gava の回答履歴

全116件中61~80件表示
  • チワワの躾、何も分かりません!困っています!

    初めて犬を飼う事になりました。今日で、4日目です。 子犬ではなく、2歳のスムースコートチワワです。普段は、娘の部屋のサークルの中でお留守番をしています。 夕べ初めて、そして今朝とリビングルームに放したのですが、廊下を歩きながらオシッコをしたり、マーキングをしたり、テーブルの下でウンチもしてしまいました。(夕べもです) めっ!と怒って、オシッコシートに連れて行きました。 前の飼い主が、シートを”紙”と教えていたので、夕べは”紙!紙!”と言ったのですが・・・ 何しろ、犬を飼うのが初めてで、何も(と言っていいほど)分かりません。 2歳のチワワの躾、飼い方について教えてください。困ってます。

    • ベストアンサー
    • noname#17705
    • 回答数3
  • コンタクトつけたままの就寝

    私今使い捨てのコンタクト(2週間)使用してますが、 たまにつけたまま就寝(約6時間)することがあります。 起床後は目が乾いてるのが感覚でわかり、水で目を潤しますが、コンタクトつけたままの就寝は目に悪いですよね? やっぱり。皆さんは就寝する時は外して寝てますか?

  • 鳩がベランダで卵を産んでいました。どうすればいい?

    鳩がベランダの植木鉢で卵を産んでいました。どうすればいいでしょう? 実は、以前もそういうことがあって、かわいそうに思ってそのままにしたら、卵を鳩はそこで育て、ベランダは掃除しても掃除しても、糞でぐちゃぐちゃ、近所も迷惑そうでした。 かといって、卵をどこにやっていいか、雛をどこにやっていいかわからないし。そとに持っていって植え込みに置いたりしたら、蛇とかにたべられちゃうかもしれないし。

  • ピアスとパーマ

    あのですね、ちょっと気になったんですけど 今日卒業したので、明日髪を染めて、パーマあてて、ピアスをあけにいこうと思ってます そこで、「あれ?これでいいのかな?!」と思ったんです ピアスの穴にパーマ液って入ったらヤバイんですよね? パーマってあてたら、その日シャンプーできないじゃないですか それで、つぎの日シャンプーするときってパーマ液とかっておちないんでしょうか? それが気になったのですが…どうなんですか?

  • 一年半前のコンタクトレンズ

    2001年の8月にコンタクトにしようと思い、 購入したのですが、いざ家に帰ってつけようとすると 目に指を近づけただけで指も足も (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルでうまくいかなくて それから約一年半経ち、 もう一度練習してみようかと思ったのですが 消費期限とか書いてないんですが こんなに古いものを目に入れてもいいのでしょうか? 練習用に使いたいだけなので、 視力は変わっていてもあまり気にしません。 使い捨ての未開封レンズです。

  • 高校生の小遣いについて知りたいです

    私は今高校2年の女ですが、毎月小遣いは携帯代、昼食を入れて5000円貰っています。携帯もなるべく使わずにやっていますがほとんど小遣いがなくなってしまい、バイトも出来ないため貯金ができません。友達と遊ぶのにも少しお金が必要なので遊ぶのを我慢しています。 時に小遣い少ないとか思いますが、これは平均かな~と思っています。 高校生の小遣いはいくらぐらいが平均なのでしょうか? 人は人、自分は自分かもしれませんが知りたいです!今高校生の方や2,3年前までそうだった方、親の方などいくら貰っているか教えてください!

  • (=・ω・=)ペットになんという名前をつけましたか?

