oscalymnk の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 1行での計算について

    1行で以下の計算を行うには、どの言語がいいのでしょうか? perlで以下を試しましたが、ゼロ除算の為エラーになります。 やりたい計算 答え  = 5 / 134657 * 100 $ perl -e 'print 5 / 134657 * 100' 上記ですと、0.00371313782424976と表示されますが、これに変数を代入するとエラーになります。 % vi test.sh #!/bin/sh a=5 b=134657 answer=`perl -e 'print $a / $b * 100'` echo "answer = $answer" $ sh test.sh Illegal division by zero at -e line 1. 以上宜しくお願いします。

  • UDP通信する時に、相手にどうやって自分のポート番号を教える?

    UDP通信する時に、相手(送信側)にどうやって自分(受信側)のポート番号を教えるのでしょうか? 例えば、下記のページのサンプルだと、受信側は5555で待ち受けていますが、この場合は送信側はあらかじめ受信側が5555で待ち受けていると知っています。送信側が知らない場合に、どうやって受信側のポート番号を知らせればよいのでしょうか? http://www.hellohiro.com/datagram.htm

    • ベストアンサー
    • netw2009
    • Java
    • 回答数4
  • UDP通信する時に、相手にどうやって自分のポート番号を教える?

    UDP通信する時に、相手(送信側)にどうやって自分(受信側)のポート番号を教えるのでしょうか? 例えば、下記のページのサンプルだと、受信側は5555で待ち受けていますが、この場合は送信側はあらかじめ受信側が5555で待ち受けていると知っています。送信側が知らない場合に、どうやって受信側のポート番号を知らせればよいのでしょうか? http://www.hellohiro.com/datagram.htm

    • ベストアンサー
    • netw2009
    • Java
    • 回答数4
  • UDPでやりとりするには?

    UDPを勉強しています。 下記のページ等を見ると、いずれも1度だけUDPのメッセージを送って終了しているのですが、例えば、SNMPのやりとりのようにまずUDPで、 Get Request というメッセージをSNMPのサーバ(エージェント)に送り、そのレスポンスを受け取りたい場合はどのようにすれば実現できるのでしょうか? http://milkyway.merseine.nu/100java/Java/Java099.html http://www.hellohiro.com/datagram.htm

    • ベストアンサー
    • netw2009
    • Java
    • 回答数1
  • プログラマ・SEに男が多い理由は?

    私(女)は事務職ですが、会社にはたくさんのプログラマがいます。 ほとんど男性なのですが、なぜ女性には人気がないのでしょうか? 力仕事ではないため体力を使うわけではないし、 だまって黙々とする仕事なので女性にも向いていると思いますが。 (私自身プログラマまでは行かないですが、 アクセスで設計運用はしています。) ご回答よろしくお願いします。

  • macディスクトップ

    Mac OS X 10.4.11を使用しています。 ディスクトップ上のすべてのアイコン、ドッグアイコン、ディスクトップの背景などすべて拡大してしまい、非常につかいづらくなってしまいました。 どなたかなおしかたをアドバイスしていただけないでしょうか?

  • 配列を自由に増やすには

    swingでGUIを作成しています。ドラッグされた文字を配列に加えるプログラムは作ることが出来たのですがその配列の数、要素数も未定です。ユーザーがどれだけドラッグするか不明な為。 a[5],b[6],c[6]の3つの配列の場合もあればa[4],b[4],c[7],d[3]4つの配列の場合もあります。 始めの段階で定義せずにその時々で作成していくというのはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hiro0825
    • Java
    • 回答数6
  • 配列を自由に増やすには

    swingでGUIを作成しています。ドラッグされた文字を配列に加えるプログラムは作ることが出来たのですがその配列の数、要素数も未定です。ユーザーがどれだけドラッグするか不明な為。 a[5],b[6],c[6]の3つの配列の場合もあればa[4],b[4],c[7],d[3]4つの配列の場合もあります。 始めの段階で定義せずにその時々で作成していくというのはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hiro0825
    • Java
    • 回答数6
  • java での全角数値を指定する正規表現について

    はじめまして。 javaでの正規表現についての質問です。 現在私は String line = reader.readLine(); if ( line.matches("^[-]?[0-9]*[.]?[0-9]*") ) 上記のような半角の整数、浮動小数点数、マイナスの入力時にTrueとなり、それ以外はFalseとなるようにしています。 ここに「全角の整数、浮動小数点数、マイナス」もTrueとなるように記述したいのですがうまくいきません。 or 条件にて || line.matches("^[-]?[0-9]*[.]?[0-9]*") と、ただ半角の部分を全角に置き換えたところで改善するものではありませんでした。 どなたか良い改善策教えていただけましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Yakkun14
    • Java
    • 回答数2
  • if文の初歩的な質問

    if文の初歩的な質問なのですが、 if (a==1) c=10; else if (a==2) c=20; else if (a==3) c=30; System.out.println(c); この文のelseはなぜいるのでしょうか?どちらでも良いのでしょうか? 基本のルールとしては、elseが付くのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • papa4351
    • Java
    • 回答数5
  • Postfix SMTPポート(25)を別なポートに変更したい

    こんにちはよろしくお願いいたします。 自宅サーバーを立ち上げ WWWサーバーはうまくできました。 しかしpostfixがポート解放出来ず、あれこれ調べ利用中のプロバイダで25番ポートを塞いでいるのがわかりポート番号を変更しないといけないのですが、CentOS4の場合どこをいじったらSMTPポートを変更出来るのでしょうか。