tyokobo の回答履歴

全545件中161~180件表示
  • 125クラス市販レーサーを公道登録する方法

    こんにちわ。 資金が溜まったら125CCクラスの市販レーサーを公道登録して乗りまわしたいと思い立ちました。 同125CCクラスの公道車の書付フレームから車体番号の部分を切り取って、保安部品を組み込んだレーサーに溶接し、構造変更の届出をする方法を思いついたんですがいけますか? 道路運送車両法では車体番号の打刻部分の加工、塗装だけを禁止していて、フレームを切断加工することを禁止してないんですが・・・ 某燃焼工業さんがdioのフレームと自転車をくっつけて登録に成功したことがこの思い付きの大元です。 いろいろな方のアドバイスをお待ちしてますです。よろしく。

  • 所定の手順で電源が切れなくなった

    FMV.M.7263ですが、しばらく前よりスタートボタンからの電源オフが出来ない症状が出始め、今回の2463の質問に勇気付けられて、改良を実行したところ、全てうまくいきました。しかし、今度は常に電源を落とすのにPCの電源スイッチの長押とゆう状況になってしまいました。考えられる原因と対処方法をご教示いただけたら幸いです。ちなみに、CPUはK-6、266M WIN98、オフィス2000プロをインストールしてあります、他には特に大きなアプリケーションは入れてありません。ネット環境は今のところフレッツISDNでつなぎ、周辺機器はプリンターのみです。

  • 所定の手順で電源が切れなくなった

    FMV.M.7263ですが、しばらく前よりスタートボタンからの電源オフが出来ない症状が出始め、今回の2463の質問に勇気付けられて、改良を実行したところ、全てうまくいきました。しかし、今度は常に電源を落とすのにPCの電源スイッチの長押とゆう状況になってしまいました。考えられる原因と対処方法をご教示いただけたら幸いです。ちなみに、CPUはK-6、266M WIN98、オフィス2000プロをインストールしてあります、他には特に大きなアプリケーションは入れてありません。ネット環境は今のところフレッツISDNでつなぎ、周辺機器はプリンターのみです。

  • ディスプレイ プロパティ設定後について

    どうしたことかWindows Me SOTEC S393R を起動後、ディスプレイのアイコン・マウスポインターが、通常時の4~5倍の大きさになりプロパティの設定で元にもどしました。とこらが以前の映像画面がコントラスが強いようですので、自信がないので質問しました。 設定表示は SuperVGA1024×768-Intel(R)82810E Graphics Controller 色 表示は High Color(16ビット) 小⇒大になってます これでよろしいのしょうか。ヨロシクお願いします。 

  • ディスプレイ プロパティ設定後について

    どうしたことかWindows Me SOTEC S393R を起動後、ディスプレイのアイコン・マウスポインターが、通常時の4~5倍の大きさになりプロパティの設定で元にもどしました。とこらが以前の映像画面がコントラスが強いようですので、自信がないので質問しました。 設定表示は SuperVGA1024×768-Intel(R)82810E Graphics Controller 色 表示は High Color(16ビット) 小⇒大になってます これでよろしいのしょうか。ヨロシクお願いします。 

  • 「スタートアップ」で全部チェックを外したせいなのでしょうか?

    デフラグを早く終わらせたいが為に、はじめての試みで  「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」→「スタートアップ」(全部チェックを外す) といった手順を試してみました。 デフラグ自体はいまだにスムーズに行なわれていないのですが、 このことに関してはまた改めて質問をしたいと思います。 今回は別の質問です。 「スタートアップ」で全部チェックを外した後に再起動をし、とてもスムーズな 起動で満足していたものでしたが、メール(OE)を開いてみたところ上手く 送受信がされず、エラー表示されてしまうのです。 以前は同じようにエラー表示が出ても再起動すればエラーは解消されたの ですが、今回は数度再起動を繰り返してもだめでした。 どうなのでしょうか?やはり「スタートアップ」のところが原因なのでしょうか? 新たにチェックしたほうが良いのであれば、一体どこにチェックしたら 良いのでしょうか? あともう一つあるのですが、ウィルスバスターを起動しても表に表示されなくなり PCの動作もなんとなくおかしくなってしまうのですが、これらも「スタートアップ」部分が 原因なのでしょうか? アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 修理費がどうも高いような・・・・

    以前バイクの鍵穴を壊されて質問した者です。 その後バイク屋に事情を話して修理費を見積もって もらったんですが1万だと言われました。 愛車は50CCのセピアZZです。 で、トラックで引き取りにきてもらったんですが どうやらキーシリンダーの長いタイプのようで 1万2千かかることと言われました。 ど~~~も高い気がしてなりません。 ここで検索してみると同じセピアZZで鍵穴の被害に あわれた方がいて回答に一箇所だいたい5千って回答してありました。大体にしても倍の差があるはおかしいと思います。 以前もオイル漏れとライトの球替えをしてもらったんですがオイル漏れ2千、ライト3千かかりました。 昔、実家の行きつきのバイク屋でライトの球交換してもらったときは千数百円だったはずでしたが。 この価格は適正なんでしょうか?修理相場が良く分からない私にとっては気になって仕方ありません。 回答宜しくお願いします。

  • Documents and Settingsの移動は?

