ganbavvv の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • arufabettoninattesimaimas

    sakkimadeha,hannkakuwooseba,hiraganadenyuuryokudekitanoni, nazeka,hannkakunadowoositemo,hiragananinaranakunarimasita. dousurebaiidesuka?? dounikasitainikasitainode,hayaku,onegaisimasu!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • らくらくフォンの着信制限

    (メールではなく)電話についてです。 らくらくフォンで、電話の発信だけができて受信はできないように設定することができますか? もしできるなら方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • omo-na2
    • docomo
    • 回答数4
  • らくらくフォンの着信制限

    (メールではなく)電話についてです。 らくらくフォンで、電話の発信だけができて受信はできないように設定することができますか? もしできるなら方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • omo-na2
    • docomo
    • 回答数4
  • きゅうりに発生した小バエ(?)の駆除方法

    きゅうりをベランダで育てています。 気が付いたら、土に小バエのような虫が無数に飛んでいました。 日に日に数が多くなっています。 この虫は、何なのでしょうか? 駆除の方法をご存じの方、教えてください。

  • 死にたい・・・閉塞感をどうにかしたい・・楽になるにはどうしたら?

    死にたい・・・っていうか死ぬしかない・・・閉塞感が半端ないわ・・・ 大学2年理系の男子大学生です。 もう何をしても苦痛です。死にたくてしかたありません。さっき、マンションの通路の手すりまで いきましたが、結局飛び降りられませんでした。 「ここで死んだら両親に迷惑がかかる」とか、「両親や妹が後ろ指さされる・・・」とか。 でも、もうどうしたらいいのかわかりません。あがいても出口が見つかりません。 勉強も2年になって急に難しくなりました・・・ 2回の中間試験と期末試験。さらに小テスト。25%ずつで加えて評価するらしいです。 それで宿題も出るのですが、この宿題の範囲から小テストの問題が出ます。 と、いうことは宿題が出来なければ話にならないわけです・・・ まったく聞いたことないような「面積素ベクトル」やら「距離ベクトル」やら「線素ベクトル」やら・・ いきなりこんな習ってないの出されてもできませんわ・・・ いろいろ調べてみると、どうやら「面積素ベクトル」っていうのはベクトル解析の分野なんですね。 でも、それって今年に開講される科目なので、まだ習ってないわけです。 もう乗り越えていける自信がありません。 わからないなら答えずに宿題を提出するか?とも考えましたが 「宿題が不完全の場合は小テスト0点」ってなるし、 そもそもこんなに悩んだとしても、提出しなかったら「ただのサボリ」ってことにされますよね・・・ やっても努力してもわからない。 けど、勉強しないと不安になる。30分ですら、やらない自分に後悔する・・・・ 6時間なやんでもわからないって・・・・宿題もまだ3分の1しか終わっていません・・・ 6時間悩んでも解けるはずありませんよ。だって習ってないところなんですから。 習っていないので当然教科書や参考書にも載ってるわけありません。 ネットで調べまくりましたが、やはり限度があります。 努力しても全然だめですよね。やった科目は金曜のものだけです。 同じような科目がまだまだ月曜から木曜にあります。 同じようなレベルの宿題を出され続けたら、提出も追いつけなくなりそうです・・・ 英検とかトイックとかの英語の勉強とかもしたいですが全然時間がありません・・・ もうなんなんでしょう。生きてる価値が見出せなくなりました・・・・ 当然ですが、 勉強だけではありません。私のこの積極性のなさとか、子供すぎるところとか・・・ さらに、悲観的過ぎるところとか・・・常識に欠けているところとか・・・ なにが常識で、何が常識じゃないのかなぁ・・・ もう、20歳になるのに、全然大人になりきれていない自分への不満。 もう手のうちようがありませんわ・・・・死にたいっす。 どうしたらいいんすか。打開できるんでしょうか? どうにかしたいんです。この考え方も、何もかも。 とにかく楽になりたい・・・

  • 低学歴なのに高学歴のお方と話が合うのは何故

    僕は低学歴(中卒)なのに、高学歴(立教大学卒)のお方と話が結構合うのは何故ですか?

  • 幸せへの特効薬

    教えてください。

  • 盛り上がる返し方・声

    会話の中で自分が話すと一気に盛り下がることがしばしば起きます。 いきなり振られてきてもおもしろい返しもできず、また声が盛り上がらない声で場がシーンとすることがしばしば起きます。 なにか訓練の仕様はないでしょうか・・・?

  • ここ日本において大事なのは顔ではないでしょうか?

    よく顔のことを嘆くとこういわれます。貴方は家でインターネットが出来るだけの環境があるのだから恵まれていると。世界には食べられなくて住む家がなくて困っている人もいると。でもここは日本ですよね? そんなこと言われても何の気休めにもなりません。どうすれば救われますか?

  • 保険の見直しでアドバイスをお願いします

    37歳の男、独身です。 手取り=月33万円(ボーナス無し) 貯蓄=3000万円これにプラスして毎月15万円ずつ貯金中です。 住友生命の保険に入っています。(ガン、成人病などの特約付き) 一人者ですので死んだ後のお金はそんなに要らないのですが 病気やケガで仕事が出来なくなった時の事などを考えて加入しました 40歳を前にそろそろ見直しをしては?と保険屋に言われています。 保険の内容的には確かに充実しているように見えます 月々1万5千円が月々1万8千円位にUPしてしまいます。 別に1万8千円を払う事で生活に困る訳でも無いのですが、、 一般的に見てどうでしょう? 高いのでしょうか? 又、このまま更新をするのも良いですが50歳、60歳となれば 保険料がいくらの値段になるのか考えただけで怖くなります。

  • 保険の見直しでアドバイスをお願いします

    37歳の男、独身です。 手取り=月33万円(ボーナス無し) 貯蓄=3000万円これにプラスして毎月15万円ずつ貯金中です。 住友生命の保険に入っています。(ガン、成人病などの特約付き) 一人者ですので死んだ後のお金はそんなに要らないのですが 病気やケガで仕事が出来なくなった時の事などを考えて加入しました 40歳を前にそろそろ見直しをしては?と保険屋に言われています。 保険の内容的には確かに充実しているように見えます 月々1万5千円が月々1万8千円位にUPしてしまいます。 別に1万8千円を払う事で生活に困る訳でも無いのですが、、 一般的に見てどうでしょう? 高いのでしょうか? 又、このまま更新をするのも良いですが50歳、60歳となれば 保険料がいくらの値段になるのか考えただけで怖くなります。