oneluv_ex の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 夫に失望。(長文。愚痴です)

    10ヶ月の子供がいる主婦です。 夫は仕事が忙しく毎晩帰宅は深夜です。 昨夜、夫が帰宅した時に子供が起きてしまい、 その後もなかなか寝ず、「夜七時には寝かしつけるようにしろ」 と言われました。 しかし、それでは自分の時間がないのでキツイ。 はやく帰った時にはたまに交替して欲しい。 と、言ったら、 「はやく寝たらはやく起きてしまう。 俺の生活リズムが狂う。 仕事に支障がでる」と言われてしまいました。 そんなにすぐ寝て、とは言ってない。 たまにはやく帰って、ご飯やネットなどやることやって 十時くらいに余裕ができたら私の代わりに娘と寝て欲しい。 と言いました。 すると夫は、 「そんなに息抜きが必要なのか。 育児と家事はオマエの仕事だろ。 仕事は大変でつらいものなんだよ。 夕飯の買い物で外に出れるだろ。 子供がいてもお茶を飲む時間はあるだろ。 お茶飲んでストレス発散できないのか」とのこと。 「俺は休日は車をいじったり部屋でひとりで 音楽を聴いていたいけどしてない。 子供の買い物などで自分の休みを犠牲にしてる」と言われました。 夫の言い分は正しいのかもしれません。 仕事が忙しく大変なのだと思います。 しかし私だってずっと働いていたし、 家事と育児で大変なのにと思うと悔しい気持ちでいっぱいになります。 仕事で疲れて、話も聞きたくないし、何もしたくないみたいです。 私は夫への気持ちが冷めました。 夫は子供は三人欲しいと言ってます。 育児はできない、したくないというのに、意味がわかりません。 私はもう夫と一緒の空間にいるだけで耐えられない気持ちです。 顔も見たくありません。 しばらく消えて欲しいと思うほどです。 子供はかわいいのです。 離婚する気もないけれど、やる気が出ません。 朝からぼんやりしてしまいます。 つらくて仕方ないです。 こんな私にどうか喝を入れて下さい。 明日からもがんばれる気力を下さい。

    • ベストアンサー
    • slowmom
    • 育児
    • 回答数9
  • 女性に質問です。  気になる人とは?

     女性からの恋愛相談の投稿を読んでいると、  よく「気になる人」という言葉が出てきますが、  これは好きという感情とは違うものなのでしょうか?  好きな人と接している時みたいに、胸がときめく事はないのですか?  それとも単に、「好き」と書くのが照れくさいから、  「気になる人」と誤魔化しているだけですか?

  • 女性で、性欲の強い方にお聞きしたいです☆

    私は、かなり性欲が強い方です。 性欲が抑えられずに、会社の人・男友達… と、セックスした経験ってありますか? 「好意がある」 程度の関係だった場合 セックスして後悔しませんでしたか?

    • ベストアンサー
    • noname#95682
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 相手の行為、見たくないですか?

    こないだの話なんですけど、彼氏はHを誘ってこないし、私から誘ってもあまりHをしてくれないので(週2会ってるのにHは月1~2回)、ムラムラしてしまって、朝起きたてでお互いまだ布団で横になってるときに、軽く指でクリをいじってたんです・・・ そしたら、彼氏は『やめて。オレのいないところでして。ちょうどトイレ行くからその間して』と言われてしまいました。。。 やっぱり相手のオナニーしてるところにいたくないものですか?

  • 臨月になったら、赤ちゃんに対して不安になってきました

     質問というより、悩みです。  臨月を迎えました。 医師からは「子宮口はカチカチなので予定日を遅れるだろうが、 胎児は順調」と言われています。  産院でエコー画面を見たり、胎動を感じると、 うれしく愛おしく思う気持ちがあるのに、 家で1人になったり、トイレにいるとき、眠りにつく前など、 ふっと「赤ちゃん(人間)が産まれるのか」という不安で いっぱいになります。  グロテスクな表現になりますが、 「ぶよぶよした肉の固まりだったら・・・」というような恐怖です。 こんなことを思う自分にも嫌悪を感じるし、 赤ちゃんにも申し訳なく思います。 一日のうち数回そんな考えがよぎってくるのです。 誕生を楽しみにしている気持ちももちろんあるのに、 そんな不気味なことを考えてしまう。  そんな気持ちになるたび夫に打ち明けていたら、 最近では不快な表情をされるようになり(当然ですが)、 自分でも異常な考えだと思うし、 どうしてそんなこと思ってしまうのか情けなくなります。  皆さん出産に対する不安(陣痛やおしるし、破水等)はあるようですが、 私のような不安を持つこともありますか? こんな気持ちがよぎる母親で、 赤ちゃんにすまない気持ちでいっぱいです。

    • ベストアンサー
    • onei116
    • 妊娠
    • 回答数3
  • モデル事務所について

    よろしくお願いいたします。 先日知り合いが芸能(モデル)事務所にスカウトされて事務所に行ったのらしいのですが初めに写真代4万円とレッスン料4万円で計九万ちょっとかかると言われたのですがこれは普通なのでしょうか?? それ以降はお金はかからないみたいなのですが‥。