    ペットにつけた、面白い、可愛い、カッコ良い「名前」を教えて下さい。 あなたの知っている面白い名前があったら教えてください。 犬でも猫でも、魚でもどんな動物でもOKです。

  • セキセイインコのお腹が…

    私が飼っているセキセイインコのお腹が膨らんでいるのです。触ってみると少しかたいような感じがするのですが、それが卵がつまっているのか、それとも単に食べ過ぎでお腹がでてるのかがわかりません。状態は、よく鳴くし、エサもたくさん食べますし、外に出て遊びたがってて元気なのですが、どうしてもお腹が出てるのが気になります。やっぱり病院で診てもらった方がいいのでしょうか…?宜しくお願いします。

  • セキセイインコのお腹が…

    私が飼っているセキセイインコのお腹が膨らんでいるのです。触ってみると少しかたいような感じがするのですが、それが卵がつまっているのか、それとも単に食べ過ぎでお腹がでてるのかがわかりません。状態は、よく鳴くし、エサもたくさん食べますし、外に出て遊びたがってて元気なのですが、どうしてもお腹が出てるのが気になります。やっぱり病院で診てもらった方がいいのでしょうか…?宜しくお願いします。

  • 静電気を防ぐよい方法ありませんか

    乾燥して 毎日身の縮まる思いをしています。 どうすれば 静電気の恐怖から逃れる事が出来るでしょうか 良きアドバイスいただけたらと思います。 お願いいたします。

  • 犬が飼いたい!!

    最近、ミニチュアダックスを飼いたいと思っています。 よくペットショップに足を運ぶのですが値段がなかなか 手のでないものですよね。 そこで里親サイトなどの安く手に入る所などを ご存じでしたら教えてください! その他、値段の相場等を教えて下さい。 お願いします。 後は色(毛の)などで値段は変わってくるのでしょうか? 後、ミックスはどう思いますか? その他、何でも教えてください。 チワワの値段が跳ね上がってますが下がる事はないのでしょうか?

  • ビューテイーコロシアムで

    先ほどのビューティーコロシアムで、紳助さんが、森光子さんは○○を70回やっておられるとおっしゃっていましたが、それってスクワット?腹筋?謎めいたあのお方ゆえ、気になります。

  • コザクラインコ…洗いたい!

    我が家には生後4ヶ月のコザクラが2羽います。 毎日かごから出して、自由に遊ばせています。 いつも、とんでもない所に入っていったり、止まったりで羽が黒くなってしまいました。羽は黄色なんですが ねずみ色になってきてしまいました・・・ 頭やほっぺも汚れています。とてもきれいな黄色だったのに・・・時々自分で水浴びしていますかその程度で 落ちるわけもなく、汚れは蓄積されていっているようです。彼らを見るたびに洗いたい衝動にかられるんですが やっぱり駄目、ですよね?

  • コザクラインコ…洗いたい!

    我が家には生後4ヶ月のコザクラが2羽います。 毎日かごから出して、自由に遊ばせています。 いつも、とんでもない所に入っていったり、止まったりで羽が黒くなってしまいました。羽は黄色なんですが ねずみ色になってきてしまいました・・・ 頭やほっぺも汚れています。とてもきれいな黄色だったのに・・・時々自分で水浴びしていますかその程度で 落ちるわけもなく、汚れは蓄積されていっているようです。彼らを見るたびに洗いたい衝動にかられるんですが やっぱり駄目、ですよね?

  • 猫を屋外に出すべきかどうか。

    猫を屋外に出すべきかどうかとても迷っています。 まず、我が家の猫、マオは雑種で、去年の11月に生後6ヶ月ぐらいの所を拾って、家の中のみで飼っています。つまり、拾って三ヶ月になります。我が家で拾う前はマオは外で生活をしていたと思われます。 問題は飼い始めてから1ヶ月半程経ったころから発生しました。それは ●窓の外を見ながらすごい声で鳴く。あるいは、部屋中をうろうろしながらすごい声で鳴きまくる。(ぐぉろにゃーああああん!)って感じです。特に夕方と明け方に激しく鳴きます。 ●ところかまわずオシッコをする。 室内で飼っていることと直接関係があるのかどうか分からないのですが、ストレスでオシッコをしまくる猫の話を聞いたことがあったので書きました。ソファ、机の上、ベッドの上などあちこちにオシッコを引っかけます。これにはさすがの家族も閉口して、どうしたらいいのか悩んでいます。そのオシッコの仕方も独特で、歩きながら、「ぴゅっ」とひっかけていくのです。 これは外に出さないことによるストレスからくるものなのでしょうか?それともマーキングの一種でしょうか?そして、この習性を躾ける良い方法は無いものでしょうか? 次に、室内だけで猫を飼っている方にお伺いしたいのですが、外への望郷の念を忘れさせる良いアイディアは無いものでしょうか? 最後に室内と屋外両方で猫を飼われている方に関してお伺いします。屋外を出歩いた猫の汚れを取る工夫を教えて頂きたいのです。私は濡れタオルで拭けば十分だと思うのですが、家族の者が、汚れるから外には出さない!と、かなり強硬に反対しています。タオルで拭いたぐらいでは汚れは落ちないと言うのです。確かに限界があることは認めますが、先日外から帰ってきたマオが自ら毛づくろいをして、とてもきれいになっていました。ただ、家族を説得するためにどうしても別案が必要なのです。