    先日OS再インストールの際にHDDを (C)=OS,ドライバ,ソフト用、 (D)=データ保存用に分けました。 (C)に余計なものを残したくないのですが、Documents and Settingsファイルを(C)から(D)へドラッグなどで移しても問題ないでしょうか? あとProgramFilesとWINDOWSはいじらないつもりですが、この中で移しても大丈夫なものがあったら教えてください。

  • ドライバが正しく動いていないのです。

    自作PCのことで困っています。 仕様:マザーボート:GYGABYTE 845PEpro CPU:Intel Pen4 2.4G グラフィック:Albatron GeForce4 Ti4200 OS : WindowsXP pro 現在、PCのデバイスの設定で、 [デバイスマネージャ]-[システムデバイス] -[Intel(R)82845G/GL/GE/PE/GV Proccessor to AGP Controller-2561] を無効にしています。 と言うのも、これを無効にしないとOSが起動してくれないのです。 起動中です画面?が出た後真っ黒になってそのまま.. そのためでしょうか、[デバイスマネージャ]で見ても [ディスプレイアダプタ]自体が表示されません。 このような状態から、正常に[ディスプレイアダプタ]を認識させる にはどうしたらよいのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • PCケースの電源について。

    電源ユニットを見ますと115vと230vの切り替えと110vと220vの切り替えスイッチがついているケースがありまが、電源ユニットに表示されている仕様を見るとどちらもinput115v-230vと表示されています。専門書によると組み立て後のトラブルとして「電源が入らない」などの対処方として115vの設定になっているか?という項目がありました。私は、AthronXPで使いたいと思っているのですが110v-220vの切り替えスイッチの物は仕様できないのでしょうか?ちなみに値札の所には「Pentium4」対応と明記されていました。詳しい方いらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いいたします。大丈夫なら明日の朝一で購入したいと思っていますので。

  • Documents and Settingsの移動は?

    先日OS再インストールの際にHDDを (C)=OS,ドライバ,ソフト用、 (D)=データ保存用に分けました。 (C)に余計なものを残したくないのですが、Documents and Settingsファイルを(C)から(D)へドラッグなどで移しても問題ないでしょうか? あとProgramFilesとWINDOWSはいじらないつもりですが、この中で移しても大丈夫なものがあったら教えてください。

  • 何とかしてほしいコミックスタジオ

    コミックスタジオ EX を使っていますが、あまりに遅くて作業がはかどらず、これが5万円以上出して買ったソフトだと思うと甚だ悲しくなります。これで市販していいものか? とすら思える程です。 これ以上、お金をかけずに何かいいスピードアップ法はないでしょうか。マシンは pen3 1GHz メモリ約380MB Windows 2000 です。50%程物理メモリを割り当てています。 コミスタ倶楽部なるものをのぞいてみても、これといった打開策はないようなので、もし、お使いになられている方がいらしたら、何か工夫策のようなものをうかがえたらありがたいです。 最近じゃ半ばあきらめ調子で、フォトショップ、イラストレーターなどで書いてから読み込み、トーンを張る専門のソフトと割り切ろうかと思いますが、ペンの入り抜きだけは他のソフトでは実現できないようなので、なんともやりきれない思いです。このソフトを期待していただけにがっかりです。

  • 本体からエラー音が・・再起動も出来なくなってしまったのですが・・

    現在使っているIBM APTIVA(モデル2196-4BM)2000年購入のデスクトップ なのですが、メモリーを増設しようとして再起動したところ、 ピーピーピーと音が鳴り響き、立ち上がらなくなってしまいました。 回復させるためにメモリーも再度はずしてみたのですが、やはり同じ 症状でうごきません。 IBMのヘルプに電話してみたのですが、見ないと判らないと突っぱねられて しまいました。 どなたかおわかりの方助けてください!!!

