maru_u_200 の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • 胸にセルライト?

    はじめまして2児の子供を持つ32歳です。 私は妊娠をして30キロ近く太ってしまい 産後太りがなかなか解消できず はや10年がたとうとしております><; その間色々とダイエットを試みては失敗に終わり… 結果体中にセルライトの山ができてしまっています。。。 最近このままではいけない!とお風呂の中でリンパマッサージを始めセルライトを流しています。 太ももの裏表 腕 背中 お腹や あごのライン体全部にセルライトがあり。。。 胸にもセルライトらしきものが?!というか セルライトとおもわしき しこり?セルライト?ぼこぼことしており、 場所が場所だけに心配になりました。。。 そこで 女性の皆さんに質問です。 体にセルライトが多くついてしまってる方 胸にもセルライトってできるものですか? 自分的には、 これだけ全身にセルライトがあって胸だけにない!というのも おかしい?かなとは思うのですが 宜しくお願いします。

  • 子供への音楽

    皆さんは子供に聞かせる音楽について、「これを聞いた方がいい」「この曲を聞かせている」などはありますでしょうか? 現在は自分の好みばかり聞かせているのですが、それだけでいいのかな? とちょっと疑問に思いつつあるので、、、 ご助言頂けましたら幸いです。

  • ピアノを習いたいと思っています

    私は、今18歳です。 もともとピアノに興味はあり、習ってみたいなと思っていました。 高校一年生の時、音楽の授業中ピアノを弾く機会があったんです。その時弾くって程のものではない(まったくの初心者なので…)のですが、弾いてみたんです。 そしたらとっても面白くなり、それからは先生に許可をもらい、空いている日は放課後に音楽室に行きほぼ毎日のようにピアノに触ったりしていました。それから二年半が経った今でもピアノを習いたいと思っています。 そして、そのことを親に伝えたんです。 そしたら『その歳からピアノを始めるのは無理だ。たとえ、趣味としてやってみたとしても、子供の頃からピアノをやってなくちゃ、ろくに弾けやしない。だから、今から始めるのは遅いし、無意味だ。』と言われてしまいました。 やっぱり、この歳から始めるのは無理なのでしょうか? でも、そういうことを言われても、あきらめきれません。 どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • 恋人に悩みや体調不良を話しますか?

    最近彼氏が急にそっけなくなり、かなり不安になっていました。 毎日かけてきてた電話もこなくなり、電話をすれば出てはくれますがすごくそっけない感じだったんです。 気持ちが冷めたのかな?とか心配していたのですが 今朝彼から電話があり「急に熱が出てしんどい。最近体調が悪かったけど今日から出張でしんどい」と。。 他にも彼にとってとても悲しいことがあり、仕事も最近忙しくいろいろあって体調不良も重なり凹んでいたようでした。 私は彼が急にそっけなくなったので、私に対して気持ちが冷めたのか?他に好きな人でもできたのか?等不安で不安で 毎日胸がはりさけそうになっていたのに・・ 以前も同じようなことがあって私は不安な日々を過ごしていたのに彼は自分が最高潮に辛くなったときに私に話してきます。 悩みや体調のこととかちょっとしたころでも早く話して欲しいと思うのですが、男性って彼女には話さないものですか?

  • 断乳…(・・;)

    もうすぐ11ヶ月の息子がいます。完母ですがそろそろ断乳をしようかと悩んでいます(><) 理由としては、 ①2人目希望 ②噛まれて授乳が痛い ③離乳食はなんでも沢山食べる 離乳食に関してはよく食べるので食べ過ぎないように量を決めてあげていますがまだ欲しがる時はオッパイをあげます。 息子はかなり太っているので栄養面では断乳しても平気かな~と思っているのですが…… 更に最近オッパイの回数が増えたので与え過ぎではないかと心配です。 ・夜中泣くので3~4回の授乳 ・昼間は大体4~5回の授乳 時間は短くなったのですが1日7~9回といった感じです。 だからといって離乳食は毎回完食です(;^_^A まだ早いでしょうか?!

  • ファッションについて

    僕はいま中二です。 いままでファッションなどは興味がなかったため知識がまったくありません。 ぜひ今の流行りとか どんな組合わせがいいのかとか おしえてください!

