HELL_MET の回答履歴

全58件中41~58件表示
  • ページが開けません!

    新しいウィンドウで開く場合(強制的も含む)になぜかページが表示されません。 開くと「Microsoft Internet Explorer」という題が表示されて何故か アドレスの所が空白になってしまいます。 どうすればいいのかわからないのでお願いします。

  • 文字入力について

    とても初歩的な事で恥ずかしいんですが、文字入力の時に(たとえばメールアドレス)同じものを何度も入力しなくていいように、何文字か打てば前に入力したものが表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょう?わたしのPCは何かの機能がOFFになっているのでしょうか?

  • 減算

    エクセルで計算式を残して、他の値だけを消したい場合のやり方を教えてください。

  • VBAのコードがエラーになってしまいます。(エクセル)

    ある表のある項目が空白以外(つまり、在庫がある)のものを オートフィルターで抽出して、その中の該当列のみコピーするマクロを 記録と修正をして書きました。 初めはきちんと動いていたのですが、今日になって急に 「Selection.Copy」のところでエラーが出てしまうようになったんです。 エラーコメント: 実行時エラー‘1004': そのコマンドは複数の選択範囲に対して実行できません。 ・・・・と出たときに、デバッグすると、「Selection.Copy」の 1行が黄色くなっていて、該当箇所になっています。 コード: Selection.AutoFilter Field:=19, Criteria1:="<>" '検索 Range("A8:C1000,G8:I1000,J8:L1000").Select Selection.Copy 作業自体は、複数の選択範囲に対して実行できる(コピーできる)し、 今まで動いていたのに??と、なにがいけないのかわからないので、 どうか教えていただきたいと思います。 VBAは勉強始めたばかりで、この部分だけが問題なのか わかりません。補足をしますので、どうかよろしくお願いします。 Excel2000を使用しています。

  • 不審なメールの原因・対処法

    ※OS WIN98SE、IE5.5SP2、メールソフト:Becky!2.05使用中。  1週間位前から不審なメールが届き対処に困っています。  件名は「failure notice」と「Returned mail: User unknown」の2パターン、送信先アドレス「MAILER-DAEMON@mx3.aruba.it」「MAILER-DAEMON@aol.com」、全文英語で意味不明なメール。宛先は私のアドレスではないにも関わらず届きます。宛先不明で戻ってきたとはいえ、送信した覚えもないし、アドレス帳にそれらのアドレスすらありません。   以下、件名「failure notice」メールの一部引用です。    Hi. This is the qmail-send program at mx3.aruba.it. I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out. <不明なアドレス,不明なアドレス,不明なアドレス>: 152.163.224.122 does not like recipient.Remote host said: 550 MAILBOX NOT FOUNDGiving up on 152.163.224.122. --- Below this line is a copy of the message. Return-Path: <不明な宛先> Received: (qmail 12784 invoked from network); 14 Oct 2002 06:21:23 -0000 Received: from unknown (HELO spazioweb2) (62.149.130.10)by mx3.aruba.it with SMTP; 14 Oct 2002 06:21:23 -0000 X-Mailer: DevMailer v1.0(http://www.geocel.com/devmailer/) Date: Mon, 14 Oct 2002 08:21:37 W. Europe Daylight Time From: 不明な宛先 To: 不明なアドレス,不明なアドレス,不明なアドレス Subject: No More Cravings! MIME-Version: 1.0 Content-type: multipart/mixed; boundary="#DM-1917935335#"

  • レジストリの復旧?

