red0176 の回答履歴

全137件中21~40件表示
  • ディズニーランドに近いホテルについて

    3月に親戚の結婚式に出席するために東京に行きます。 平日の午後からですが、ディズニーランドに子供を連れて行きたいとおもいます。 それで、ランドに近いホテル(ビジネスホテル)をご存じないですか、調べてみたりは したのですが、距離感とか時間がどのくらいかかるか見当がつきません。 地方から行くので、まったくわかりません・・・。 渋谷からランドまでの、行き方とだいたいどの位でいけるか教えていただけない でしょうか? ご祝儀にお金がかかるので、宿泊は安くおさえたいのです。 よろしくお願いします。

  • 高温期11日目でのチェックワンファスト薄い陽性

    高温期11日目、生理初日から28日目です。 今朝、朝一番でチェックワンファストで検査したところ、1分以内に薄い太い線が出ました。 10分たつと、画像のように、左側に細い線が出ました。これは陽性でしょうか。 基礎体温は以下の通りです 9月17日 36.73 生理初日(化学流産) 18日 36.77 19日 36.72 20日 36.65 21日 36.56 22日 36.56 23日 不計測 24日 36.36 25日 36.39 26日 36.30 27日 36.34 28日 36.42 29日 36.34 30日 不計測  仲良し 10月1日 (36.82)寝坊 仲良し 2日 36.20 3日 36.33 仲良し 4日 36.41 5日 36.57 ☆高温期1日目? 6日 36.71 7日 36.68 8日 36.73 9日 36.89 10日 37.02 11日 36.59 寝不足 12日 36.90 13日 37.09 14日 36.92 クリアブルー 薄い陽性 15日 36.89 高温期11日目 先月は、高温期11日目でクリアブルー薄い陽性、その2日後くらいに ファストで確か今回くらいの陽性が出たのに、17日目で高温を保ったまま、 いつもより重い生理が来てしまいました。 いつもは28日~30日周期なのですが、今月は化学流産のためか、 排卵(高温期に入るの)がいつもより遅かったような気がします。 不妊治療はしていません。今のところタイミングのみです。 今回妊娠しているといいのですが・・・。このくらいの薄さで妊娠できたよという方 、自分の場合はこうだったよ、など何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性はあるでしょうか?

    病気ではないのですが失礼します。 私は20歳(大学生)です。 生理予定日から6日ほど経ちますが生理が来ていません。 もともと生理不順気味でしたが、最近半年間くらいは33日周期くらいで毎月来ていました。 9月13日に生理が終わり、9月14日・10月2日に彼氏とセックスしました。 どちらも排卵日チェッカーなどによる「危険日」ではない日でした。 いつも通り予定日1週間くらい前から胸の張りなどがおこっていましたが 予定日を過ぎても胸は張ったまま、だるさを感じていたところ、 一昨日辺りに36.8の微熱を出しました。平熱は36.0くらいです。 また、いつもはそんなことないのですが少々便秘をしているような感じです。 妊娠超初期症状と似通った点がいくつかあるので不安です。 ただ、乳首の色が濃くなったり頭痛がしたりすることは今のところありませんし 熱も昨日には36.5、今日は平熱まで下がっています。 胸の張りもだんだんおさまってきたように思います。 ちなみにセックスをするときは必ずゴムを着用していましたし、 彼が果てる度にお風呂で性器を洗い流していました。 私が彼自身を触った時も、触った方の手では私の下を触らないように気を付けていました。 気にしすぎていることがストレスになって余計遅らせてしまっているのかなとも 思っているのですが、私も彼もまだ学生で子どもを産める状態ではないのが現状です。 もし出来てしまっていたら降ろすことも考えなくてはならないかなと思っています。 自分勝手で申し訳ない限りです… 妊娠超初期症状は途中で緩和されることもあるのでしょうか? 私の場合妊娠している可能性は高いのでしょうか?それともただ遅れているだけ? 17日くらいで予定日一週間が過ぎるので、それまでに来なかったら 検査薬を試そうと思っているのですが、その前に意見を聞かせて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。読んで下さってありがとうございました。

