adana108 の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 私の文鳥がおかしい

    私の家で飼っている文鳥は、てんかん発作を起こします。 おもに、驚かせたり、強い光に当てられると発作を起こします。 発作で死ぬことはないらしいので、気に留めなかったのですが・・・ 今朝、強い刺激を与えていないのにもかかわらず、かごの中で暴れまわりてんかんによく似た感じだったのですが、見てて違和感を感じていました。 今まで聞いたことのない鳴き声で叫び、何かに脅えているような感じでした。 昼、私は学校へ行っていたのですが親の話によると、痙攣みたいな感じでひどかったようです。 今、帰ってきて様子を見ると、それほどひどくありませんが目を閉じてえさを与えようとしてもくちばしを開きません。 無理やり入れようとしてもだめでした。 ヒーターの上で温めているのですが、座り込まず立ったままで、等間隔でぴくぴくしています。 このままでは、えさも食べれずに餓死してしまいます。 これはいったいなんなんなのでしょうか? どうにかならないのでしょうか?

  • 録画した動画を16倍速くらいにするにはどうすればいいですか?

    デスクトップ上の行動を録画した動画(というのでしょうか?)を 16倍速ぐらいまで速めるにはどうしたらいいですか? 質問の意味がわからなかったらすみません… できればソフトとか教えてほしいです。

  • ニコニコ動画の動画作り

    ニコニコ動画でMAD動画を作りたいんですが ツール(動画編集ソフトウェア)を探しても有料のツールしか見つかりません やはり無コストでMAD動画を作るのは無理なんでしょうか? もし無料のツールがあれば良いのを教えてください (使ってるPCはVistaです)

  • AVI、DiVX、XViDについて

    AVi、DiVX、XViDのちがいがわかりません。。。 最近、AViが再生再生出来るDVDプレーヤーの購入を考えているのですが、これはXDiVでも再生出来るということなのでしょうか? それぞれの意味がわからなくて、、、 よろしくお願い致します。

  • 圧縮ファイルが正常に解凍されません。

    +Lhacaで圧縮したファイル(LZHファイル)を解凍すると空フォルダで0バイトと表示されます。圧縮ファイルのプロパティを見ると、サイズは2ギガバイトとなっているのですがどういう事でしょうか? また、誤削除してしまったのかと「ファイナルデータ」という復元ソフトの試用版を試してみると、削除ファイルでなく通常ファイルで検索されました。 データはどこか別のところに保存されているのでしょうか? パソコンにあまり詳しくなく、わかりにくい文で申し訳ありませんが、 アドバイスお願いいたします。

  • ダウンロードマネージャって何ですか?

    Firefox3をダウンロードしようとしたら、 Firefox3のサイトに案内されているとおりのウィンドウは出ず、 [Firefox Setup 3.0.3.exe を開く] ……… このファイルを保存しますか? というのが出てきます。 これは[ファイルを保存]をクリックすればいいんですよね? [ダウンロードマネージャ]というのが出て、 Firefox Setup 3.0.3.exe 完了 「開く」か「削除」の選択肢が出て、 「開く」を選択すると、 「"Firefox Setup 3.0.3.exe"は実行可能なファイルです。実行可能なファイルにはあなたのコンピュータを破壊するウィルスその他の悪意あるコードが含まれていることがあります。この形式のファイルを開く場合には注意してください。 "Firefox Setup 3.0.3.exe"を実行してもよろしいですか?」 とメッセージが出て、 [OK][キャンセル]の選択を要求されます。 「まかりまちがうと何か大変な事でも起こるのか?」と、 ためらってしまって、[キャンセル]をクリックしました。 もう一度同じことをして、また同じところへ来て、そこでも[キャンセル]をクリックしてしまいました。 3度目にやったら、インジケータみたいなのが表示されて、 [ダウンロードマネージャ]のウィンドウに "Firefox Setup 3.0.3.exe完了"が3つ並んでしまいました。 (壁紙にもアイコンが3つ並んでしまった。) ためらわずに「開く」を選択すればいいんでしょうか? あと、 [ダウンロードマネージャ]のウィンドウの右下に [履歴の消去]というのがありますが、これはクリックすべきなんでしょうか?