    会社で使用しているパソコンが、セーフモードでしか立ち上がらなくなってしまいました。 業者に調査していただいたところ、レジストリファイルが破損しているとのことで、「レジストリファイルを復旧すれば元に戻るのではないか」ということなのです。 「それで直らなければリストアしかない」と言われました。 リストアはなるべく避けたいので、レジストリ復旧のやり方をご存知の方、ご教授お願いします。

  • 不審なメールの原因・対処法

    ※OS WIN98SE、IE5.5SP2、メールソフト:Becky!2.05使用中。  1週間位前から不審なメールが届き対処に困っています。  件名は「failure notice」と「Returned mail: User unknown」の2パターン、送信先アドレス「MAILER-DAEMON@mx3.aruba.it」「MAILER-DAEMON@aol.com」、全文英語で意味不明なメール。宛先は私のアドレスではないにも関わらず届きます。宛先不明で戻ってきたとはいえ、送信した覚えもないし、アドレス帳にそれらのアドレスすらありません。   以下、件名「failure notice」メールの一部引用です。    Hi. This is the qmail-send program at mx3.aruba.it. I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out. <不明なアドレス,不明なアドレス,不明なアドレス>: 152.163.224.122 does not like recipient.Remote host said: 550 MAILBOX NOT FOUNDGiving up on 152.163.224.122. --- Below this line is a copy of the message. Return-Path: <不明な宛先> Received: (qmail 12784 invoked from network); 14 Oct 2002 06:21:23 -0000 Received: from unknown (HELO spazioweb2) (62.149.130.10)by mx3.aruba.it with SMTP; 14 Oct 2002 06:21:23 -0000 X-Mailer: DevMailer v1.0(http://www.geocel.com/devmailer/) Date: Mon, 14 Oct 2002 08:21:37 W. Europe Daylight Time From: 不明な宛先 To: 不明なアドレス,不明なアドレス,不明なアドレス Subject: No More Cravings! MIME-Version: 1.0 Content-type: multipart/mixed; boundary="#DM-1917935335#"

  • フロッピーディスクが取り出せません

    3.5インチFDをノートPCのFDDに入れたところ、中で引っかかってしまい取り出せなくなってしまいました。 これをとりだすために何かよい方法はありませんか? どうかご助言お願いします。

  • 削除済みのメールを完全に消す事は不可能ですか?

    基本的な質問ですいません。。 受信メールの中で、削除したいメールがあるので削除したのですが、 削除済みメールには残っているのです。。 完全に削除する事は出来ませんか? どなたか教えてくださ~い。

  • 送信してないメールが返って来たら?

    こんにちわ。 今日メーラーを開くと以下のメールが来てました。 この事で少し教えて頂きたいのですが・・ 【件名】 Returned mail--"finished successfully" 【内容】 The following mail can't be sent to ******@ybb.ne.jp: From: *****私のメアドne.jp To: ********@ybb.ne.jp ←見知らぬメアド Subject: finished successfully The file is the original mail 【添付ファイル】 ***.scr 96KB ***.txt 9.93KB このメールは私が自分で送信して、あて先不明で返って来た メールのようですが、送信相手に心当たりはありませんし 送信した記憶もありません。 (送信済みのフォルダにも残ってません) パソコンは自分専用なので、他の人が送信した事も考えられません。 (1)なのにこんな事ってあるんでしょうか? (2)添付ファイルは開いてないですが、拡張子で調べたら   スクリーンセーバーとテキストのようです。   ウィルスチェックで引っ掛らなければ開いてみても   大丈夫でしょうか? (3)ybb.ne.jp って、ヤフーのメアドですか? メーラーはOutlook Express5.5 ウィルスソフトはノートンアンチウィルスが入ってます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • 送信してないメールが返って来たら?

    こんにちわ。 今日メーラーを開くと以下のメールが来てました。 この事で少し教えて頂きたいのですが・・ 【件名】 Returned mail--"finished successfully" 【内容】 The following mail can't be sent to ******@ybb.ne.jp: From: *****私のメアドne.jp To: ********@ybb.ne.jp ←見知らぬメアド Subject: finished successfully The file is the original mail 【添付ファイル】 ***.scr 96KB ***.txt 9.93KB このメールは私が自分で送信して、あて先不明で返って来た メールのようですが、送信相手に心当たりはありませんし 送信した記憶もありません。 (送信済みのフォルダにも残ってません) パソコンは自分専用なので、他の人が送信した事も考えられません。 (1)なのにこんな事ってあるんでしょうか? (2)添付ファイルは開いてないですが、拡張子で調べたら   スクリーンセーバーとテキストのようです。   ウィルスチェックで引っ掛らなければ開いてみても   大丈夫でしょうか? (3)ybb.ne.jp って、ヤフーのメアドですか? メーラーはOutlook Express5.5 ウィルスソフトはノートンアンチウィルスが入ってます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • 空白の使用ができない

