50petalsのプロフィール

@50petals 50petals
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2008/07/20
  • 生きていていいのでしょうか

    開いてくださって本当にありがとうございます。 何をどのように書いていけばいいのかわかりません、支離滅裂です。それでも、良いという方だけで結構ですので見てください。    私は現在実家のある新潟から離れ、神奈川にある私立大学の自動車学科に通っている大学3年生です。今は学びたいことありません。友達がいません。 そんな苦痛に耐えられなくなり今は大学に行けなくなりました。 部屋の中で1人色々な事を考えていると、不安で頭がいっぱいになり、自分が憎くなってきてしまいました。 寝ようとすると頭の中に、自分は親に迷惑をかけっぱなし、デブ、他力本願、何でも他人が悪い、中途半端、大学卒業無理、大学中退の肩書き、勉強嫌い、 自分の存在意義は無いと考えているくせに自殺する勇気は無い(死ぬ気になれば何でも出来る、には当てはまらない駄目人間)、外に出ると他人がウザいと感じる、社会から必要とされない、将来底辺に近い生活、こんなに嫌な人間が自分なんだと浮かんできます。ここ最近ずっと眠れません本当につらいです もう自分には生きてる価値なんてないかもしれません 昔はこんなこと考えなかったのに 自分のことがよくわからなくなってきました もうどうしたらいいかわかりません

  • 人間関係の悩み・・・

    19歳女です。 私は高校のときまでそんなに人間関係について悩むことはありませんでした。普通に楽しかったし、ケンカもしたことあったけど、それなりに友達と仲良く過ごしてきました。 去年一年地元ではない場所で浪人をして、今年大学に入ったのですが、人との関わり方が分からなくなってしまいました。人との距離のとり方や、接し方が分からなくなって。1人でいいし!と思う気持ちが大きくなると、人と関わることが面倒になったり、逆にみんなと仲良くしたいって気持ちが大きくなると、人に近づいて、自分が思っていたように接することが出来なくて、なんだか自分に頭にきて、悲しくなって、やっぱり1人でいた方が気楽だと思ったり・・・人に嫌われることを極端に恐れている自分もいたりして。だけど誰の前でも怒りをあらわにして舌打ちしてしまったり、それをあとになって後悔して泣けてきたり。 昔みたいな自分に戻りたいのに、どうやって人と接したらいいのか分からなくて、毎日毎日人間関係で何かを悩んで。心配してくれる友達にもウザがられるだろうと思ってそんなに口に出せないし。今1人暮らしなので毎日早く一人になりたくて、「早く家に帰りたい」が口ぐせになってしまって。だけどこれだって、聞いてる側からすれば気分悪いですよね。変わりたいのに、もっと友達づきあいが上手い人間になりたいのに、人間関係で悩む人間になりたくないのに、なんで自分はこんな人なんだろうって・・・私はどうしたらいいですか?言いたいことがまとまってなくて申し訳ありません。これを読んで、何か思ったことがある方はなんでもいいので書き込んでくれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。