  • 高校生の娘の相手(23歳)に怒りがおさまりません。

    高校3年の娘の行動がおかしいので、日記を読んでしまいました。 この点でご非難受けるのは十分わかっていますので、触れないでいただける方に、 アドバイスいただきたいです。 長文になりますが、よろしくお願いします。 相手は娘の高校に教育実習に来ていた人で、今はサラリーマンです。 夏に偶然再会し、ドライブに連れて行ってもらったようです。 娘の方はすぐに好きになってしまい、時々会っていました。 数回目から、つき合うわけでもなくキスやそれ以上もされて、 やりたいと言われ、娘は悩んでいたようです。 思い切って好きだと告げ、つき合うのは負担だからこのままでいいと 言われたものの、好きな気持ちは膨らむ一方で、 先日相手の家族の留守に家に誘われて、最後までやってしまいました。 娘はその時が初めてで、好きな人と出来てとても幸せだと書いていました。 相手の行動は、私から見れば体目的にしか思えません。 事あるごとに娘には自分を大切にするようにと話して来たつもりですが、 それを理解してくれなかった事への落胆と、 社会人でありながら、娘を好きでもないのに求めた相手への怒りが 常に頭の中を占めて、怒りや悲しみ悔しさ、さまざまな感情が入り混じって、 平常心でいられません。 昨日も家に呼ばれて行ってきたようです。 高校生ですし、言っても止められない年齢と思い諦めようとも努力しました。 が、せめて相手が心から娘の事を好きでいてくれる人ならと考えてしまい、 怒りが収まらないのです。 殺す事はできませんが、死んでほしいとさえ思ってしまい、きついです。 こんな気持ちをどう静めたらよいでしょうか。 娘が週末に出かけていく度に、苛立つ気持ちを押さえられません。

  • ギター 超初歩的な質問です(;一_一)

    タブ譜に 1弦 2弦 3弦 3 4弦 5弦 5 6弦 とある場合、6弦や1,2弦は一緒に弾きますか? 馬鹿なな質問でごめんなさい(ーー゛)

  • 交通事故を起こしました。

    23日に母が事故を起こしました。四つ角で左右確認してさあ行きましょうとした時自転車に乗った学生が止まらずすごいスピードでぶつかってきました。相手は車のナンバープレートにペダルをひっかけ転げて両ひじをすりむいでいました。  当日は雨が降っており学生はカッパもきておらず急いでいたのだと思います。 母は左側にタクシーがいるのを確認し右側も確認して行こうとしていました。 止まらなかった学生が悪いと思いますが警察は大きい車のほうが7:3で悪いと言われました。 3日後物損か人身にするか相手の返事まちでしたが父親から次の日の母に電話がかかってきて保険会社が学生の自転車を修理するよう自転車やに連絡しておらずそのことを怒ってのTELでした。 保険会社の対応が悪い少し考えさせてくれ、保険会社の今後の対応を見て物損かの連絡をさしてくれとのことでその時は終わったのですがなかなか返事をしてくれないまま10日以上たちました。  ケガをした学生は病院に消毒にはかよってますが元気に部活にでてるそうです。 母はいつ返事をしてくれるのか夜もあまり眠れないそうです。 このような事故は物損ですか?人身事故ですか?  あと相手が警察に返事をする期限とか決まってないのですか?  いいかげんはっきりしてほしいです。  相手の方はなぜこんなに返事をのばすのでしょうか? 保険会社とお金のことでもめているのでしょうか?   もし人身にされたら現場検証とかしてもらい一度相手の方と話し合いができるんでしょうか? 今相手の方と連絡しないほうがいいんですよね? わからないとこだらけでいろいろ質問してすみません。  

  • パソコンにお詳しい方、教えて下さい。困っています

    長期間、出かける用があるのでアパートの自分の部屋のブレーカーを落とそうとしたら、隣の部屋のブレーカーを間違えて落としてしまって、そのブレーカーを落とされた住人が『うちのパソコンが壊れたかもしんない』って言ってきて←普通のノートパソコンじゃなくて、デスクトップのなんか凄いやつらしくて。 確認した所、パソコン及びハードディスクに異常は、無かったのですが 後から異常が出て来て壊れる事はありますか? 教えて頂けたら本当に幸いです。

  • ヘルペス(帯状疱疹)治療

    ヘルペス(帯状疱疹)になり治療薬バルトレックス錠をもらい2日飲んでいるのですが、ヒリヒリ感がまったくとれません。こんなものなのでしょうか?頭痛も激しく吐くほどではないのですが、いつも吐き気がある状態で、少し辛いです。一緒に何か飲んでも良い薬はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • toy-ut
    • 病気
    • 回答数2
  • 教えてください

    BILLIONAIREなんと読みますか教えてください

  • 早急に答えてください!

    初めましてwww0と申します。 今すぐ、4月30日午後1時までに答えてほしいのです。 中学1年生で、ソフトテニス部に入っています。 この前の部活で、顧問の先生に「5000円以内のラケットを買ってもらいなさい」といわれました 友達には、2980円のやつはやめとけよとわ言われたのですが。 なにを買ったらいいのか分かりません。今日の午後には買いに行きたいので 速い返答をお願いします。

  • PCのモニタを大きくしたら文字が小さくなった

    PCのモニタを17インチCRTから21.5インチ液晶モニタに取り替え、さぞ使い易くなったかと思いきや文字が小さく目が疲れてしまいます。 17インチCRTの時の解像度は800×600でしたが現在は1920×1080です。 文字が小さいのは当然なんでしょうか。 モニタを大きくすればモニタから離れて見れると思ってたのですが、逆に顔をモニタに近づける結果となりました。以前、会社で使っていたキャドの大型モニタでは目が疲れた覚えが有りません。 解像度を落とすと文字がぼやけた感じになります。 何かよい手は無いでしょうか。 ちなみにモニタはLG電子のE2241V-BN、グラフィックボードはGIGABYTEのGV-R455D3-512Iで、DVI端子接続です。 解決策があったらお力お貸し下さい。 なお、HDMI接続はケーブルが手元に無いため試してませんが、総合的な意味でトライする価値があるんでしょうかお教え下さい。

  • DVDを認識しないCDドライブのパソコンについて

    DVDが認識しないCDドライブしかないパソコンに 外付けDVDドライブを取り付けたらパソコンでDVD見れるようになりますか?

