junktoriko の回答履歴

全76件中41~60件表示
  • ネイティブの別れの言葉・・・

    私はこの前、ネイティブの方と接する機会がありました。 そして、別れのとき・・・ 私は、I don't forget you. と言いました。 するとアメリカの方たちは・・・ I would forget you. とか I want to forget you. と言っていました。 自分の中でどう考えてもこれは別れの言葉に使う表現ではない(「私はあなたを忘れます」と言っていると思いました)と感じましたが、泣きながら言っているので、多分「あなたを忘れない」と言っているのだろうとその場の雰囲気で解釈しました。 けれど、その英語の疑問は私の中でふくらむばかり。 誰かその疑問を解決していただけないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ASTM Standard E1918-97 methodology どんな方法論?

    ASTM Standard E1918-97 methodologyとは何のことでしょうか? 直訳すると、ASTMスタンダードE1918-97方法論となるのですが、どういう方法論なのかわかる方いますか??

    • ベストアンサー
    • zihyon
    • 英語
    • 回答数1
  • Excelの機能

    excelについてお訪ねします 100〼ある中に適当に数字を入れてその中の数字が1が幾つ、2が幾つ3が幾つと別のセルへ集計するような事が出来ないでしょうか よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • tooteoki
    • Mac
    • 回答数5
  • MacでRが入力できない

    突然大文字をする際にshift+Rの入力できなくなってしまいました。(←はcaps lockを使っています)入力しようとすると警告音が鳴って何も入力されない状態です。他のアルファベットは問題なく入力でき、別のアカウントだとRも問題なく入力できます。 仕事上、英文で文字を書く事が多いのでとても困っています。 どなたか対処法を教えて下さい。 MacBoook OSX Ver=10.4.11 言語環境=「ことえり」を使っています。

    • ベストアンサー
    • afafado
    • Mac
    • 回答数6
  • visual stdio C++ でのif文

    C言語の勉強をしようと、『Visual Stdio C++ 2008 Express Edition』をインストールして使用していたのですが よくわからない現象起きてしまったので、質問させていただきます。 例えばint型のanという変数があったとします。 そのanを使って an = 50; if((an = 20) || (an = 30) || (an = 40)) printf("..."); else printf("..."); このようなプログラムを書いたら、if文であるにもかかわらず anの値が20に変化してしまうんです。 もしかすると何かvisual stadioの設定がいけないのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • DELLのPC サービスタグが見当たらない

    DELLのパソコンを修理に出すかもしれないのですがサービスタグが無いのです。みなさんのPCはどこについていますか? サービスタグが書いてあるシールは何色ですか? 私のPCは左側面にウィンドウズのプロダクトキーのシール(七色)が はってあるだけなんです。 DIMENTION1100を2台持っているのですが2台ともシールはその1枚 しか貼ってありません。 購入時期は2005年11月と2006年5月です。

  • DELLのPC サービスタグが見当たらない

    DELLのパソコンを修理に出すかもしれないのですがサービスタグが無いのです。みなさんのPCはどこについていますか? サービスタグが書いてあるシールは何色ですか? 私のPCは左側面にウィンドウズのプロダクトキーのシール(七色)が はってあるだけなんです。 DIMENTION1100を2台持っているのですが2台ともシールはその1枚 しか貼ってありません。 購入時期は2005年11月と2006年5月です。

  • Excelの機能

    excelについてお訪ねします 100〼ある中に適当に数字を入れてその中の数字が1が幾つ、2が幾つ3が幾つと別のセルへ集計するような事が出来ないでしょうか よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • tooteoki
    • Mac
    • 回答数5
  • wordの段落を通番で振りなおしたい

    word2003で段落を設定した文書があるんですが、番号を振りなおしてつけているため、以下のようになっております。 1.aaaa 2.bbbb 3.cccc 1.dddd 2.eeee 1.ffff 2.gggg 3.hhhh これを以下のような通しの段落番号に変換することは可能でしょうか? 1.aaaa 2.bbbb 3.cccc 4.dddd 5.eeee 6.ffff 7.gggg 8.hhhh 各段落の1.を”自動的に番号を振る”を選択すればできると思いますが、数が多いため簡単な方法を探しております。 よろしくお願いいたします。

  • シグマリオン2の無線LAN接続について

    シグマリオン2の無線LANの接続がうまくいかないので 詳しい方教えてください。 coregaのWLCFL-11をインストール、設定するところまではできたのですが PIEからブラウジングすると「サーバに接続できませんでした」 表示されてしまいます。 これはどういうことなのでしょうか? 現在の状況としては、 wepキーの設定完了、ip(自動取得)DNS(指定なし)また、無線Lanカードの接続通信状況も、 きちんと70%~80%あたりを示しています。 ところがウェブページは観れません。 ルータへのアクセスはおそらくできているはずなんですが、あとはなぜウェブページが表示されないか、これだけが疑問です。 宜しくお願いします。

