komakomachi の回答履歴

全101件中81~100件表示
  • 部活とは?

    大学での部活っていったい何なのでしょうか? サークルとは違うのか?伝統を重視するべきなのか?現役部員の価値観や取り組み方などを重視すべきなのか?そんなことを考えていくと、サークルと部活の違いが良くわからなくなってきました。練習の強度にしても部活並にがんばろうとしているサークルもあれば、みんなでわいわい活動している部活もあるように思えます。 皆さんの部活とサークルの違いに対する意見、そして部活とは何であるのかを教えていただきたいです。

  • 茶髪について

    いろいろご意見をお聞かせ願いたい思います。 多くの方が髪を茶色に染めているのを目にします。とても似合っている方も多く、悪いことだとは思っていません。しかし、学校や企業などでそれを良しとしない風潮があります。何が要因で、何が理由なのでしょうか。 いいのか、わるいのかさっぱりわかりません。 しかし私は、茶髪を否定も肯定もしません。 どんな小さなことでも結構です。思っていることお聞かせ下さい。

  • 禁煙、何日我慢すれば楽になりますか?

    こんにちは。 禁煙2日目なんですが とても苦しいです。(吸いたくて) 大体、何日目位、禁煙すると 楽になるものでしょう? 絶対やめると思っているので 吸いはしませんが、 あと〇日我慢すれば吸わなくて平常心 でいられる~と 自分で希望を持ちたいので 経験者の方教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 合格発表

    愛知県の公立高校合格発表について教えてください 発表日は一日のみのようですが、第一志望合格?第二志望合格?それとも・・・というのはどこへ確認に行くのですか?両方の学校に出かけて確認するのでしょうか

    • ベストアンサー
    • tyrol
    • 高校
    • 回答数4
  • ミュージカル映画・・・!

    タップやすてきなステップの入っている映画を探しています! ミュージカル映画でなくてもかまいません!(座頭市みたいなのでも☆) 映画でなくてもそういう「レッスンビデオ」みたいなものでもいいです! そういうシーンが少ししか入ってなくても良いのでとにかくよろしくお願いします!! あと!チャールストンに関する映画やビデオがあれば是非教えてほしいです!! よろしくお願いします~!!

  • 合格発表

    愛知県の公立高校合格発表について教えてください 発表日は一日のみのようですが、第一志望合格?第二志望合格?それとも・・・というのはどこへ確認に行くのですか?両方の学校に出かけて確認するのでしょうか

    • ベストアンサー
    • tyrol
    • 高校
    • 回答数4
  • 占い師

    東北でよく当たると評判の占い師の方、ご存知でしたら教えて下さい。 占いのジャンルは問いません。

  • 英会話に通っている方に質問です

    私はNOVAに通っています。先生達はみんな面白くて、楽しく通っています。あんまり上達しませんが、それは自分自身の問題だと思うので・・・。 NOVAってたまにスタッフの人とカウンセリングやりますよね?もっとこういう風に話したり勉強したりすると上達しますよって言ってもらえるのはとても参考になります。しかし、その時にホームステイとかポイントを買うのを要求されませんか?ポイントはいずれは無くなるからまだいいとしても、ホームステイは自分が行きたいと思っても、費用や日時の問題で行けなかったりしますよね?ちゃんとそう言ってるのに、いいですよ~行きましょうよって感じに言われます。けっこう困ってるんですが、NOVAに限らずみなさんはそういう経験ありませんか?またそのセールスみたいなのをかわせる方法ってないですか?

    • ベストアンサー
    • u_u
    • 英語
    • 回答数5
  • 毎回同じような彼氏・・・。

    高1の同じクラスの人と付き合ってします。 題のとおりなんですけど、 毎回同じような彼氏とばかり付き合っています。 どんな彼氏かと言うと、消極的な人で恥ずかしがり屋な タイプです。 私はどちらかというと積極的ですが、話をするのは 恥ずかしいです。知らない間に私がリードしてます。 過去2人そんなかんじで、向こうから話しかけてくれませんでした。今の彼氏もそうです。 2人になったら普通に喋れますが、教室では目さえも 合わせません。。 つきあい始めからもう、熟年カップルと呼ばれてました。 今月で7ヶ月目ですが今年に入って3回ぐらいしか 話をしていません。いらいらするけど、少しでも話をしたらとっても嬉しくて寂しかった事を忘れます。 はっきり気持ちを伝えればいいんですが、タイミングがうまくつかめません。 バレンタインの前だけど、こっちから別れを切り出そうかとは思いますが、めちゃくちゃ好きです。 でもこのままこの状態が続くのは嫌です。 仮に別れたとしても、また同じような人と付き合ってしまうのではないかと思います。このようなタイプの人と 付き合うのは合わないのでしょうか? うまく話(最近の自分達について)を切り出すにはどうしたらいいんでしょうか? 長くなりましたが、回答お願いします。

