shaka001 の回答履歴

全67件中61~67件表示
  • 【労働時間】休日出勤と週40h超で残業した場合の割増について

    私の会社では、祝日が法定外休日、日曜日が法定休日と就業規則に定められています。 勤務時間はAM9:00~18:00(実働8h)です。 (1)月~土まで週6日出勤し、月曜日が祝日で土曜日に残業2時間した場合、 給与の計算方法はどうなるのかあやふやになりました。 私としては 祝日の月曜(25%割増) 火~金(通常) 土(週40h超で25%割増)ここまでは分かるのですが、  土曜残業分は、8h超+週40h超で(50%割増)となるのか、 または(25%割増)のままなのかあやふやです。 土曜日が法定外休日とされていれば8h超分も(25%割増)のままですよね? 土曜が法定外休日としていされていない場合はどうなるのでしょう? どうかご教授下さい。 ※月曜が祝日なのはあまり関係ないですね・・・書いた後気づきました。

  • 就業規則がない

    先日ある会社の面接を受けました。そこの社長との面接でしたが内容は「今までの職歴」「前職の給与」程度の話しかしておりません。 後日そちらの会社から連絡があり「社長があなたを気に入ったようです。~日から来て下さい」との事。 指定された日より出勤いたしましたが出勤して3日目ここの経営方針・仕事内容の相違等今後ここで勤務して行く気持ちが無くなってしまいました。たかが3日目で何が分かる!と思われるかと思いますが意欲がないままズルズル仕事をする気も起きません。 それで上司には「ここで今後やって行く気持ちはありません」とは伝えてありますが退職にあたり現在までに就業規則・雇用契約等閲覧や口頭説明が一度も無い場合でも退職までに2週間という法的期間は守るべきなのでしょうか?もちろん保険等の手続きもまだ行っておりません。 またこのように規則等説明を受けていなくても「退職届け」は必要になるのでしょうか?

  • 給料未払い

    わたしは某建設会社で、営業部門の契約社員として飛び込み営業を1年間やりました。社長は30代半ばの若く情熱的な(仕事に対して)方でした。人を育てることに熱心で、話しに熱がこもると、長いときでラウンド(外回り)から会社に帰還した後の夜9時半過ぎから明け方の5時過ぎまでミーティング、なんて事が1ヶ月に何回もありました。出勤は朝9時から。ラウンドは10時半過ぎからびっちり夜8時まで。わたしはそのすべてに参加していました。営業も1日300件弱訪問。これも必死にやりました。とにかく社長を尊敬していたので必死で彼についていこうと思いました。時間だけを問題にするならわたしの労働時間は、毎日11時間~12時間程度でした。 しかし、あるとき不祥事を起こし、社長の計らいで示談成立。その日のうちに解雇。給料日は翌月の25日。わたしは決して優秀な営業マンではなく、むしろ仲間の足を引っ張っている感じでした。だからでしょうか?25日過ぎてもう1週間たちますが、まったく先月の給料は振り込まれていません。何らかの説明もありません。途中で給料体制が変わっているのは知っていましたが、基本給もあるようなないような・・・・ こういうのって法律的に見た場合どう判断しますか?わたしは社長に対して、給料の支払請求はできるのでしょうか? じきに生活が困窮してくるのははっきりしているので、わずかでもいいので即振り込んでほしいのですが。 もしかして、社長が支払った示談金のつけで、給料がなくなったとか・・・・これも憶測です。何せ社長自身がお忙しい方で、まったく携帯にも出てもらえません。特に法律に詳しい方とか専門の方に聞いてみたいのでお願いします。

  • 給与及びその他手当てと勤務時間について

    先月よりある会社に入社しました。 募集要項(大手就職webサイト)には ・学歴不問 月給18万~ となっておりました。 しかしいざ採用の連絡を受け、契約の段階で書類を見ると月給16万とあり、担当の方から、「募集では18万となってましたけど、中卒ということで16万からになります。」 と言われました。これって問題ないんでしょうか? 学歴不問のはずですよね?こちらも強く言える立場ではないので、判子は押してしまいました。今更どうしようもないとは分かってますがどうも腑に落ちません。 また、勤務時間は朝8時から17時まで とありましたが、実際は7時15分出社で、そこから現場に40分程かけて移動し、就業開始は8時ぐらいとなってます。(タイムカードは本社で押すので7時15分出社、18時頃退社扱い)帰りは17時までですが、やはり本社に戻るのは18時頃になります。もちろん時間外手当てや残業手当てはつきません。 1日約10時間労働になりますが、これは労働基準法違反にはならないのでしょうか?ちなみに週5勤務です。また、こういった場合労基所に相談してしまうと、私が相談したことがバレてしまうのでしょうか? どなたか宜しくお願い致します。

  • 【至急】労働協約と有給休暇取得の優先についてです

    どうぞよろしくお願いします。 月間200時間越えの残業に耐え切れず、今月7日に辞意を伝え合わせて退職願いを提出しました。 もう少し様子を見ようと言われましたが、結局無理と判断し、7月23日に部長に辞意を再度伝え、8月15日付の退職を受理してもらいました。 その後有給休暇の取得について就業規則の内容を人事部に問い合わせ、取得したい日の3日前まで連絡すればOKとのことでしたので、翌24日に、3日後の7月27日~8月15日まで有給休暇を申請する願届に申請日を記入し上司宛に提出しました。(本人には直接会わなかったので、事務所に願届をFAXし、その旨をメールにて上司に伝えました。すぐ返事が来たので確実にみているはずです。内容は最後の引きとめのメールでしたが…) ちなみに有給の残日数は23日でした。 今回気になっているのは、従業員組合内に規定されている労働協約の一文です。 (1)組合員が自己の都合により退職しようとする場合は、退職希望日の14日前までに、退職希望日、その事由等を所定の様式により会社へ届け出なければならない。 これは問題ないと思います。問題は次の一文です。 (2)前項の組合員は、退職の日まで、現在の業務に従事しなければならない。 とあります。 退職日が確定しているうえでの有給申請なので、どうしてもこういった形で取らざるを得ないとは思うのですが、実際の業務に携わらなければ協約違反になってしまうのでしょうか。 精神的によろしい状態ではあまりないので、できれば本部には連絡したい気が起きません。 わかる範囲で結構ですので、助言をいただきたく思います。

  • 休日出勤の支給について

    質問させて頂きます。 私は総務部で働いています。 社内で事務所改修工事を行うことになり、その期間、同じ敷地内の別のスペースへ引越しをします。引越し作業は、引越会社へは依頼せず、休日(土曜1日)を使って社員が行うのですが、この場合の休日出勤手当は支給しなくてはいけないのでしょうか。 ちなみに、会社規定において、研修・教育・会議については支給はしないと記述がありますが、引越作業についての規定はありません。会社としては、支給したくないというのが本音です。 どなたかご回答お願い致します。

  • 労働時間を減らされてしまいました。

    私は半年ほど前から、飲食店であるバイトをしていたのですが、 来月から営業時間が短くなるらしく、 労働時間を2時間減らされてしまいました。 そんな短い時間では当然日給も安く、 移動時間を考えると働くのがバカバカしいほどです。 なので、店長にお店を辞めたいと言ったところ、 『店の決まりで、辞める1ヶ月前に言って』 と言われてしまい、あと1ヶ月働かなくてはいけなくなりました。 しかし、店側の理由でいきなり労働時間を減らされたのに こっちは納得いきません。 なんとか、すぐに辞められないでしょうか??