 それでも走ったりはしてますがw そして今日、洗濯物を干してる時に外に出たいと騒ぎ始め、私がベランダから離れたらカリカリし始め、また爪をはがして血が出るほどの傷を作ってきました。 様子を見ようと触ると痛くて嫌がります。 ちなみにオスの方は外に興味を持ちつつも、臆病なので外に出しても固まるだけで「出してくれ」と騒ぐことはありません。(遊んでくれ、出かけるなら一緒に連れてけ的な騒ぎ方はよくしますが) ここまでして出たいメスを家の中に閉じ込めているのは見ていてホントに悩みます。残酷なことをしているかな?たとえ早死にの原因になっても外に出る楽しみを許すべきか?と。 しかし病気や事故の危険、ご近所への迷惑を考えると、安易に外に出すのは無責任だし猫が不幸な目に合うかもしれない… メスにつられてオスも出たがるようになっても困りますし。 脱走常習犯の猫さんがいる飼い主さんのご意見をお聞かせください。 ここまでして室内猫にしようとするのは猫が不幸でしょうか? 猫が不幸でもよくある悩みのタネ、と流すべきでしょうか? 悩んでます。

    • ベストアンサー
    • onikaachan
    • 回答数7
  • 猫とリード散歩する方の実体験を教えてください

    似たような質問は沢山読ませていただいたのですが、どうしてもこの聞き方で聞きたいのでお願いします。 知りたいのは、猫に散歩習慣(胴輪リード)をつけさせた場合、 毎日一回でも猫に合わせて散歩行けば欲求は大丈夫、という割合と とんでもなく出たがって一日中鳴き叫び、まるで室内にいるのが耐えられないような辛い状態になってしまう割合が、 明らかに後者のほうが多いのかどうか経験者様達の経験談から知りたいです。 また、実体験に基づいて、結論として散歩はあり、しないほうがいい、のご意見も聞きたいです。 もしどっちも偏るわけでなく猫によるよ、という結果であれば挑戦したいと思っています。 もちろん室内だけで世界は充分、外を知るのは危険なだけ、という情報は知っています。 しかし・・田舎の実家で自由に飼っている猫の較べようのない生き生きとした生き様を知っているだけに、いくら出来る限り広いスペースに住んだとしても・おもちゃで遊んだとしても、室内には(私以外)自然や生命体はなく、一歩外出しただけで味わえる物のひとかけらも味わえていないと日々痛感しています。 せめて散歩の形ででも外を体験させてあげたいのです。 風や土や緑の茂った公園を触らせてあげたいです。(もちろん実際猫が積極的に行きたがった場合のみです) 同じお気持ちの飼い主さんは少なからずいらっしゃると思います。 昔は猫を紐付けるなんて可哀想と思ってましたが、完全室内飼いを経験して想いが変わりました。 どうか、実践された方のご意見をお聞かせください。 ※ちなみにうちの猫は順応力あるので外を受け入れないというパターンはないです。

    • ベストアンサー
    • akoi
    • 回答数9
  • 猫の臭いについて、、(にゃんとも清潔トイレ)

    いまちょっと、猫を飼い始めるかどうかでとっても迷っています。 それで、一番気になるのはトイレの臭いです。 以前近所の親しくしていた方が猫を飼ってられて、、 そのお家へ入るととたんに臭いがして、ちょっとげんなりでした。 でもご本人はそのことには気づいてない様子。 そこでです、今もし我が家で飼う事になるとしたら「にゃんとも清潔トイレ」がいいかなと思うのですが、 お訊ねしたいのは、実際に自宅でこれを使っておられるお家の方ではなくて(ごめんなさい) 自分の家では猫を飼っていないが、知り合いとか親戚がこれを使っている、と言う方にお答えを頂きたいのです。 どうですか? 臭いはあまり気になりませんか? どうしても自分の家だと初めごろは臭いが気になっても しばらくすると鼻が慣れてしまって臭いは感じなくなりますので、 部外者のご意見をお聞きしたいのです。 もちろん、取替え頻度など飼い主の取り扱い方法で違ってくるかとは思いますが、、 ご意見どうかお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • A_000_A
    • 回答数2
  • よその猫のにおいへの反応

