noriki9953 の回答履歴

全170件中161~170件表示
  • 死にたい辛い寂しい

    皆様おはようございます 失恋のことで相談があります こんな私は最低な男ですよね ①彼女が幸せになればいいと思いながらも彼女を憎んでしまう ②彼女のブログを見てしまったりメールを送ってしまう ③私の所に戻ってくると無意味な期待をずっと持ち続けている ④友達から今頃エッチしているんだろうなと言われると夜は 苦しくて悔しくて切ない気持ちになる不眠になる ⑤彼女を思い出し泣きじゃくるどうして君はいないのと何度も思ってしまう現実を受け止められない ⑥忘れられないし忘れたくない私が就職して車も持っていたら変わっていたと思う ⑦二股かけられていたとは思いたくないし彼女以上のひとはいないと思う外見も性格も含めて 私は手放してしまった私を一生許せません 死にたい会いたい

    • ベストアンサー
    • noname#59638
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼女との結婚に迷いがあります

    当方34歳で付き合って8ヶ月になる現在35歳の女性がおります。 まだプロポーズとかは具体的に結婚の話とかはしていないのですが、お互いの年齢を考えると当然結婚を視野に入れたお付き合いになると思います。 ここへきて彼女との将来に対する気持ちが大変揺らいでおります。 彼女は母子家庭で母1人子1人の家庭なんですが 彼女は結婚するなら実家で自分を含め3人で住める人でないと無理と付き合う前に言っておりました。 付き合う前は気持ちが通じていればそんな事関係ないという思いで 自分から言って付き合い始めました。 彼女とは波長が合いますし一緒にいて落ち着くので彼女自身に全く問題はないのですが、ここへきて自分が思い浮かべていた結婚後のイメージ とのギャップがあまりに大きすぎて彼女との結婚に対する気持ちに自信が持てなくなってしまいました。 今年に入って私の友人が結婚したんですが、結婚後は二人でマンションに住み幸せな結婚生活を送るのを目にして何とも言えない羨望感を覚えました。 最初からこの点に関しては自分自身迷いはあったのは事実ですが、 付き合っていくうちにそんな迷いは解消されるだろうという思いでここまできましたが返ってその迷いが日に日に増してきました。 親に相談すると3人で住むと何かと気を使うこともあり大変な面もあるんだと言われ私が長男であるということもあるのかもしれませんが母親に関しては泣いていました・・・。 正直私自身結婚後に3人で暮らすということに対して大変不安があるんのも事実でありここが私が悩んでいる原点です。 彼女の年齢の事もありますので自分の中で決断をするなら今しかないと真剣に思っております。 彼女に対する思いと結婚後のイメージに対するジレンマの中でここ最近 悩み続けております。 相手に問題はないが家庭環境の事情で結婚を諦めるのは実際よくあることなんでしょうか? 恥ずかしながらこの年齢になるまで結婚について真剣に考えたことがなかったんで大変悩んでます。 そこで皆さんの客観的なご意見が聞きたく思い質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • ずっと片思い

    13歳の時に初めて好きになった人がいるんですが、今も好きです。ちなみに片思いです。 その人しか見えなくて生きてきた18年間、好きな人も付き合った人もいません。 告白した人もいなければ、告白された人もいませんでした。私に魅力がないので…… 不思議なことに「付き合いたい」とは思わないんですが、「できればずっと好きでいたい」とは思います。こんな考えはおかしいでしょうか? クラスも違ったし、一回も話したことがないので相手は私の存在を知らないと思います。 最近、思うことがあります。 もし、これから先付き合う人が出きた場合ずっと好きな人がいた、などの話をして「片思いのくせに未練がましい」とか「重い」とか言われたり思われたりしないかとても不安です。 罰ゲームで「恥ずかしかった初デートの話をする」というのがあって、まだ誰とも付き合ったことのない私は答えることができず、皆に「え!?付き合ったことないのー?」と馬鹿にされたこともありました。 友達には「新しい恋したら?」と言われますが、なぜか好きな人のことを近くにいないか探してしまいます。 もうそろそろ忘れなきゃいけないと思うんですけど、全然忘れられません。こんな私はこれからさき、普通に恋できるのかすごく不安です。どうしたら忘れられますか?