  • ラケットを”振り切る”とは?

     硬式テニスをスクールで習っています。  フォアハンドでストロークするとき、コーチに、いつも、「まだまだ、振り切れていない。もっと、前に出すように」と言われます。  自分では、よくラケットを振っているつもりでして、ストロークし終わったときにはラケットが顔より左側に来るまで振ってるのですが・・・  そのたびに、コーチに、矯正してもらっているのですが、そう言われてるうちに、もう1年くらいたってます。  「振り切れるまでは、上のクラスにはあがることはできない。」と言われています。  けっして、そのコーチのご指導が悪いというわけでなく、私がまだ理解できていないだけと思います。というのは、他のコーチにも同じ事を言われたからです。    どなたか、「振り切る」というのは、どういうことなのか教えてください。  

  • ノート借りる

    テスト前にノート借りてコピーとる人いますけどどう使ってるんですか? 持ち込み不可だとしたら暗記しないといけませんよね やはりノートの内容をすべて暗記していくんですか?

  • 元彼。

    3年半つきあっていた彼氏がいました。彼氏の浮気が原因で別れて、もう2年経ちます。でも、まだ忘れられません。こんな事を言うと悪いんですが新しく彼が出来ても元彼と比べてしまい、いつも元彼の様な人を求めているのです。その結果長続きせず・・・皆さんは忘れられない人がいますか?皆さんの「私はこうして忘れた!」と言うお話があれば聞かせてください。あと、別件なんですが・・・皆さんは恋人とはどうやって知りあいましたか?友達?同僚?コンパ?教えてください(^o^)/

  • 2人と3人では・・・

    3人目の子供を作ろうかどうしようか悩んでるんですけど、経済的にやはり2人と3人ではかなり大変になってくるんでしょうか? 子供はかわいいし、宝物だし、せめて3人ぐらいは欲しいな~と思うんですけど、現実問題かわいいだけでは育ててはいけないし。 子供を3人以上お持ちの方、どういうところが大変に思われますか?

  • 友人の恋愛相談☆

    友人の恋愛相談にちょっと困っています。 その友人は女性ですが(私も女性)たいてい一年中好きな人がいます。それは大いに結構だと思います。が、好きな人がよく変わるのです(-_-笑; 昨日までAさんが好きと言っていたのに暫くするとBさんが好きになったと言い、また暫くするとやっぱりAさんの方が好き。という風です。でも去年はAさんBさんの他にいいな~と言っていた人がいました。お見合いもしていました(笑; そんなに気持ちが変わるなんて本当に好きなんじゃないんじゃないの、と言うと「そうかな?」と返答が返ってきます。でも色々相談めいた事を話すので、やっぱり誰かに言いたいんだろうなと思い私も聞いているのですが、最近ちょっと「どうせ真剣に聞いてもまた暫くしたら変わるんだろうな~」と思うと、友人には本当にとても申し訳ないんですが聞くのが苦痛になってきてしまいました。 友人は今までちゃんと彼氏彼女という付き合い方をしていないと思います。「付き合っているかどうかよく分からない状態」というのが非常に多いです。そして最後には相手の男性をボロクソに言うようになり、終りです。 大きなお世話かもしれませんが、どうせならちゃんと彼氏彼女と呼べるような、なんていうかラブラブなカップルになって欲しいと思うのですが…☆ 最近友人から連絡があると「また相談??」と思ってしまいます。(実際そうですが)こういう場合はどう対処すればグッドなのでしょうか…;うーん。 友人はとにかく話せば気が済むようなのですが。

