goojunne の回答履歴

全236件中41~60件表示
  • 評判が悪いってどこが悪いの?

    パソコン初心者です。何も知らず去年の春に新品でビスタ買ってしまいました。その後ビスタの評判が悪いと聞き、しまいには7が新発売となって、がっかりしています。7が出るのを知っていればビスタ買わなかったでしょう。買ってまだ9ヵ月ですよ。そこでビスタの評判が悪いとはどこが悪いのでしょうか?教えてください。パソコン初心者なので分かりやすくお願いします。あぁ~ガッカリ・・・

    • 締切済み
    • noname#128716
    • Windows Vista
    • 回答数8
  • 新型PS3を購入しようと思っているのですが、縦置きスタンドで縦置きがで

    新型PS3を購入しようと思っているのですが、縦置きスタンドで縦置きができると聞きました。 しかし、薄型PS2の説明書には「使用時は横置きに戻してください」と書いてあり、横にして使っていました。 新型PS3でも横置きに戻す必要があるのでしょうか?PS2が2年で壊れたので心配です。

  • XBOX360で5.1chを楽しみたい

    現在XBOX360をHDMIでPCモニターに接続しています。 PCモニタのイヤホンを挿すところから、2.1chのスピーカーに接続し楽しんでいます。 現在使っているモニタ 【 I-O DATA 地上デジタルチューナー内蔵 21.6型ワイド液晶ディスプレイ LCD-DTV222XBR】 参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001IATX04/templeknigh06-22/ref=nosim 現在使っているスピーカ 【サンワサプライ 木製2.1chマルチメディアスピーカー MM-SPWD3BK】 参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000LMPCVE/ref=s9_simi_gw_s0_p23_t1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1JFDQS1B75F4EMVF4353&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986 【Creative SBS A500 SP-SBS-A500(CREATIVE)】 参考URL:http://www.pc-koubou.jp/goods/255903.html という5.1chのスピーカーを見つけたので、これを購入してXBOX360とつなごうと思うのですが、接続方式がステレオミニプラグ×3となっています。 現在使っている2.1chスピーカーは接続が1本でよかったのでイヤホン端子にさすことができました。 そこでステレオミニプラグ×3を1本に変換するものはないでしょうか? (この場合、5.1chを楽しむことができるのかわかりませんが・・・) また、他にうまくXBOX360と接続できる方法があればを教えてください。 ヘタな文章ですがよろしくお願いします。

  • テレビ録画のDVDをPCで見る方法

    以前録画したテレビのDVDを、PCでみたいのですが 認識されません。なんとか見る方法はないんでしょうか?

  • テレビ録画のDVDをPCで見る方法

    以前録画したテレビのDVDを、PCでみたいのですが 認識されません。なんとか見る方法はないんでしょうか?

  • パソコンの空き容量

    パソコンの空き容量 パソコンの空き容量47.6GBあるのですが、パソコンが重いです。 これは容量が足りないから重いのですか?

  • 今、PS2を買うならどの型が良いでしょうか?

    生産が既に終了していますが、PS2を購入しようと考えています。 今までプレイステーション系のハードを購入したことは無く、初めてです。 そこで、今プレイステーション2を購入するならどの型(旧型か薄型か、など)が適しているかご教授ください。 類似の質問を幾つか参照したところ、HDDの有無やオンラインゲームのことに関しては薄型で問題ないと思っています。ただ薄型の方は型によってプレイできないソフトがあると伺っているので、そういった不具合には実際に使用する上でどれ程の損失があるのかといった事についてもご存知の方は併せてお教えいただけると助かります。 考えられる使用方法は以下に箇条書きで示す通りです。 ・スペースの問題上縦置きで使いたい ・それほどヘビーユーズはしない ・「絶対やりたいソフト」は特にない ・オンラインゲームをする予定はない ・DVDの再生機能には特にこだわりがない 主立って考えられるのはこのようなことです。おそらく中古製品の購入になると思いますので、価格については特にこだわりがありませんが、中古製品は良くないということであれば新品の購入も検討します。 よろしくお願いします。

  • MDプレーヤーの充電方法について

    閲覧有難うございます。MDプレーヤーの充電方法について教えて下さい。 オークションにてパナソニックのMDプレーヤー、sj-mj59を購入しました。 しかし説明書がないので充電方法がよくわかりません。充電方法はアダプターをスピーカーに繋げて充電するようなのですがいくらやっても充電なりません。 後ろにLED MODEとあって normal OFF ON と三種類あるのですが ONにしたときLEDが光り normalの意味がよくわかりません。 光るという事は充電になってると思ったのですが本体をはずしてもスピーカーのLEDは光ったままだし… 充電の仕方教えて下さい。

  • パソコン購入初心者です!

    高校2年の男子です。 ノートPCを買おうと思うのですが 買うのは初心者なので、いろいろ種類がありすぎて どれを買えばいいか分かりません(笑 予算は4万円まで。と少ないのですが メモリの増設や新たな周辺機器が必要であれば 5万円くらいならなんとかいけそうです。 僕が普段PCでしてることは ・iTunesなどのオーディオ関連 ・ホームページやblog ・youtubeなどの動画サイトの利用 ・メール なので、この3つさえサクサクと出来れば 基本的に満足なのです。 あと、ぼくは家庭で色々ありまして パソコンの所有を認めてもらっていません(笑 しかし、何故か元々のPC2台とも有線LANなので 僕のPCだけでも無線LANにしないと バレてしまいます(^^; そこで,今回のパソコン購入で お勧めのノートPCや 最低必要なもの(無線LANに簡単に出来るものなど) ("メモリは増やせよー"などの助言もお願いしますm(..)m) をアドバイスしていただけないでしょうか。 馬鹿で 生意気な質問だとは思うんですが どうかアドバイスお願いします!