    • ベストアンサー
    • manamimog
    • 回答数11
  • 十姉妹を襲った犯人は・・。

     昨日、一昨日と十姉妹が襲われ昇天してしまいました。 状況は、小高い丘の麓付近にある家の軒下2.5mに吊り下げた金属製籠 (格子幅約8mm)につがいで飼っていました。犯行時刻は早朝から昼前にかけて。 籠には中段あたりに外から固定(十姉妹羽毛付着)して眼球から頭部、喉を 損傷し殺害に至っています。 1羽目が襲撃され、籠に半透明のビニールで一面を 残し覆いを施しましたが2日目はその開いた部分でやられていました。状況から 籠側面に張り付く瞬間を待っていたと思われ、かなりの頭脳を持っていると考え られます。 容疑者に、は虫類、猛禽類、猫、イタチを考えましたが格子越しで 攻撃できかつ外側から捕捉できることを考えますと鳥類であろうと考えましたがどう思われますでしょうか。カラスは普段降りてきませんが、ゴゲラやアオバズク (夜間)あたりがやってきます。今後の対策もありますのでどうか詳しい方、 教えて下さい。骸のそばで立ちつくすオスが痛々しかったです。

  • 犬がおやつを食べているときについて

    ヨーキーを飼っています。 いつもはおとなしいのですが、おやつを食べているときに手をだすと、人(犬)が変わったように豹(犬)変します。 すごく唸るし、噛み付かんばかりです。 これは、一般的なことなのでしょうか? 人間が主人なので、おやつのときだろうが何だろうが、 主人の言うことを聞いてほしいのですが、対処方法を お願いします。

    • 締切済み
    • mk1234
    • 回答数7
  • 9歳の女の子におすすめのマンガを教えてください。

    こんばんは! 我が家の9歳の娘はマンガが大好きです。 読むのも描くのも好きで将来はマンガ家志望です。 月刊誌は「ちゃお」と「ハムスター倶楽部」を愛読しています。 たまに私からマンガ本をプレゼントしてあげようと 思うのですが何がいいやらわかりません。 そこで9歳の女の子におすすめのマンガ本を教えてください。 親としては健康的でさわやかな感動が味わえるものを 読ませたいと思います。動物が登場すればなお良いです。 ご参考までに。娘はこんな子です。 <好きなもの>キョロちゃん、パソコン、ハリーポッター(映画・本ともに) <習いごと>器械体操、乗馬 <好きな動物>ハムスター、猫、馬 <好きなアイドル>モーニング娘。

  • シャンプーの回数

    こんばんは。 みなさんは、1日に何回頭を洗いますか? だいたいは1回だと思います。自分も1日に1回です。 で、迷信かもしれないのですが、1日に何回もシャンプーをするとハゲるってほんとですか?そこまではいかないにしろ頭には良くないですか? どんなことでもいいのでお願いします。

  • 老犬のもらいてを探しています。

    実家の母が脚を傷めて散歩に連れていけなくなってしまいました。私はマンションで家も離れていることから引き取ることも出来ず、周りにきいてもかんばしい答えは返ってきません。なにか良い知恵は無いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • koziro
    • 回答数10