esterhazy の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 助けて下さい

    高1です。 私には好きな人がいます。 でも告白しても100%断られるのはわかっているんです。 その人は中学時代に部活の練習を教えてくれたりした、 先生に今なろうとしている大学4年の人です。 今日1年ぶりに接点があって電話をしました。 思えば思うほどその人のことばかり考えてしまいます。 どうすればいいのでしょうか? まだ人生の半分も生きていないのだから軽く流すのが適切なのでしょうか? 助けてください。

  • 転職の時期

    現在、正社員で働いております。 会社がちょっとやばい感じになってきてますが、転職どうしましょう? (1)会社の倒産orリストラを待つ (2)会社がなくなる前にさっさと転職する 条件的に私はあまりよくないです。 36歳・女性・既婚・子供1人・・・なので。 今の会社によくもぐりこめたなあ、と自分で感心しているくらいです。 なので、会社には愛着と感謝でいっぱいです。

  • 複数の同じフォーマットのファイルを新しいブックで一つのシートにまとめる方法

    仕事で、各部署から送られてきた、同じフォーマットのファイル(シート1にのみデータ有)が50個近くあります。 それを新しいブックで一つのシートにまとめなくてはいけません。 地道にコピペするのは時間がかかるのでマクロで処理を行いたいと思います。 マクロでの処理方法ご存知の方、処理方法の載っているサイトをご存知の方、もしくはマクロより簡単な方法がありましたら教えてください。 あと、逆に一つのシートをいくつかのファイルに振り分けていく方法もご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 名古屋~新大阪早得きっぷ

    名古屋~新大阪のひかり・こだま自由席用早得きっぷを購入したのですが、行き先が京都に変更になりました。手前の駅なのでそのまま使用するつもりだったのですが、途中下車無効となっているので払い戻しをした方がいいですか?

  • バイト先への電話

    現在医療系のバイトをしていて、いつも火曜土曜に入っていましたが、 急遽「人手が足りないから今週だけ木曜に来てくれ」と言われて行きました。 その際「その分(今週の)土曜は無しでも構わないよ・どうにかするよ」と院長に言われましたが、 木曜に仕事が終わった後に土曜は結局どうなるかを聞きそびれ、 金曜のお昼休みに院長の携帯に一度電話(留守電)を入れましたがその後音沙汰がありません。 (今思えば病院が閉まった後でもう一度電話するべきでした) 土曜は朝イチで、仕事先までがかなりの時間なので、 開ける時間から一時間以上は前に確認できなければ間に合いません。 この場合どうするべきでしょうか。

  • モテない男性のパーティーでの作法について

     30代半ば独身男性です。  人から誘われて、結婚相手探しをサポートする会の主催するパーティーに出席することになりましたが、パーティーでの振舞いに悩んでおり、質問させていただきます。  私は、自分でも残念ですが、いわゆる「モテない男性」です。結婚を望んでいますので、パーティーでも積極的に出会いを持ちたい気持ちは山々ですが、仕事で定型的な話を少しする以外は、女性と話したことはほとんどなく、女性の気持ちを理解することが苦手です。  本サイトその他で女性(と思われる)の方の投稿を見る限り、女性の方の多くが私のような男性を徹底して嫌がることは承知していますが、それでもそうでない女性がいないか、万が一にも私でも良いとする女性がいないか、考えてしまいます。また、実際問題として、完全に女性を避けたり、黙っているのは、パーティー全体の雰囲気の維持や、話しかけてくれる女性に対して失礼でしょう。 1.どんな女性の方(私の見た目その他への好悪に関わらず)とも、数分間(会話を打ち切っても不自然ではない時間)話せるような、方法と申しますか、コツはないでしょうか? 2.私を少しでも気に入ってくれたか(もしくは、諦めるべきか)判断する方法はないでしょうか?女性の場合自分から相手への好悪を言葉で明確にされない方もいると思いますが、そのような女性心理を判断できる仕草等はありませんでしょうか?嫌われる可能性が高いですが、好意や少なくとも嫌われていない可能性も信じてみたいのです。 3.その他参考になることがありましたらお願いします。  何か参考になることをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。なお、不十分ではあるでしょうが、本やサイトでは調べています。できれば実体験(必ずしも本人でなくても結構です)や、それに基づく教訓ですと、ありがたいです。  なお、「パーティーに申し込むことが誤り」・「当日は欠席せよ」等のお考えの方もいるとは思いますが、ご遠慮願います。パーティー出席を前提に、少しでも良い時間を過ごせる助言を期待します。    「モテない」要素(これ以外にもありますが) ・太っているー自他ともに認める肥満です。ダイエットはしており、実際1ヶ月で数キロ減らしましたが、太っていることには変わりなく、また見かけも変わらない。 ・収入が低額ーある職業系親睦団体のパーティーですが、主対象となる方より給料が明らかに(100万単位で)低い職場・職種です(キャリアが同じであれば性別による給料差はあまりありませんので、同年代女性より100万単位で少ないことになります)。  お礼は遅くなると思います(パーティー後になるかも)。ご容赦ください。

  • うつ病で休職中の過ごし方について

    うつ病のため通院中で9月末まで休職中です。毎週月曜日、火曜日と木曜日は早朝のゴミ出し以外は、外出するのが億劫なので一日中家の中にいます。しかし、テレビを観ても、パソコン操作しても楽しくありません。だらだらと時間が過ぎていき不安感と恐怖感が増幅していきます。何かよい過ごし方があれば教えていただけませんか?

  • 友達が少ないこと。

    はじめまして、高校2年の女です。 今学校は夏休みなのですが、毎日家にいます。 私は仲のよい友達がほとんどおらず、遊びにいくことがありません。 1日中携帯をいじって、食べて、テレビをみて、寝て‥の繰り返しです。 夏休みに限らず、1人で行動することが多いです。 こんな自分が嫌なんです。 友達のブログを読んでいると、 『今日はデートだった★』 とか 『みんなで花火~♪』 など、楽しい日々を過ごしているということを痛感します。 とてもうらやましいです。 今まで自信のあった容姿も、家族や友達関係のストレスからくる過食のせいで太り、自信がなくなってしまいました‥‥。 勉強にも身が入りません。 友達は量じゃないということは分かっていますが、その友達も実際は大好きとまではいきません。 どうか、私が前向きになれるアドレスなど、いただけないでしょうか。 まとまりのない文章、失礼しました。