  • あの天気予報士についてアンケートします。

    石原良純さん解説や説明に不快感のある人へアンケート A 気にした事はない  B たまに不快に思う  C 毎回不快に思う

  • フリーの年賀状ソフト

    フリーの年賀状ソフトってあるのでしょうか? さすがに、送ってくる年賀状の宛名などがパソコンで作った ものなので、私もパソコンを使って作りたいと思って おります。

  • Spyware Doctor入れてしまいました

    カスペルスキーの期限が切れました。 毎年この時期に更新だと何かとあわただしいので、 春ごろまでセキュリティ関連はフリーソフトを使おうと思っています。 avastと相性がいいとのことでPC Tools firewallを入れたのですが、 その時にSpyware Doctorも入れてしまいました。 沢山スパイウェアを検出したと出て、 駆除するならお金を払えとのことだったのでネットで色々見たら Spyware Doctorは評判が悪いですね。 このソフトとはあまり関わりたくないのですが アンインストールすれば綺麗に削除できるでしょうか? また、Spyware Doctorの代わりに何かおすすめはありませんか? Vistaです。

  • 好きなバラエティータレント・嫌いなバラエティータレントは誰ですか?

    好きなバラエティータレント・嫌いなバラエティータレントは誰ですか? 沢山の回答お待ちしております。

  • データ圧縮ファイルの再生

    MP3 Playerに音楽を有料でをPCを通じてダウンロードしました。しかし再生しません。調べた結果、ATRAC(AT3)ファイルで形式が違うので再生しないのだと口惜しい思いをしています。  1.ATRAC(AT3)ファイルを再生できるデジタル機器はどんなものが    あるのでしょうか?  2.ATRAC(AT3)ファイルをMP3に圧縮形式を変更する簡便な手段は    あるのでしょうか?  

  • 現在使用しているカードを知る方法?

    ヤフオクでビデオカードを落札しようと思ってますが 現在使用しているビデオカードが何なのかわかりません(人に組んでもらった為) まず使用しているカードを知る方法が知りたい AGP とかPCI とかあるんですが どちらを選んでよいかわかりません リネージュとか結構重いゲームをやりたい  のですが 選ぶ際どこを見て選べばよいのでしょうか?

  • DVDの再生エラー

    友人からプレゼントされ録画DVDを再生しようとしたら スキップを開始してしまい見ることができません。原因は何なんでしょうか?? ちなみに他のDVDは見れます。

  • PS2と液晶テレビを繋ぐには?

    PS2を液晶テレビに繋ぐ際には最初に付属していた三色ケーブル(?)では無く、D端子ケーブル(HDMI→D端子)というものが良いと書いてあるのですが、HDMI端子のケーブル(HDMI→HDMI)ではだめなのでしょうか? 入力が同じ端子でなら、良いのかとも思ったのですが…

  • 今回のメッセンジャー黒田容疑者の事件本当に喧嘩の仲裁をしただけなのでし

    今回のメッセンジャー黒田容疑者の事件本当に喧嘩の仲裁をしただけなのでしょうか?

  • CD(ダビングしたもの)が再生できない。

    CD(ダビングしたもの)が再生できない。 前にも同じような質問をさせていただきました。 ですが、なかなか解決へは向かうことができませんでした。 私はHPで見つけたものをCDへダビングしようと思いました。 もちろん個人用です。 ◎私がやったやり方↓ ?craving Explorerをインストールしました。 ?youtubeやニコニコ動画などがダウンロードできると知り、 好きなアーティストのPVをyoutubeから見つけて、「音声を保存」ってところ をクリックし、ダウンロードしました。 ?それからWindows Media Playerの再生リストに先ほどダウンロードした曲を のせる。 ?100均のCD-Rに書き込む です。 同じCD-Rで昨日書き込んだものは、自分の家のコンポでも聞けました。 でも、youtubeから取り込んだものではありません。 PCでは聴けます。 なんでコンポでは「再生できないディスク」なんでしょうか? コンポも半年以内に買ったものです。

  • 血液型診断を信じない方

    血液型診断についてなのですが、基本的に私は信じていません。 というか統計学なので、信じようがないと思います。 過去にも何度もこの件については、いろいろと言われていることは、 知っている方も多いと思います。 ところが、世の中はどういうわけかこれを信じている人が多く、 むしろ正しいほうが少数ではないかと思うほどです。 よくあるのですが、A型はどうの・・、B型とはこうの・・・ という場に立ち会った時に、それは関係ないよと否定するのですが、 信じてる人が多勢を締めるため、そう言うといわゆるKYになってしまうのです。 そこでなのですが、こういう場では信じてない人は、 どういう対応をしているのかお伺いしたく思っています。 KYであっても、いい続けてるのでしょうか? それとも言っても仕方がないので、会話には参加しないのでしょうか? 私の言ってることは少数派なので、理解できるかたは少ないとは思いますが、 よろしくご回答のほどお願いいたします。