  • 限定用法と非限定用法

    限定用法と非限定用法の違いがわからないのですが 詳しく教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#64961
    • 英語
    • 回答数3
  • 所有格 +名詞

    my picture 私の写真 私の写真が1枚のときは、これでいいと思うのですが、 私の写真が複数あるときは my pictures となるのでしょうか? それとも、「私の写真」は何枚あっても、”一まとまり”と考えて my picture となるのでしょうか? 中学レベルですが宜しくお願いします。

  • Full moon に なる

    今月は 16日の土曜日が満月になるのですが、そこで質問があります。 そこで、「今夜は満月になるよ」 と 言いたいとき、 The moon~ full tonaight と するとき、 ~の部分は become      will       is going to どれが一番ふさわしいのでしょうか?? 元々 分かっていることなので、become なのでしょうか?? 天気はwill ですよね。 天気によって満月が見えないこともあるしwill も使える?? いや、何か違うような??と考えている間に迷いまくっております・・・ どなたか、16日の満月までに教えて下されば嬉しいです♪

    • ベストアンサー
    • noname#125220
    • 英語
    • 回答数1
  • Excelの機能

    excelについてお訪ねします 100〼ある中に適当に数字を入れてその中の数字が1が幾つ、2が幾つ3が幾つと別のセルへ集計するような事が出来ないでしょうか よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • tooteoki
    • Mac
    • 回答数5
  • CPUの購入を検討中なのですが。

    いま私のPCにはAMDのAthlon64X2シリーズの4200+(2.2GHz)がついているのですが、同じシリーズの5000(2.6GHz)を友人に格安で譲ると言われました。 私が買わなければオークションに出品するらしいのですが、いま私のPCについてるCPUとどのくらい性能が変わるものなのでしょうか? そんなに大差はないですか? もしつけたとして変化が実感できるならば譲ってもらおうと思っているのですが、もしそこまで大差がないならオークションに出品したほうが私に売るより高くで売れるのでそうしてもらいたいのです。 性能の差を「5(4200):7(5000)」みたいな感じで数字で表していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 真夏の夜の怪、パソコンが突然立ち上がりとシャットダウンを2回繰り返した。

    今朝、午前一時半、照明を消しパソコンデスクの傍らのソファで横になり、うとうとしていると7台ある中の1台のランプが突然点燈しファンの音がします。しばらく後、起き上がってモニタのスイッチを入れるとwinxpの起動画面が出ていました。終了させようと完全に立ち上がるのを待っていたら・・完全に立ち上がった直後なんと勝手に「windowsを終了しています」という画面になりました。放置して観察すると電源が落ちた後5秒ぐらいしてまた自然に電源が入り同じことをもう一度繰り返しました。再起動ではありません。スイッチングhubの電源は落ちていたので外部から操作した気配はありません。電源のソケットを抜いて就寝することにしました。 NECのPC-MA70HL5MMDG8 というシールが貼ってあります。昼間は普通で今もオリンピックのTVを見ていますがおかしいところはありません。

  • オンラインで バンドの 音合わせ

    こんちは バンドメンバーと 空間的距離があるので オンラインで  ネットで バンドの 音合わせや 練習したいのですが 何か良いソフトは 無いでしょうか? ちなみに 今 使っているOSはMACの10です 以上 何か 有力情報

  • アメリカ2都市シアトル・サンノゼ周遊航空券

    10月に知り合いをたずねてシアトルとサンノゼに2週間位で行きたいと思っています。 航空券を購入する際この2都市を選んて購入は簡単にできますか?。 地理的にこの2都市周遊には無理があったりするのでしょうか?。

  • アメリカ2都市シアトル・サンノゼ周遊航空券

    10月に知り合いをたずねてシアトルとサンノゼに2週間位で行きたいと思っています。 航空券を購入する際この2都市を選んて購入は簡単にできますか?。 地理的にこの2都市周遊には無理があったりするのでしょうか?。

  • CPUの温度

    フリーソフトでCPUコアの温度を測ってみました。 CPUは Core2 Quad Q6600 室温29℃前後 通常時はCore:0*61℃ Core:1*52℃ Core:2*54℃ Core:3*58 高負荷時 Core:0*85℃ Core:1*74℃ Core:2*70℃ Core:3*81 正常でしょうか? CPUクーラーはCPU付属の物です。 しっかり取り付けられてると思います。