tanahitokのプロフィール

@tanahitok tanahitok
ありがとう数1
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2008/10/21
  • PLC

    PLCにしたいと思ってますが無線より有効でしょうか? 

  • 無線LANかPLCか?

    光ファイバーに加入するので、この機会に無線環境にしようかと思っています。 階をへだてて階段を通じてズルズルとネット接続のコードが伸びていて、見た目も悪いし、しかもつまづくのでいいことなしです。 無線LANか、PLCかで迷っています。 環境は以下の通りです。 ・鉄骨3階建の家の2階と3階でデスクトップPCを使用中 ・今後ノートPCに乗り換えるかも(使うのは家の中だけ) ・電話の親機が1階にあり、子機が2階と3階に1台ずつ ・テレビのアンテナ差込口は2階に1ヶ所、3階に2ヶ所 また、LANやPLCの機械は光ファイバーの契約会社のレンタル製品を使おうかと思うのですが、自分で買って接続した方が経済的なのでしょうか? 無線LANは親機・子機あわせて840円/月 PLCモデムは2台で840円/月(1台につき420円)

  • 無線LANかPLCか?

    光ファイバーに加入するので、この機会に無線環境にしようかと思っています。 階をへだてて階段を通じてズルズルとネット接続のコードが伸びていて、見た目も悪いし、しかもつまづくのでいいことなしです。 無線LANか、PLCかで迷っています。 環境は以下の通りです。 ・鉄骨3階建の家の2階と3階でデスクトップPCを使用中 ・今後ノートPCに乗り換えるかも(使うのは家の中だけ) ・電話の親機が1階にあり、子機が2階と3階に1台ずつ ・テレビのアンテナ差込口は2階に1ヶ所、3階に2ヶ所 また、LANやPLCの機械は光ファイバーの契約会社のレンタル製品を使おうかと思うのですが、自分で買って接続した方が経済的なのでしょうか? 無線LANは親機・子機あわせて840円/月 PLCモデムは2台で840円/月(1台につき420円)

  • 無線LANの電磁波が影響して体調が悪くなるのは本当?

    我が家に無線LANを導入しました。 妻(妊娠8ヶ月)が気分の悪さを訴えるようになったのは、無線LANの電磁波が影響していると主張しています。 電磁波の人体への影響について、私は信じておらず、これを真に受けて有線での接続に変更するかが悩みどころでして。 通常の生活では避けることが出来ないほど、電磁波はそのへんにあるものだと認識しています。 私も妻もインターネット関連の仕事をしており、人並みに携帯を使い、家でもパソコンに向かう時間が長い暮らしです。 これといって電磁波に気を配った環境ではありません。 そのため、妻は気分の悪くなった原因を、大げさに無線LANのせいにしているように思えてなりません。 色々調べましたが、電磁波自体の無害を証明することはできないようです。 ただ、電磁波が具体的に作用するものは解らず、根拠も曖昧でした。 確かでないことに振り回されるのは本意ではないので、私は強硬な態度を取っていますが、妻のこともかわいそうに思っています。 前置きが長くなりました。 下記に対してご回答・ご意見いただきたく存じます。 (1) 無線LANの電磁波そのものが影響して、体調が悪くなることなどあるのでしょうか? (2) 無線LANに限らず、電磁波に有効な対策はどんなものがありますか? (3) 妻の被害妄想(と私は思ってます)を払拭するいい案をお持ちでしたらご教示ください。 どうぞよろしくお願いします。