  • 子供服の値段

    2歳の男の子がいるのですがこの時期は 子供の成長も早く買ったばかりの服が すぐ着れなくなってしまいます。 なのであまり高い値段もかけれないし…と思っています。 みなさんにお聞きしたいのですがTシャツ1枚にみなさんは いくらまでだせますか?またいくらぐらいの商品だと買いやすいですか?

  • 仕事のモチベーションがあがらない時

     皆さんは仕事のモチベーションが上がらない時は、どうされていますか?  皆さんそれぞれの  モチベーションの低い自分との付き合い方の記載お願いします。

  • 子供を預かること

    50代主婦です。娘が仕事の都合ということで、時々2歳の孫娘を預けていきます。仕事が1泊でも4日くらい預けていくこともあり、風邪を引いたときなどは、1週間預けていきます。 いつも理由は仕事なのですが、自由業なので、時間の都合はつくのではと思うのですが、「無理」というだけです。 詳しいことはわかりませんが、めんどくさいというが本音のように思えます。 普段は保育所に入れています。子供が病気の時は親がみてやることで、親子の情も沸くというのは古い考えでしょうか? 孫は娘がいないとけっこう言うことをきく、普通の子ですが、娘の前ではいたずらばかりして、わざと困らせようとしているように見えます。娘の気を引こうとしているように思うのは考えすぎでしょうか? なるべく自分で見るように言うのですが、「忙しい」と言ってさっさと出て行くので、なかなか話し合いもできておりません。 「私も都合がある」「身体が悪い」など私の方から断ることも考えますが、そうすると孫がどうなるかと思うと躊躇してしまいます。 娘を育てた私にも責任があるのでしょうが、孫への影響が心配です。 専門の方、ご経験者のご意見をお待ちします。

    • ベストアンサー
    • seihuti
    • 育児
    • 回答数4
  • これ、日本語としてただしいですか

    「モダンなアクセサリー」「流行のアクセサリー」「はやりのアクササリー」は言いますね。「ファッションなアクセサリー」とか「ファッションのアクセサリー」は言えますか。日本人ではないから、語感がないですが……

  • 冷めていると感じた

    1年ほど半同棲状態になっている彼がいます。 彼とは付き合って4年ほどになります。 最近、彼が風俗に行っていたことが発覚し、友人の前で大ケンカしました。 彼はもともと、ケンカをするとすぐに「もう別れる」、「めんどくさい」、「もうどうでもいい」などと言います。 このケンカのときもそうでした。 「もうめんどくさいから、別れる」 の一点張り。 とりあえず、落ち着いてから話し合いとりあえず、よりを戻すことになったのですが、それから彼の心はどこかに行ってしまったようになっていました。 心ここにあらず・・・そんな感じが続いていたので、 「私のこと想ってる?」 と聞いてみました。 「別に嫌いじゃないけど、、、ただ、前のように想っていない。というか、前どう想っていたか分からない」 と言われました。 正直、ショックでしたが別れた方がいいだろうと思ったので、 「じゃあ、別れようか」 と言うと、 「そんな簡単に決められるものじゃない」 とあっさり断られました。 彼いわく、「ずっと一緒にいるから、分からなくなっているだけかも知れないから、とりあえず離れてみる」ということになりました。 確かに、1年半同棲状態でいつも同じ家に帰っていたわけなので、慣れてしまっている感じはあると思います。 お互いの気持ちを確認する良い機会だと思います。 しかし、離れることで、彼の気持ちが元に戻ることはあるのでしょうか? ちなみに、今までも彼に「気持ちが分からない」と言われたことがあり、そのときは、同棲してなく今まで通りに付き合っていく中で気持ちが戻ったと言っていました。 離れることが本当に良いことなのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 気になるあの子には彼氏がいます