  • 名古屋の方か関西生まれの名古屋在住の方に質問

    私自身只今求職中なのですが、何件か面接を受けている中で Iターンをさせてくれる会社に興味がありますが、 その赴任先が名古屋になりそうです。 転勤族とは言えど、関西から出た事無い事が無い私には何かと 心配です。 名古屋の方は関西人(京都を除く)が嫌いと聞いてますが 本当にそうなのでしょうか? 不安が尽きないのでどんな些細な情報でも教えてください。 お願いいたします。

  • ボーダー受験生の気になる倍率。

    高校受験です。 先生から希望高校を受験するなら私立を受けるように言われ私立は合格しています。 過去には私の成績でポーターでも合格してる人もいます。 そこで希望高校の受験者数状況が気になります。 定員が少しオーバーでもポーターの私にとって難しいんです。 あなたなら300人募集で受験者が何人オーバーだったら受験しますか?ランクを下げますか? ボーダーラインでも合格した。やっぱりだめだった。 経験を聞かせてください。 ドキドキです。

    • ベストアンサー
    • noname#3157
    • 中学校
    • 回答数2
  • 娘に厳しい親、どう思いますか。

    私は二十歳の学生です。兄弟はいません。 こちらには親との関係について、何度か書き込ませて戴いています。 うちの家族は私が出かけることに対してものすごく厳しく、 特に厳しいと感じるのは帰宅時間と場所に関してです。 門限を定められているわけではないのですが、10時を過ぎると怒られます。 例えば、昨日、デートに行き、帰りは10時と言ってあったのですが10時半を過ぎてしまい、(親には9時半に帰って来いと言われていました) 恐ろしくて「ただいま」を言わずに家に入ってしまったら 祖母に心配してたのに挨拶一つ無い!!と、ものすごい勢いで怒られ、 しかも一緒に行く人の電話番号を書いていかなかっただけで、(友だちではないと悟ったのでしょう)「盛りのついたメス猫」呼ばわりされました。 頭にきて悔しくて悲しくて、自分でもビックリするくらい本気で泣いてしまいました。親はこれからはもっと厳しくすると言うし、憂鬱です。 もちろんその厳しさは私を思ってくれてのことだということはわかっているし親とは何度も話し合ったりしているのですが、 こういう事態に陥るたびに口論になってしまいます。 反抗して慣れさせて、そうやって親離れ子離れしていくものだという意見と、大人しく聞き入れたほうがよいという意見があると思いますが、みなさんはどう思われますか。 あ、ちなみにこんな親なので、交際についても報告するか非常に迷いましたが、嘘をつくのがイヤで、結局は言いました。付き合うこと自体には許しを貰っていますが、報告してから余計厳しくなったように思います…。 それから、経済的に不自由したことは無いし、ありがたく思っています。 このことを除いて、家族関係での悩みはありません。 心配するのは当たり前だという親と、心配しすぎ!という娘について…、 厳しい意見でも結構です。この書き込みについて、皆さんのご意見を聞かせてください。待っています。

  • 祝日に国旗を掲げなくなったのはいつ頃からですか?

     昨年のWカップ・北朝鮮による拉致事件発覚以降、日本人にとって国家というものを 再認識したと思います。 私の幼い頃(昭和40年代)は、祝日になると一般家庭で日の丸を掲げている家が多く ありましたが今は全く見かけなくなりました。 祝日に日の丸を掲げなくなったのはいつの頃からなのでしょうか?

  •    字

    字がきれいになりたいのです。 27歳なので習字を習いに行くって感じでもないような・・ 通信教育のってどんな感じでしょう? やった方いらっしゃいますか? 結構、金額しますよね なにか良い方法ありませんかね?? よろしくお願いします。

  • 地元を離れる・・・住まいは?

    大学の合格が決まり、来年4月から地元を離れ京都に住むことになりました。そこで質問なのですが、皆さんどうやって住まいを見つけたでしょうか?やっぱり生協を利用したのでしょうか。利用するにも方法が全くわかりません。現地に行って部屋を見たりしなければならないのでしょうか。両親は生協じゃないと安心できないと言っています。そうなのですか?またレオパレスも気になっているのですが、両親はレオパレスは高い、敷金礼金無いから怪しいと言っています。実際どうなのでしょうか。もし利用している方がいらっしゃいましたら教えてください。また、家電は東日本の物は全く使えないんですか?ヘルツが50と60で違うんですよね?