  • 何とかしてほしいコミックスタジオ

    コミックスタジオ EX を使っていますが、あまりに遅くて作業がはかどらず、これが5万円以上出して買ったソフトだと思うと甚だ悲しくなります。これで市販していいものか? とすら思える程です。 これ以上、お金をかけずに何かいいスピードアップ法はないでしょうか。マシンは pen3 1GHz メモリ約380MB Windows 2000 です。50%程物理メモリを割り当てています。 コミスタ倶楽部なるものをのぞいてみても、これといった打開策はないようなので、もし、お使いになられている方がいらしたら、何か工夫策のようなものをうかがえたらありがたいです。 最近じゃ半ばあきらめ調子で、フォトショップ、イラストレーターなどで書いてから読み込み、トーンを張る専門のソフトと割り切ろうかと思いますが、ペンの入り抜きだけは他のソフトでは実現できないようなので、なんともやりきれない思いです。このソフトを期待していただけにがっかりです。

  • 本体からエラー音が・・再起動も出来なくなってしまったのですが・・

    現在使っているIBM APTIVA(モデル2196-4BM)2000年購入のデスクトップ なのですが、メモリーを増設しようとして再起動したところ、 ピーピーピーと音が鳴り響き、立ち上がらなくなってしまいました。 回復させるためにメモリーも再度はずしてみたのですが、やはり同じ 症状でうごきません。 IBMのヘルプに電話してみたのですが、見ないと判らないと突っぱねられて しまいました。 どなたかおわかりの方助けてください!!!

  • 【緊急】Windows2000でパーティションをきりたい いくつまで可能?

    市販ソフトを使わず、OSの標準機能だけで ハードディスクを分割したいと考えているのですが, 何故か4つまでしか分割できません。 NTだともっと分割できたのですが、 どなたか至急教えて下さいませんか? それとももともとできないのでしょうか?

  • 何とかしてほしいコミックスタジオ

    コミックスタジオ EX を使っていますが、あまりに遅くて作業がはかどらず、これが5万円以上出して買ったソフトだと思うと甚だ悲しくなります。これで市販していいものか? とすら思える程です。 これ以上、お金をかけずに何かいいスピードアップ法はないでしょうか。マシンは pen3 1GHz メモリ約380MB Windows 2000 です。50%程物理メモリを割り当てています。 コミスタ倶楽部なるものをのぞいてみても、これといった打開策はないようなので、もし、お使いになられている方がいらしたら、何か工夫策のようなものをうかがえたらありがたいです。 最近じゃ半ばあきらめ調子で、フォトショップ、イラストレーターなどで書いてから読み込み、トーンを張る専門のソフトと割り切ろうかと思いますが、ペンの入り抜きだけは他のソフトでは実現できないようなので、なんともやりきれない思いです。このソフトを期待していただけにがっかりです。

  • ASUS A7V8XにてAGP8Xを変更したい

    ASUS A7V8X(色々オンボード)+RADEON9500PROバルク(サファイアのドライバCD-ROM入り)+その他(略!) この構成なのですが、3D関係のゲームを動かすと頻繁にOSごと停止します。 頻度としては、5分~運次第で全く停止しない場合もある、という感じです。 問題の解決のために色々やっているのですが、上記の通り運次第では動いたり止まったりする為、一喜一憂を繰り返しています。 ドライバを色々変更したところ、最も安定しない環境ではベンチソフトをちょっと走らせただけで即停止、現状最も安定した環境ではベンチソフトは1日中でも走り続け、ゲーム中のみ落ちる状態になります。 RADEON9000PROで安定していたこと、RADEON9500PROに同様のドライバを当てても不安定になることから、インタフェース周りの問題を疑っているのですが、BIOSを見るとAGPの設定が選択不可、8Xになっています。 これを変更する手段は無いでしょうか? または、あまり考えられないのですが、AGP8Xのみ対応(AGP4X非対応)のビデオカードだということでしょうか? マニュアル等の認識漏れ等あったら申し訳ありませんが、どなたかご存知の方、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • キャブレターの中の部品について

    お世話になります。 キャブレターのフロート部にガソリンの供給をを出したり止めたりする、小さな部品がありますよね。ロケットみたいな形をしているやつです。 その部品のお尻の方がピコピコと動くのですが、メンテナンス中に曲げてしまい、ピコピコとうごかなくなってしまいました。 ただガソリンを供給するだけの部品なら、動かなくてもいいんじゃないか?と思っています。だめなんでしょうか? ロケットみたいなやつは、フロートに追従して、ちゃんと上下します。 説明が悪くてスイマセン。

  • 新規インストールについて

    初歩的な質問です。これで今まで問題なく使用していますが疑問もあったので。 MeからXPへアップグレード(アップグレード版)してCD-ROMから立ち上げXPを新規インストール(アップグレード版)これは新規インストール?アップグレード?どちらになるのでしょうか? 自分では正確にはアップグレードだと思いますが。マイコンピューターでもOEMの表示は出ませんし。 これでOEM版と何か違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#4009
    • Windows XP
    • 回答数3