  • おすすめのiPodについて

     私は現在iPodの購入を検討中で、価格.comで価格を調べてみたところ、iPod nano 8GB も、iPod classic 80GB も それほど価格に差がありませんでした。主に英語のリスニングCDを変換して聞いたり、レンタルしてきたシングルやクラッシックのCDを変換して聞きたいと思っております。この場合、どちらを購入するのが賢いのでしょうか?  理由も合わせてお答えいただければ幸いです。

  • Yahooに対して、gooの良い所ってなんでしょうか?

    日本でも最もメジャーなポータルサイトと言えば、もちろんYahoo!JAPANです。 私は個人的にはgooもなかなかいいサイトだと思っているんですが、いまひとつ マイナーな感じがしてしまいます。 ちなみに私は、gooで最も利用するコンテンツは、この「教えて!goo」です。 Yahooにも「Yahoo!知恵袋」というのがありますが、「教えて!goo」の方が 真面目で丁寧な回答が得られる事が多いのが利点だと思っております。 そこで皆さんに質問なんですが、Yahooよりもgooの方が良い所ってなんだと思いますか?

  • 粘着されて困ってるのですが

    教えてgoo内で粘着されて困ってるのでハンドルネームを変えようかと思っています。 ハンドルネームを変えただけじゃ解っちゃいますか? gooIDも一緒に変えないとダメですか?

  • 彼女が、、

    久しぶりにデートに行きました。 以前ここでムードを作るようにと書いてあるのを見て、 普段はあまり言わないのですが、 「好きだよ。」とか言って長いキスをして体を引き寄せたら いつもは「くっついてきてー」とか「チューして」とかお願いすると 笑いながら「いやっ」とか間逆のことをする彼女が 今回はからだの力を抜いて目をつぶって 身を任せる見たいな感じにもたれかかってきました。 今回のようなことは初めてです。 女性のみなさん。これはどういう心理なのですか?

  • 彼氏に嘘をついています。どうしたらいいでしょうか?

    実は彼氏と付き合って4ヶ月目になるのですが、住んでいる所を偽ってます。実際に私が住んでいる所は都内から電車で1時間半の千葉県内の田舎です。しかし田舎に住んでいるのが恥ずかしいから千葉と東京の間に住んでいると偽ってます。 最初はここまで長くお付き合いをするとは思っていなかったので、軽い気持ちでついた嘘だったのですが、今となってはもう正直なことを言い出せない雰囲気になってしまいました。 どうしたらいいのでしょうか?正直に言わないといけないのはわかりますが、どのように切り出せば、話せばいいのか教えてください。

  • イヤホンが片方聞こえなくなりました。

    イヤホンのSHUREを放置していたら片方が聞こえなくなりました。 どうしてか全くわかりません。原因と改善方法がわかりましたら お願いします。他のをもってるので音楽を聞くのはできます。 断線してないのに内部でなにが起こったのかしりたいのです。まだ古くないので劣化ではないと思います。ぶつけたりなどのこともありません。乱暴につかったこともないんです。 どうかよろしくお願いします。

  • 転職するべきでしょうか?

    はじめまして、よろしくお願い致します。 現在ソフトウェア会社に入社し3年目の者で、転職するべきかどうか悩んでいます。 大学を卒業し、300人ほどのソフトウェア会社に入社しました。 その後はこの業界によくある出向ということで色々な会社にプログラマーやテスターとして派遣されてきました。 いつか、この会社で自分もPMやPLになれると思っていました。 しかし、最近たまたま部長や課長と一緒の会社に出向されたのですがその方たちもプログラマーとして働いてました。 (そもそも部長や課長でも出向というのも普通なのでしょうか?) 出向先の3年目の人に仕事を振られてプログラマーとして仕事をしている姿を見てしまい、私もこのままもし課長や部長になったとしてもずっとプログラマーのままなのでは?と心配になってきてしまいました。 課長の人達はテスターとして働いていました。。 プログラムは好きですしずっとプログラマーでも私自身は問題ないと思っていますが、現実問題ずっとプログラマーは厳しいと思うのですがどうなのでしょうか? しかし、転職しても同じ様な会社では結局出向として働かされてしまいそうなのでできれば受託専門の会社を探そうと思っていますが受託専門会社は少ないのでしょうか? 文章が長くなってしまいましたが、お暇な方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。