  • 車同士の事故

    お世話になります。 今日、車同士の接触事故を起こしました。 事故の内容は、片側2車線の道路で、私の車(被害者)が第2車線を、接触してきた車(加害者)が第1車線を走行しており、ほぼ並走していた状態から加害者の車が反対車線側へUターンしようと目視確認もせず右にハンドルを切り、突然私の車の左側前輪にぶつかってきました。加害者側の車は、ぶつかったにもかかわらず、ハンドルをそのまま右に切っていたので、左側の車輪から後ろのバンパーまで凹みました。 その後、保険会社に電話で相談したところ、通常このような場合、加害者が7、被害者に3の責任があると言われました。 私の車はSUVで、相手の車はセダンだったため並走中は指示器も見えなかったため、避けることができませんでした。 このような避けることのできない事故でも、被害者側に責任は生じるのでしょうか。 車の事故に詳しい方が、この質問を読まれましたら、ご回答をお願いいたします。

  • WindowsXP が起動しない

    WindowsXP SP2 PC:Dell Dimension9200 この前 WindowsUpdateしたら起動しなくなり 再インストールする運びとなったのですが RestoreCDを使ってインストールしようとしたのですが 青い画面でNTFSにフォーマットまではうまくいくのですが その後CDからファイルをコピーして 青い画面が終了して  15秒後に再起動という流れになるのですが その再起動で黒い画面になり以下のエラーがでます。 「コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows を起動できませんでした。 選択されたブートディスクを読み取れませんでした。ブートパスとディスクハードウェアを確認して下さい。ハードウェアディスク構成についてはWindowsのマニュアルを、追加情報についてはハードウェアのマニュアルを確認して下さい。」 CDーRからの回復コンソールで chkdsk /R は行ったのですが 状況は変わりませんでした。 おそらくBoot.iniがおかしいのかと思っているのですが どこから手をつけてよいか分かりません。 何か良い対処方 ありましたら教えてください。 やはり HDDが壊れているのでしょうか?

  • 2次関数!!

    直線Χ=2を軸とし点(2,3),(3,2)を通る。 できればやり方と解答をお願いします。

  • 2次関数!!!

    頂点の座標が(ー1,2)で、点(ー2,5)を通る。 できればやり方と解答をお願いします。

  • 同じホームページの掲示板に

    ハンドルネームを替えて書き込みしたら 相手は同一人物だと分かってました。 別に悪いことをしているのでは無いのですが 同じパソコンから書き込んだと分からなくする方法は ないのでしょうか?

  • [EXCEL]ボタン押す→時刻が表に入る方法

    会社で勤務時間をEXCELで管理することになりました。(タイムカードのように) 毎日、出勤時、退勤時にその時刻を入力していく必要があり、少しでも操作の手間を省きたいので、 ボタンのようなものを設置して、今の時刻が表の中の必要なところに入るようにしたいのですが、 EXCELでそういうことはできますか?

  • 両方の肺癌

    どなたか助言を頂きたく思います。 詳しい話しは分からないのですが…先日祖父が肺ガンの告知をされました。一年前、肺に肺炎の陰があり、それは軽いものだったので、その時は特になにもしませんでした。その病院から『そろそろあれから一年たったので、検診してみませんか』という定期検診の知らせが届き、検診してみると、陰の状態が変わったとのことで、大きい病院に行くと肺ガンとのことでした。 両方の肺ということで、摘出することは不可能らしく、後は抗がん剤か放射線治療しかないらしいのですが… 質問です 1 病気について、本人とその妻(祖母)には伝えておらず、喫煙も酒も止められていないそうです。これは病状はかなり悪いと捕らえるべきでしょうか。ちなみに、余命宣告はされていないそうです。 2 80過ぎなのですが、抗がん剤治療であれば治る可能性はあるのでしょうか。 自分は孫であり細かい内容は教えてもらえないのですが、できるだけ多くの情報を仕入れたく質問させて頂きました。どなたか回答宜しくお願い致します。

  • 渋谷⇔溝の口駅までの行きかたを教えてください

    渋谷⇔溝の口駅を往復する事があります。 地図で見ると、東急大井町線と東急田園都市線があるみたいですが、 やはり東急田園都市線のほうが早いのでしょうか? 他に、渋谷⇔溝の口 区間で、良い行きかた(時間はかかっても良いので 安い方が良いです)がありましたら教えてください。 また、溝の口から東京までは乗り換えなしで行けないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。