    昨日、野良ちゃんを触ったり抱っこしたりした後、家に帰ったら、家の猫(9ヶ月♀)が私の服のにおいを嗅いで、しきりになめ始めました。 毛づくろいするような感じで、猫が座っていたあたりを丁寧に舐めていましたので、結構よだれがついてしまいました(^_^;) 普段、服をなめるということはありません。 興味津津といった感じで、怒っている雰囲気はありませんでした。 ダンナは「不安だからよその猫のにおいを消そうとしてるんだ」と言います。 2ヶ月ほど前に、別の猫ちゃんを触って帰ったときには、においを嗅いだ後しきりに爪をかんでいましたので、ストレスを感じているのかなと思いましたが、今回はその行動はありませんでした。 昨日と2か月前の反応の違いは成長によるものでしょうか? それとも、昨日の猫ちゃんには親近感、前の猫ちゃんには拒絶感を感じているのでしょうか? 皆さんの猫ちゃんはどのような反応をしますか? どちらの時も、その日一日はちょっと私に距離を置いて接してきます。 一緒にも寝てくれません。寝もせずに、ベッドの見えるキャットタワーからジッと私を見つめてきます。 「浮気者!」と思われているのでしょうか? 近々2匹目を迎えたいと思っているので家の猫の柔軟性を知りたいのと、他の猫のにおいがすることにちょっと慣らせたいという気持ちです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • neige_july
    • 回答数3
  • 子猫を里親に出したお宅から、突然虚勢手術代を請求されました・・・どうしたら?

    質問させていただきます、宜しくお願いいたします。 こんな問題が我が家に降りかかるなんて思ってもみませんでした。 去年5月の話になります。 うちの愛猫が子供を4匹産み、生後2ヶ月まで我が家で育てました。 うちの母親と仲が良い隣のおばさんの知り合いで、ちょうど猫が欲しいというお宅があるとの事。 娘さんとお母さんとで何回か我が家にも猫を見に来てくださり、生後2ヶ月になる去年7月に1匹メス猫のほうを貰ってくださいました。 あれから約10ヶ月経ちます。 今日、昼頃家のピンポンが鳴り・・出てみたら猫を貰ってくださった里親さんでした。 「今日、去勢手術したので半分代金をください」との事。 正直びっくりしました。 もちろん、子猫を貰った日以来の再会??です。 玄関で対応したのは母ですが、とりあえずその場は落ち着いて貰って帰って頂きました。 うちの隣のおばさんにも相談しました。 「そんな約束もしていないのに、払わなくていいでしょう」と言ってはくださいましたが心配です。 今日うちに来た際、里親さんはこうも母に話していたようです。 「手術代も高いのに、どうするんだ!って主人に言われたから来た・・」と。 里親さんは隣のおばさんの知り合いなので、旦那さん、というよりお母さんや娘さんのほうが猫が欲しかったらしく当初は旦那さんの意見をあまり聞かずに話を進め我が家から猫を貰ってきたらしい・・というのは隣のおばさんを通して母も私も聞いていました。 10ヶ月前ですが、よく考えて見てもその際にトイレの躾や、食事の事など軽くお話しましたが、去勢手術代の話は全くした記憶ありません。 里親さんの側からもそんな話は一切していないです。 母も私も2人で立ち会いましたが、記憶にないです。 我が家の猫も初めての出産だったので、里親捜しももちろん初めてでした。その際、手術の事なども含めて綿密に引き継ぎをすべきだったのでしょうか? また里親さんがいらっしゃったら・・・と思うと不安です。 事情を知っている隣のおばさんからも、お話してくださるとは思うのですが・・。

    • 締切済み
    • yukko703
    • 回答数15
  • 猫のかりかり

    3匹猫(♀)を飼っているのですが、その内2匹がかりかり=ドライフードをたべた後よく吐きます。 あるメーカーに限っては缶詰でも吐きます。 缶詰は色々検討した結果アイムスから出ている缶詰がうちの猫の場合吐かないのでいつも与えています。 皆様のお宅の猫ちゃんが食べているかりかりで、あまり吐かないとか、毛づやが良くなった、食付きがいいなどお薦めのかりかりがあったら是非とも教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#84050
    • 回答数3
  • 子猫のケージ

    2週間前に子猫をブリーダーさんから引き受けて飼いはじめました。平日日中は皆出勤しているため、子猫をケージにいれているのですが、帰宅したらなんとケージから脱出して、外に出て鳴いていました。ケージの鍵はちゃんと閉まっていたので、おそらく根性で、細いケージの隙間から抜け出たのだと思います。ケージは猫用のものです。トイレも餌も水もケージの中なので、飲まず食わずで半日過ごし、おしっこやウンチをソファや床にしてました。幸い怪我はしてなかったんですけど、ブリーダーさんの家ではケージで過ごしていたので、我が家にきたときは自分からすすんでケージに入って寝ていたのに、ここ数日ケージに入るのを嫌がるようになっていました。 基本的に平日日中はケージに入れて夜から朝まで外に出して、週末は一日中外に出しているのですが、主人が猫が心配だといって都合がつけば会社を早く帰ってきて早めに出したり会社を休んで一日出したりしたため、生活のリズムがめちゃくちゃだったのがいけなかったのでしょうか?ケージに入れるなら時間を決めて出しいれしたほうがいいのでしょうか? まだ生後2ヶ月の子猫のため人目のないときに出しっぱなしは危険かと思いますが、今のまま無理やりケージに入れても脱出するでしょうし、そのとき引っかかって怪我をしたりすることも心配です。再度ケージに慣れてもらうにはどのようにすればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tomochan26
    • 回答数4
  • 子猫のケージ