  • アダルトサイト

    DEEPSというアダルトサイトに間違って会員登録してしまいました。 後払い会員登録というもので3日以内に47,000円・・・ どうにかならないものでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 動画編集ソフト、何から手をつけていいのかわからない

    いつもWMMを使っていたのですが、 そろそろもう少し高機能なものにも手を出してみたいなと思っています。 なので動画編集フリーソフトをいろいろ探してみたのですが、 数が多すぎてどれから手をつけていいのか分からないし、 機能の説明を読んでも、どのような点で長けている ソフトなのかがいまいち分からず、質問させて頂きました。 操作が難しすぎず、かつ多機能なソフトはどんなものがありますか? エンコードや圧縮などよりは、動画編集の機能が多いものを探しています。 せめて音声や画像を二つ以上合成できるものがいいです…。

  • Woopie Video DeskTopで動画変換に失敗します。

    Woopie Video DeskTopを使ってVehoの動画をダウンロードしていたのですが、その後動画変換をしたのですがFLV形式には 保存できるのですが、それ以外のファイル形式(AVIやWMVなど)で変換して 保存しようしたら失敗します。 どうやったら成功するのでしょうか?教えてほしいです。

  • Woopie Video DeskTopで動画変換に失敗します。

    Woopie Video DeskTopを使ってVehoの動画をダウンロードしていたのですが、その後動画変換をしたのですがFLV形式には 保存できるのですが、それ以外のファイル形式(AVIやWMVなど)で変換して 保存しようしたら失敗します。 どうやったら成功するのでしょうか?教えてほしいです。

  • プレーヤーに対応したavi動画ファイルに変換できず困っています

    動画再生機能付のデジタルオーディオプレイヤーをタイで購入したのですが手持ちの動画ファイルをそのプレーヤーに対応した動画ファイルに変換できず困っています。サンプルの動画(拡張子.avi)を「真空波動研」で見てみたところ128x160 24Bit Motion JPEG(MJPG) 20.00fps 1622f 720.09kb/s IMA ADPCM 16.00kHz 4Bit 1ch 64.00kb/s INFOTAG [RIFF(AVI1.0)] 00:01:21.099 (81.099sec) / 7,995,526Byt となっているようなのです...対応できる変換ソフトを探しています...教えてくださ~い

  • 物理学を活かす仕事に就きたいです

    現在高校生です。 大学か専門学校で物理学を勉強して物理を活かす職に就きたいです。 どんなのがあるか分かりますか?

  • airやkanonを見て・・・・。

    アニメのairとkanonを見てすごく感動しました。見てる時に何回も泣きました。 これは、気持ち悪いことなのでしょうか? クラスの友人に話してみたら、気持ち悪いと言われました。 これを見る前は、僕も絵柄が美少女もののアニメはかなりの偏見を持っていましたが、上の2つを見てイメージが変わりました。 僕は、病気なのでしょうか? 教えてください!

  • プレーヤーに対応したavi動画ファイルに変換できず困っています

    動画再生機能付のデジタルオーディオプレイヤーをタイで購入したのですが手持ちの動画ファイルをそのプレーヤーに対応した動画ファイルに変換できず困っています。サンプルの動画(拡張子.avi)を「真空波動研」で見てみたところ128x160 24Bit Motion JPEG(MJPG) 20.00fps 1622f 720.09kb/s IMA ADPCM 16.00kHz 4Bit 1ch 64.00kb/s INFOTAG [RIFF(AVI1.0)] 00:01:21.099 (81.099sec) / 7,995,526Byt となっているようなのです...対応できる変換ソフトを探しています...教えてくださ~い

  • 関数電卓の購入について

    大学の講義で関数電卓が必要になったため、購入しようと考えています。プログラミング機能付きの物はダメとなっているので、プログラミング機能がないものを買う予定です。カシオの「fx-570ES」か、シャープの「EL-520F」でどちらかにしようと思っているのですが、この2つの製品の違いはどのような部分なのでしょうか?カシオの電卓は238関数・機能で、シャープの電卓は284関数・機能なので、シャープの電卓のほうがいいのでしょうか?カシオの数学自然表示という機能がとてもいい機能だと思っているのですが、この機能はシャープの電卓にも付いているのですか?ご存じの方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。