suzukou の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 印刷不良

    印刷をすると、紙詰まりを表示し、取り除いて、再度印刷しても同様に紙詰まりを起こします。手差しで印刷すると、記録紙が遅れないと表示が出て、印刷できません。(機種:MFC-J6710CDW)

  • プリンターのインク切れのサインが消えない時は~?

    PCのプリンター[EPSON:PX-101]を使用しています。純正のインクに交換したのですが、インク切れのランプが消えません。原因は何でしょうか?どうしたら直りますか?今頃なんですが、年賀状を印刷できずにあせってます。どなたか、お詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • プリンター印刷

    エプソンPM-A900のプリンターを使用しています。印刷をパソコンから要求すると給紙はされ印刷音が聞こえますが出てきた用紙は白紙でインクが乗っておりません。どうすれば改善するのでしょうか教えてください。

  • プリンター印刷

    エプソンPM-A900のプリンターを使用しています。印刷をパソコンから要求すると給紙はされ印刷音が聞こえますが出てきた用紙は白紙でインクが乗っておりません。どうすれば改善するのでしょうか教えてください。カートリッジはすべて新品交換、ノズルチェックの印刷は少し薄いが出てきます。

  • 印刷品質の不具合(かすれ)の対処方法

    年賀状を印刷するため久しぶりに起動したが、品質チェックで黒色、カラー全色かすれが出たのでヘッドクリニングを3回行いましたが回復しません。新しいインクを買ってきて再度渡来しましたがかすれ状態が回復しません。ヘッドクリニングご電源を切って(コンセントをぬいて6時間放置した後品質チェックしましたが回復しません。新しく買ったインクは瞬く間に減少し対応に苦慮しております。回復手段を教えて頂きたいのですが?よろしくお願い致します(使用プリンター:DCP-J925N)。

  • プリンターの黒色インクがうすい

    年賀状を作成してるのですが、新しいインクに変えてもすぐに薄くなって、上手くプリントできないです。プリンターの機種はPM-A820です。インクは互換性のある安いやつです。

  • 印刷品質を保持するために十分なインクがありません

    MFC-J6710CDWのユーザーです。 BK以外のYCMの3色について「印刷品質を保持するために十分なインクがありません」のメッセージが出ました。 ・約2年ぶりに電源を入れた。 ・その間、カートリッジは入れっ放し。 ・カートリッジを確認するとインクは十分な残量がある。 ・カートリッジは純正のみを使用。 ・本体の保証期間は切れている。 このような状況です。 ○カートリッジを取外して再度セットした。 ○電源コンセントを抜いて再度通電した。 以上を試しましたが、改善されません。 内部が乾燥したりどこかが詰まった可能性があるのかも知れません。 約2年間も使用せず放置していたのがそもそもの原因ですので、反省。。。 単純に新たに純正インクを購入すれば良いのかも知れませんが、インク代もバカにならず解決できなかった場合を考えると二の足を踏んでいるところです。 何か修理に出さないで済むような解決方法がありますでしょうか? ご教授下さい。

  • プリンタのインクについて

    インクの交換をしたのですが、色が薄く 印刷されてしまいます。 1枚目は なんとか 印刷されるのですが、連続して 印刷しようとすると 色が 薄く なってしまいます。 どうやって パソコンで 調べたら 良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 突然印刷が薄くなる

    PX-A740を使用しています。 年賀はがき印刷途中に突然色が薄くなりました ヘッドクリ-ニング インクの交換  試しましたが濃くなりません インクは純正です どうしたら元通り濃くなるのか教えてください 

  • プリンター印刷

    エプソンPM-A900のプリンターを使用しています。印刷をパソコンから要求すると給紙はされ印刷音が聞こえますが出てきた用紙は白紙でインクが乗っておりません。どうすれば改善するのでしょうか教えてください。カートリッジはすべて新品交換、ノズルチェックの印刷は少し薄いが出てきます。

  • 印刷品質を保持するために十分なインクがありません

    MFC-J6710CDWのユーザーです。 BK以外のYCMの3色について「印刷品質を保持するために十分なインクがありません」のメッセージが出ました。 ・約2年ぶりに電源を入れた。 ・その間、カートリッジは入れっ放し。 ・カートリッジを確認するとインクは十分な残量がある。 ・カートリッジは純正のみを使用。 ・本体の保証期間は切れている。 このような状況です。 ○カートリッジを取外して再度セットした。 ○電源コンセントを抜いて再度通電した。 以上を試しましたが、改善されません。 内部が乾燥したりどこかが詰まった可能性があるのかも知れません。 約2年間も使用せず放置していたのがそもそもの原因ですので、反省。。。 単純に新たに純正インクを購入すれば良いのかも知れませんが、インク代もバカにならず解決できなかった場合を考えると二の足を踏んでいるところです。 何か修理に出さないで済むような解決方法がありますでしょうか? ご教授下さい。

  • 文字が薄くなり、白紙で出てくる

    MFC-J615Nを使用しています。 黒インクを交換するのに黄インクを入れ、すぐ気が付き黒に交換しました。 2~3枚は正常だったのですがその後薄く、何も映らなくなりました。 再度黒インクを出し入れしたのですが認識せず、再再度黒インクを出し入れしました。 今度は黒インクを認識しました。 FAXは しかし白紙で出てきます。コピーも白紙です。 多分インクは入っててもいんくは出てないのかなと思います。 どうすればよいですか

  • 薄い印刷文字

    ご教授お願いいたします。エプソン nx230 プリンターですが文字などをプリントアウトしても黒でなく薄いグレーの色で出てきます。インクは4色まだあります。以前は正常に印刷されていました。黒と青系のインクを交換してからこういう状況になりました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • スキャナー後の印刷

    MFC-J6710CDWを使用しています。 スキャナー後(カスタム・300×300dpi・1677万色カラー・明るさ0・コンストラスト0)の印刷が、全体に薄いピンクの用紙の上に文字・写真が印刷されるので、ぼやけていてはっきりしない。 原紙とは全然違う。 インターネットとか・メールに添付の資料等の印刷は普通です。 良い方法がありましたら、お願いいたします。

  • MFC-J6710CDWインク故障

    黒のインクがうまく出ません まだインク切れエラーは出ませんが、交換し再度クリーニングを 試みましたがうまく出ません。カートリッジも何度入れなおしても同じです どうすればよいのでしょう。 他の色はきれいに出でます