  • 既婚者を好きになりました。でも…

    私はキャバクラで働いている20歳の大学生です。キャバクラのアルバイトは半年程していて、最近好きな人ができました。 それは一ヶ月前に新規でお店に来てくれたお客さんです。私は今までお客さんを恋愛対象として見ていなかったのですが、彼は初めて会った時に惚れてしまいました。その時に番号交換して、今でも土日以外毎日、営業メールはほとんど無しでメールしています。 初めて会った時に、彼は「俺は結婚してるから友達として仲良くしよう」と言われました。 しかし、同伴やメールの時など私が期待しちゃうような事言ってきて、本気になってきちゃいました。 でも、彼には奥さんがいるし私には彼氏がいます。 いけないこととは分かってるのですが、どんどん好きになってきています。 私はどうしたらいいのでしょうか?ご意見お願いします。

    • 締切済み
    • noname#70998
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 人の死

    人の死を乗り越えるにはどうしたらいいですか?

  • どういうお店がいいか・・・

    男です。 今度、会社の気になる子(27歳)を初めてご飯にでも誘おうと思うのですが、どういったお店がいいのか悩みます。 自分的には、ファミレスでもいいかなとはおもうのですが、どうなん でしょう?

  • アドバイス

    つい最近失恋しました男です。 自分は恋愛経験が少なく、気持ちの切り替えが下手です。 その人の事は今でも好きです。 時々会う機会もあり、すぐに忘れようとは思っていないという状況です ただ心の中がモヤモヤして、前向きにはなれていません。 そこで質問なのですが 気持ちを切り替えたり、前向きになるにはどういう事が有効なのでしょうか? 人それぞれ違うと思いますが、皆さんの体験や実際にやった方法など アドバイス頂ければと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 妊娠中の妻との関係について

    ご質問させていただきます。 現在、妻が妊娠中(約5ヶ月)なのですが妻との関係がちょっとギクシャクしてきています。 私は、結構、一人で何でもやってしまい行動力があるほうなのですが、妻は一人っ子ということもあり世間知らずというかちょっと極端な天然系な性格です。 また、妊娠中だというのにご飯もろくに食べない、車で週2回以上、2時間近くかけて実家に帰るなど子供のことを考えているのかと思ってしまう行動もあり余計にイライラしてしまいます。 仲良くしようとは意識しているのですが・・・ あまり会話も無く子供の胎教など非常に心配です。 経験されたことのある方などアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚後に忘れられない出会い

    私は結婚していますが、二週間だけ日本に来ていた韓国の人とカフェで出会いました。いままでは、毎日毎日一緒にすごしているうちに気になって好きになるという感じだったのですが、会って一時間半話して別れ帰りの自転車を乗った時には頭も体もポワン・・・とした感じになりました。家に帰ってからも惚れたわけじゃないと言い聞かせましたが、頭じゃ何も考えられないくらいボーっとした感じになってしまいました。 きちんと主婦であることは最初の日に伝えました。子供が風邪をひき、あまり会えませんでした。 でも3回会いました。 二週間経ち、彼は帰国しました。 もう会えないかもしれないことはわかっています。 韓国には全く興味ありませんでしたが、今は韓国語を勉強しています。 意思疎通がうまくできないことが多々ありそれを後悔したからです。 彼と出会って韓国語を使う会社に興味を持ちました。いつかそこに就職したいと思っています。 今まで真剣に付き合ってきた人と別れた後は、その人達の影響で前向きになったり、勉強して転職したり・・・振り返れば今わたしがいる環境はその人たちとの出会いがあったからです。 だから今回もSTEP UPしろってことかなと思い込もうとしています。 でも体中で波が押し寄せてくるぐらいの出会いをしたのが初めてだったので、理性ではわかっていても・・忘れられません。 昔どこかで会ったことがあるような感じさえしていて、忘れようとしても忘れられません。自分を奮い立たせて、必死に家事と勉強をしていますが、笑顔でいられる日と、イライラしてしまう日と、脱力感におそわれる日と、交互にきていっぱいいっぱいです。 私は、一生ひとりの人を愛することは出来ないのだと思ってしまいました。子供はかわいいですが・・結婚前に出会いたかったとさえ思いました。 苦しい気持ちを乗り切る時は、どうしていますか??

  • 親がヒステリックですごく疲れます(19歳大学生です)

    親がすごく感情的です 昔から口が悪くてすぐにアホとか基地外とか言ってきます 昔は気にならなかったのですが、あるときを境にすごく気になり始めました そのくせこっちには口が悪い、口の悪いのを直せとか言ってきます 母子家庭でたった一人の家族だけど、家族仲は最悪で本当に死んでほしいです こんなこと言っちゃだめなんでしょうが、本当に何度も殺してやろうかと思ったことがあります メールでもすごく感情的で、メールが来るとイライラします 何にしてもいちいち喧嘩腰で、軽く受け流せばいいんでしょうがそれができません どうすればいいんでしょうか 本当に疲れます 来月から一人暮らししますが、今はほとんど彼氏の家にいて、たまに帰ってくるとそんな感じで家に帰りたくありません 家族仲をよくする方法ってありますか? どっちかが死ぬまでこんな感じなんですか? もう嫌です 支離滅裂ですいません…