1269 の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • 人前で歌うとき

    人前で歌うとおおきな聞こえが出なくなってしまうんです。ひとりだとおおきいこえをだせるんですけど・・・。どうしたら改善されますか?

  • 低い音しか出ません

    こんばんは。初めて質問させていただきます(^0^) 私は,高校生なのですがよく友達とカラオケに行きます☆ 個人的にカラオケはストレス解消にもなるので めっちゃ、好きなんですが、どうしても高い声が 出ないのです。みんな、あゆとか普通に出てるのに・・・ 私は,ほとんど三つキーを下げて歌います(^ー^;;; それでも、出ない時もあるし・・・笑。 なにかアドバイスお願いします♪

  • a number of は「いくつかの」か「多数の」か

    こんにちは。 表題の件で、どちらが正確なのか、迷っています。 手元の辞書の用例を調べるとこんな感じです。 ●ランダムハウス a number of books 多数の本 ●リーダーズ (1) 幾らかの… (some).・a number of students 若干の学生. (2) 多数の….・a great [large] number of… 大勢[たくさん]の… ●The Concise Oxford Dictionary a number of: several numbers of: a large quantity or amount これらから、単にa number ofの場合は、「いくつかの」となり、 greatやlargeが入ったa great number ofなら「多数の」となると 考えていいでしょうか。 a number ofが「多数の」を意味する場合もあるのでしょうか。 お詳しい方、ご教授おねがいします。