    2週間前に子猫をブリーダーさんから引き受けて飼いはじめました。平日日中は皆出勤しているため、子猫をケージにいれているのですが、帰宅したらなんとケージから脱出して、外に出て鳴いていました。ケージの鍵はちゃんと閉まっていたので、おそらく根性で、細いケージの隙間から抜け出たのだと思います。ケージは猫用のものです。トイレも餌も水もケージの中なので、飲まず食わずで半日過ごし、おしっこやウンチをソファや床にしてました。幸い怪我はしてなかったんですけど、ブリーダーさんの家ではケージで過ごしていたので、我が家にきたときは自分からすすんでケージに入って寝ていたのに、ここ数日ケージに入るのを嫌がるようになっていました。 基本的に平日日中はケージに入れて夜から朝まで外に出して、週末は一日中外に出しているのですが、主人が猫が心配だといって都合がつけば会社を早く帰ってきて早めに出したり会社を休んで一日出したりしたため、生活のリズムがめちゃくちゃだったのがいけなかったのでしょうか?ケージに入れるなら時間を決めて出しいれしたほうがいいのでしょうか? まだ生後2ヶ月の子猫のため人目のないときに出しっぱなしは危険かと思いますが、今のまま無理やりケージに入れても脱出するでしょうし、そのとき引っかかって怪我をしたりすることも心配です。再度ケージに慣れてもらうにはどのようにすればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tomochan26
    • 回答数4
  • 猫砂について

    こんにちは。現在室内飼いの1歳満たない猫が2匹います。 初めて飼う事になり、いろいろ教えていただき、おすすめでニャンとも 清潔トイレのチップを使用しております。トイレ自体も同系列のものですが。室内のため確かに匂いもなくすごくいい商品だとは実感しておりますが、しかしながらいい物にはそれだけの値段が・・・。ここが一番の問題なんですが、もう少しお手頃の砂がないものか、皆さんにお聞きしたくて質問させていただきました。お手頃な砂は見てきましたが、匂いが気になるために、匂いがでないお勧めの猫砂があれば教えてください。固まる砂とかもありますが、使用したことないため購入前に皆さんの意見を参考にし購入させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mtd30
    • 回答数4
  • 布を噛んで食べるのがだんだん酷くなり、どうしていいかわかりません…

    もうすぐ生後9ヶ月になる雄猫2匹がいます。 去年の秋頃(生後5ヶ月頃)から、タオルや座布団やマット類などの布類を頻繁に噛むようになりました。 この頃は毎日の様に噛んで、それを飲み込んでしまいます(2匹ともです)。 幸いにして、少しずつウンチと一緒に出ているので、お腹に詰まったりということはまだありませんが、3度ほど吐き出したことがあります。 噛みそうなものは極力片付けているのですが、この頃はお昼寝や夜に寝るために置いている猫ベッドまで噛むようになりました。 昼間は人がいるので、その場で注意したり止めさせたりできるのですが、噛んで食べてしまうのは主に夜中が多いです。 何度注意しても直らないし、朝起きてみて、また布を噛んで食べているのを見ると悲しくなってしまいます…。 猫に理解してもらうのは難しいとは思うのですが…。 噛んだりもするけれど、やっぱり1番のお気に入りの場所は猫ベッドのようで、撤去してしまうと寝る場所がなくなってしまうし かといってこのまま置き続けると、布を噛んで食べてしまうと思います。 現在かかりつけの病院が2軒あり、相談してはみたのですが、どちらの先生も『噛みそうな物は置かないようにするしかない』とのことで 理由もわからないし、噛まないようにするのは無理と言われました。 大人になれば直るというものでもなくて、噛む子は大きくなっても噛みますからね~、という感じで…。 やっぱりどうすることもできないのでしょうか…? 猫が入る部屋は本当に物がなく殺風景で(殺風景なのは良いのですが…)、今の冷える時期に暖まる場所を作ってあげる方法にも悩んでいます。 噛むのは布が主ですが、時々雑誌などの紙も噛むことがあります。 ホットカーペット(電気のタイプ)も去年の秋からずっと置いているのですが、人間にはわからない何か音がするのか あるいは臭いが気に入らないのか?全く寄り付こうとしません。 うちの子と同じように布を食べてしまう猫ちゃんを飼っている方は、寝床や冬の暖房対策などはどのようにされているのでしょうか? また、噛むのを治させる方法は本当にないのでしょうか? 噛みそうな物は置かないようにしていても、留守中や目を離している間に思いがけないものを噛んでしまったりすることもあり 治せるものなら治したいのですが…今日はダイニングチェアの座面(布)をだいぶ噛まれてしまいました。 なんだかちょっぴり、精神的にも疲れてきてしまいました…何か情報やアドバイスがありましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yiy00050
    • 回答数4