    半年ほど前、同じ部署に配属された女性(27歳)がいます。その女性とは仕事に関連した話以外はしたことがなく、私(29)自身も特に意識したことはありません。 2ヶ月ほど前、私は今の職場を辞めようかどうか悩んでいたのでいたのですが、そのことは職場内の親しい同僚(男)以外には話していませんでした。ところがある日の休憩時間、その女性が私に「itiro-8716さんが仕事を辞めるって聞いたんですけど本当ですか?」といきなり聞いてきました。私は興味本位で聞いてきたのだろうと思い、その場ははぐらかすつもりで話していました。しかし彼女の話しぶりと態度から、真剣な気持ちで聞いてきたのだなと感じました。 そのことから私も真剣に話そうと思い、本音を話しました。彼女の話したことを要約すれば、仕事を辞めずにこれからもがんばってほしい。悩みがあるときはいろんな人と話すと気持ちが楽になるよ。ということでした。 このことがきっかけで彼女とは仕事以外のプライベートなことを話すようになったり、仕事が終わったあとに、「itiro-8716さん、夕ご飯おごってくださいよ!」と話してきたので、「え~!?」と困った表情をしながらも、内心うれしかったので私と彼女・彼女の職場友達(女性)と夕食を食べにいったことが2回ほどありました。 それからだんだん彼女のことが気になりだし、さりげなく彼氏がいるのかきいたところ、いる、という返事でした。そしてその彼とは2年くらい付き合っているということでした。 彼女のことはすごく気になります。彼女に「彼氏がいることは知っている。でも僕はもっと君と親しくなりたい」と伝えたいと思います。うまくいかなかったとしてもそれでいいと思います。 これって彼女にとって迷惑でしょうか?特に女性の方から答えてもらえたらうれしいです。

  • やりすぎ?

    私は関西に住む社会人1年生の男です。 学生時代からずっと片思いの女性がいて、その女性も同じく関西に住む社会人1年生です。 学生生活最初の方に告白しましたが振られました。 その後は年に何回か食事に行く仲です。 現在、その女性には遠距離中の彼氏がいます。 近々、食事をする予定なのですが、ここで質問です。 食事の前にどこか行こうかと考えているのですが・・・この場合USJに遊びに誘うのはやりすぎでしょうか? 食事の時とかは常に2人で行ってます。 私の気持ちとしてはすごく彼女のことが好きなのでチャンスがあれば奪いたいくらいです。 今回行くべきか、それか食事を食べながら次の約束として誘うか迷っています。 またどうすれば奪えるかアドバイスがあればお願いします。

  • メールで好意を誘う

    会って遊ぶのがベストで一番手っ取り早いですが彼女はなかなか遊んでくれません。 誘っても忙しいなどの理由をつけてなかなか遊んでくれないので好きじゃないのは確かだと思います。 メールで相手に自分の印象を良くしたい、好意をもってもらうにはどうすればいいでしょうか? この場合、やはり遊ぶのを催促するのは逆効果ですよね。

  • これは僕の性格に原因があるのでしょうか?

    一度彼女に嘘を付かれてから(嘘を付いて異性と会っていた)、何事も疑って、不安になってしまいます。 これは僕の性格に原因があるのでしょうか? 彼女は嘘がばれてからはなるべく不安にならないようにしてくれていますが、たまにまだささいな嘘を 付いています。 たとえば、夜、駅に迎えに行ったのですが予定の時間より30分遅くなりました。理由は、“変な男につけられた”です。実際は友達と電話していたのですが(僕が彼女の携帯に電話したら話し中だった)、彼女が遅れてきたいい訳が上記だったの電話したら電話中だったよといったら、ほんとは電話してましたと白状します。 他には喧嘩したときに“今どこにいる”って聞いたら“男に拉致された”とかもありました。 こっちは真剣なので警察に連絡するって言えば、嘘ですっていいます。 彼女は精神的な病気なんでしょうか?

  • パソコンのキーボードの変換について

    パソコンのキーボードの変換が突然できなくなってしまいました。 今は、実家のパソコンから打ち込んでいます。 キーボードの左上にある「半角・全角・漢字」ボタンも反応せず、ディスクの右下の『入力モード』のタブも消えてしまい、ローマ字うちしか出来ない状態です。「か」と押しても、「ka」となってしまいます。 キーボードもかなり古いものなので、寿命なのかもしれませんが・・・ キーボードだけの平均金額も教えていただけると助かります。

  • 大学の中退 しかし彼女が。

    大学では友達がいなく授業をうけるのが苦しいです。対人恐怖症なんですかね。中退しようと思います。ですが彼女を放っておいて実家に帰ってしまうのもと思います。僕はどうすればよいのでしょうか?

  • 母親失格ですか??

    子供がおじいちゃん子おばあちゃん子で、自分といる時より楽しそうだったりなついていたら母親失格ですか?誰よりも子供の事を考えたり一緒に過ごす時間が長い自分が一番でなくてはダメですか??