Tattoko の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 引数が分かりません。

    JavaScriptの超初心者です。 (1)のmessageと(2)のmessageと(3)の'Hello JavaScript !'との相関関係がよく分かりません。  又、引数そのものの意味もよく分かりません。 どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。 <html> <head><title>イベントハンドラーの定義</title>    <SCRIPT> <!-- function showMessage(message){                   (1) window.alert(message);                     (2)                    } //--> </SCRIPT> </head> <body> <center> <hr>イベントハンドラーの定義<hr><br> ボタンをクリックするとダイアログボックスが表示されます。<br><br> <form>   <input type="button" value="ここをクリック"    onclick="showMessage('Hello JavaScript !');">         (3) </form> </center> </body> </html>

  • CからDへよい?

    WINXP利用者です。 共有フォルダのDOCUMENTSはみんなで使うものだからCドライブにあったほうが よいのでしょうか?ユーザ3人分はDドライブへ移動したんですが。。 なにか使用上変わることがあれば教えてくださいませ。

  • 指摘、おねがいします。。。

    aを実数の定数とするとき、xの2次方程式x^2-(2-a)x+a+1=0について次の問いに答えよ。 1つの解が0<x<2の範囲にあり、他の解がx<0または2<xの範囲にあるようにaの値の範囲を求めよ。 という問いで私は、 判別式Dより、a<0、a>8 (1)、f(0)<0の時、a<-1     (2) f(0)>0の時、a>-1  f(2)>0の時、a>-1/3       f(2)<0の時、a<-1/3 というようなことをしましたけど、解答からすべて違います。何がいけないのですか? 教えてください。

  • 確率が・・・・

    確率の問題って難しくありませんか? いつも問題を解いていても 確率のところだけ間違えるんですけど・・・ もっと簡単がやり方とかありませんか? たとえば・・・ (問)nを2以上の自然数とする。n枚のカードがあり、カードには1からnまでの数字が1枚ずつ書かれている。この中から2枚のカードを同時に取り出し、取り出したカードに書かれた数字のうち大きい方をXとする。 (1)X=K(1≦K≦n)となる確率P(X=K)をKの式で表せ。 この問題なんか手もつけることも出来なかったんだけど・・ できますか?  教えて~

  • SutatusBarについて

    質問を間違えました。 SutatusBarの使って、ファイルを読み込む時に1個のパネルには”読み込み中です”2個目のパネルには”ファイル名”3個目のパネルには日付を取り入れたいのですがSutatusBarの使い方がよく理解できず悪戦苦闘中です。詳しい方、どのようにすればできるのかアドバイスをお願いします。

  • 音楽CDをダビングする時に速度は変えられる?

    よろしくお願いします。 今ある、音楽CDの1曲の速度を遅くして、新しいCDを作りたいと考えています。 実は、職場(保育園)で、運動会の時に鼓笛をするのですが、スピードが速くて、子ども達に負担がかかっているかな?と思って、出来ることなら速度をおそくしたいんです。 まずは、1 できるかできないか     2 出来るとしたら、どのようなソフトが必要か       (フリーでのソフトがあれば助かります)    現在使っているのはWin98 です。 ご存知の方よろしくお願いします。