choko33ju の回答履歴

全112件中21~40件表示
  • ラバーについて

    ラバーについて エクステンドHS とラウンデル、どちらの方が性能がいいでしょうか? 特に引っかかりのいい方はどちらでしょうか? 人それぞれの感覚なので 参考としてお願いします。

  • イシュリオンに合う粘着ラバーってありますか?

    イシュリオンに合う粘着ラバーってありますか?

  • キョウヒョウPRO2と999エリートNANO

    キョウヒョウPRO2と999エリートNANO 僕の友達が聞いてきたんですけど、ニッタクのキョウヒョウPRO2とJUICの999エリートNANOではどちらのほうが回転をかけられますか?それとどちらのほうが寿命がいいですか?

  • 卓球のラケットメイスについて

    卓球のラケットメイスについて メイスの長所と短所教えてください。

  • ラケット選びで迷ってます。

    孔令輝スペシャルの重量をご存知の方、教えて下さい。 ビスカリア・ライトと(87g)どちらが軽いですか? ラバーはラウンデルのトクアツをF/Bに貼る予定なので、ラケットは出来るだけ軽いほうが良いのですが・・・

    • ベストアンサー
    • 8e5035
    • 卓球
    • 回答数1
  • ラケットのメンテナンスについて

    僕は、ラケットのメンテナンスにラバークリーナー「ラッシュアワー」を使い、「ラバーケア」というスポンジで拭き、完全に乾いたら保護シートをかぶせているんですが、ラッシュアワーをどのくらいラケットに吹き付ければいいかいまいち分かりません。 どなたかご存知の方いらっしゃれば教えていただけるとありがたいです。お願いします。

  • メイス・パフォーマンスと粘着系ラバー

    相性の問題として、メイス・パフォーマンスに粘着系ラバーって合いますか?教えてください。お願いします。

  • ユニフォームについて

    今度、うちのクラブでユニフォームをそろえることになりました。 僕は、友達の二、三人で話し合ったのですが、「デザインはいいけど値段がなぁ~。」という意見が出ました。「こんな高いんだったら、パンツが買えなくなるな~。」という意見も出ました。 そこでなんですが、安くてデザインの良いウェア、パンツを教えていただけないでしょうか。 予算は、みんなウェア、パンツあわせて8000円ぐらいがいいと言ってます。 たくさんの回答、お待ちしてます

    • ベストアンサー
    • oll2009
    • 卓球
    • 回答数1
  • 粒高について

    粒高の選び方を教えてください。 ちなみに、カットマンです。

    • ベストアンサー
    • noname#149766
    • 卓球
    • 回答数3
  • ラケット、ラバー張替え

    現在ファランクスIIにFレナノスブライトソフト Bラウンデルを使っているのですがラケットにヒビが入っているためそろそろ変えようと思っています。 そこで候補としては ラケット ティモ・ボルALC ティモ・ボルW7 ラバーFハモンドプロβ レナノスブライトハード Bラウンデル にしようと思うのですがどれがいいでしょうか?? 個人的にはティモ・ボルALCは打球感がやわらかいので少し固めのラバーに、ティモ・ボルW7の場合ラバーは今のままでもいいと思っています この中でお勧めの組み合わせがありましたら回答よろしくお願いします 又、これ以外でもこのティモ・ボルに合うラバーがありましたらよろしくお願いします。

  • レシーブについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。僕はペンドライブ型で裏面を使わないので、レシーブのときはバックにきたサーブをフォアで返せるようにバックのほうに構えています。ですが、フォアのほうにロングサーブを出されると追いつくことができません。もうすこし真ん中のほうに構えたほうがいいのでしょうか? 解答の方をよろしくお願いします。

  • 前陣速攻のフォアのラバー

    初めて質問させていただく中学2年の学校の卓球部に所属しているものですが、現在シュラガーFLにフォア、テナジー25・バック、ペンギン(海夫のスピード系表ラバー)を使用しております。もうそろそろ現在使っているテナジー25が、白くなってきたので貼り替えようと思っています。 そこで、質問です。 ラウンデル、ブライススピードFX、アンドロのロクソン450、オメガ3、スレイバーG3のなかで一番シュラガーとの相性がよく、スマッシュや前陣でのドライブが打ちやすいラバーはどれだと思いますか?あと、それらそれら以外のラバーでよいラバーがあったら教えてください。 あと僕は、テナジー25は使いこなせなくスマッシュは入ったのですが、ドライブが回転がかかるまえにとんでいってしまいはいりませんでした。そのこともふまえてお願いします。

  • カット用ラケット

    自分は渋谷プロモデル{廃盤}と朱世赫を買いたいのですがどっちがカットしやすいですか。長く使っていたいので情報の方お願いします。

    • ベストアンサー
    • 11945
    • 卓球
    • 回答数1
  • アナトミックとは?

     ラケットのアナトミックグリップとはどんな選手が使用するのがいいのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#109132
    • 卓球
    • 回答数2
  • カタパルトかカタパルトハード

    カタパルトとカタパルトハードでは、どちらの方がバックドライブに安定感がありますか? あと、総合的にどちらの方がバックにむいていますか? ご回答をお待ちしております。

  • オールラウンド

    以前はティモボル・ALCに両面テナジー05を検討していたのですが、 友人の物を使わせてもらい硬いと感じたので再度用具選びをしたいと思います。 自分はドライブ主戦オールラウンダーなのですが、極稀にカットなど守備的技術もします。 そこで質問です。 次の内、下記の様な用具でも上記の様な戦型は充分できるのでしょうか。 メイス  両面テナジー64 コルベル・スピード  両面ラウンデル 自分的には前者がドライブ重視、後者がバランス重視と考えており、 前者が好みだけど後者も捨て難いといった感じです。 現在の使用用具はビスカリア・ライトに両面ラウンデルです。

  • ラバー替え

    僕はそろそろラバーを替えようと思っています。(シェイク) 今のラバーはアホらしい組み合わせにしてしまったので言えません。 戦型はオールラウンドとドライブ攻撃型の間です。 今の候補は F面:ラウンデル(バタフライ) B面:ノディアス(ニッタク) です。 ↑これでよろしいのでしょうか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#97732
    • 卓球
    • 回答数2
  • メイス

    メイスというラケットがありますよね。 そのラケットの特殊素材は「アリレート・カーボン」ですよね。 そして、その特殊素材の「位置」はどこなんでしょうか? 例:インナーフォース・シリーズのように上板の隣以外の場所。 ・ティモボルブレードシリーズのように上板のすぐ隣。 のどちらなんでしょうか? 知っている方や使っている方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pasocon
    • 卓球
    • 回答数1
  • バックのツッツキの精度が…

    僕は、卓球暦3,4年の初心者です。中二です。 使用ラケットはメイス・パフォーマンスで、 使用ラバーはF面スレイバーEL、       B面サフィーラです。 下回転系サービスに対するツッツキが、フォアならまだいいんですが、 バックでのツッツキがかなりの確率でミスしてしまいます。(8割オーバーミス) よってフォアではできるストップもバックではできません。 とても困っています。 どなたか教えてくださる方いらっしゃればお願いします。 乱筆乱文失礼します。

  • 初心者の

     初心者に合うラケットってなんだと思いますか。 自分は 「ディルファー、コルベル、張怡寧、サーベリアン、シェルショック、佳純ベーシック、オールラウンドエボリューション」               オールラウンドはすっ飛ばして、はじめて買うとしてです。  ラバーは表スレイバーEL、裏スレイバーFXがいいかなと これ以外のお勧めのラケットや組み合わせ、これは無理、これがいいなど教えてください。    これから始める子がいるのですが・・・