    中国語のページを見ました それ以降 そのページが立ち上がって困ります 別に いかがわしいものではありませんが ツール インターネットオプション 全般 ホームページ 次の空白を使用のところが グレーで チエックが 入らなくなっています 解除方法を教えてください

  • 少林寺拳法の疑問

    こんにちは。僕は、現在総合格闘技をしている大学三年の男です。以前は小学校2年の頃から高校三年まで少林寺拳法を続けてきました。3段です。総合格闘技を始める以前からずっと思っていたことなのですが拳法の技は本当に相手にかかるように練習するのではなく大会(演舞)で優勝するために、つまりうまく見せることを目的としているのでしょうか?逆後手等でも練習する時は、先生なども少し引っ張れと言います。しかし、実際の護身の場面で相手が軽く引っ張るなんてことはないと思います。その時に使えなければ意味がないと思うのですが・・・?実際うちの道場に柔道3段の者が入門してきた時に先生が小手まき返しという技をかけようとしたのですがその柔道経験者が力を入れると全く掛かりませんでした。先生は体が大きいからかけるのは難しいと言っていましたが、僕は、それを見てやっぱりな。と思いました。拳法は女性でも大の男を倒すことができると言っていますが、まず無理だと思いました。みなさんは拳法の実用性や練習内容はどう思いますか?誤解を招くといけないのでいいますが、僕は、拳法は大好きです。ただ使えないのに満足する練習はいけないと思うので・・・

  • 昔CMでも流れていた曲 英語の歌詞でわからない

    英語の歌詞の、ある曲を探しています。 10年くらい前かな、車のコマーシャルだったかな、と何もかもはっきりしないのですが、ゆっくりした曲で女の人の歌声でした。 耳で覚えた限りでは以下のような感じです(英文として合っていないかも)。  Why does the sun keep on shining?  Why does the sea breath shore?   スタンダードのようで、聞いたときは ♪Tammy, Tammy, Tammy is in love♪ に似てるなとも思いました。  この曲についてご存じの方、どうか教えてください。 何のコマーシャルだったかでも構いません、お願いします。

  • 【Excel】複数データ(または列)の照会方法は?

    Excelで、例えばAとBのデータの一致しているセルを照らし合わせたり、複数の列のセルを照会させるのはどうやってやればいいでしょうか? あるデータを、とある処理をかけたのですが、使用前・使用後でどこがどう変わったか分からないので、左右に並べて比較したいのですが…。

  • メール着信でデスクトップに表示できる?

    win95と98seを使っています。IEはVer.5.5と6.0の2種類です。メーラーは両方ともoutlook expressです。 新しいメールが届いたら、デスクトップに表示させたり、または、音を鳴らすという事ができますか? また、それはフリーソフトでありますか? 無知な私にどうか宜しくお願いします。 URLご存知でしたら、そちらもお願いします。

  • 源泉徴収票は年途中でも発行してもらえる

    一般に、源泉徴収票は年途中でも、会社から発行してもらえるものなのでしょうか?いつもは12月に貰いますが・・・。ご存知のかた是非ともご教示いただきたく、宜しくお願いします。

  • ワード2000を使っていますが・・・

    ワード2000を使っています。 何て説明すれば良いか分かりませんが、 文章の頭に数字の見出しを入れて「.」の後に文章を打つと、 改行した時点で勝手に次の数字(見出し)が出てきます。 本来打ちたいカタチは 1.○○▲△   ▲○○▲○○ だとしても 1.○○▲△ 2.▲○○▲○○ と、なってしまいます。 対処方法を教えて下さい。宜しくお願いします。