illimkilli の回答履歴

全245件中101~120件表示
  • CLANNADの事で。

    何個か質問があります。 一つ目はPC版のFuLL Voice CLANNADのことです。 何個か攻略サイトがあるんですがその通りにルートを進めるのがお勧めでしょうか?皆さんのお勧めルートを教えてください。 二つ目です。CLANNAD Original SoundTrackを買おうと思うのですが、環境が環境ですので姉にいろいろ探られる可能性が大なんです。 CDみた感じは全然アニメって感じがしなくていいかと思うんですが、他にCDケースの中に何も入ってませんか?歌詞だけなら是非購入しようと思います。 以上二つの質問でした。一部カテゴリーが違いますが・・・。 よろしくお願いします

  • 彼氏に「会いたい」って言えません

    彼氏が仕事で忙しいので月に1度くらいしか会えません。 メールも週に1~2度です。 私がメールすれば必ず返事をくれるので、あまり頻繁にメールすると負担になるかも・・と思って遠慮しています。 すごく寂しくて会いたいのですが、毎日帰りもPM11:000くらいだし休日出勤したりもしているので 「会いたい」とか「寂しい」とか言えずにいます。 このままでは寂しくて寂しくて・・・心がトゲトゲしそうです(泣) 男性は忙しい時、彼女から「会いたい」とか「寂しい」とか言われると重いですか? どんな風に会いたい気持ちを伝えればいいでしょうか?

  • メールが返ってきません…

    以前も質問させていただきました。 私は高校の先生が好きです。その先生が今年度から違う学校に転勤されることになってしまいました。 だから離任式の日に告白することに決めました。どうせ叶わぬ恋ですが、思いを伝えられなくてあとから後悔したくなかったので、この決断をしました!!!! そして一昨日の夜、先生に「離任式の日にお話したいことがあるのですが、時間ありますか??」というようなメールを送りました。ところがメールの返事が未だに返ってきません…。いつもメールする時は、遅くても2時間以内には返事が来ます。それにメールの内容も学校のこと以外(プライベートなこと)でも返事は返してくれます。 (1)やはり教師という立場上、生徒からのこのようなメールに返事を返してはいけないという思いがはたらくものなのでしょうか??それともただ忙しくて返事を返すことができないだけなのでしょうか?? (2)私からはもうメールをしない方がいいのでしょうか??ただ、もう告白を実行したい日が近いんです…。 嫌われたかもしれないと不安で夜も眠れません。どなたか回答orアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 塾での悩み

    現在、中学生の男子なんですが、塾では孤立しています。(部活とかでは普通です) 部活の時のように塾でもすればいいと思われるでしょうが、それがうまくいきません。ちなみに、塾をやめることは出来ません。 (塾での孤立は嫌です) (↑↑若干文法がおかしいですが、そのまま伝えたかったので、申し訳ありません)  解決法や気持ちの持ち方など、回答をお願いします。

  • 中学校に必要な物

    今年、中学校に入学するんですが、 中学校は何を揃えればいいのですか?? 知ってる限りでいいので詳しく教えてください。

  • インターネットでサイトへ行った時・・・・

    中学生なんですが、間違えて18禁サイトを見てしまいました。このことは、親にばれたりするのでしょうか? ちなみに、履歴などは消去しました。(プロパイダーとかでばれるのかな?)

  • サザンオールスターズ 教えてください

    サザンオースターズの昔の曲を教えてください。 車のCMソングだったと思います。 「風にのって」というような曲名だったと思うのですがみつかりません。 かなり昔の曲です。 2007秋のドラマの1話(多分)で使われていたと思います。。 家事をしながら片手間に聞いていたもので何のドラマかが思い出せないのですがずっと気になっています。 思い出したら追記します。

  • 最近TVで見た不快だった芸能人・有名人は?

    最近TVで見て腹が立った人は誰ですか?

  • 彼の本当の気持ちがわかりません…

    長文ですみません! 付き合って二年半の彼と別れました。お互い20代後半です。 彼は転勤族で、私の住んでいる土地に転勤してきました。 一方私は一度も実家を離れた事がありません。(親もとても厳しいです) なので付き合い始めた頃は、転勤への不安を遠回しに彼に伝えた事もありました。 彼は私の事をとても大事にしてくれ、沢山の愛情を注いでくれました。 今まで出会った事のないくらい、優しく大切にしてくれる人でした。 しかし、喧嘩が多くなり、転勤の不安も重なって、一緒にいるのが辛く感じてしまい 私の方から別れを切り出しました。 すると彼から「結婚しよう」と言われたのですが、すぐに返事をする事ができず、一ヶ月程距離を置いていました。 距離を置いている間に色々考え、彼の大切さに気付いたのですが 彼の方から最後の別れを言われてしまった後、もう受け入れてくれる事はありませんでした。 その後いくら連絡しても、返事をくれないか、素っ気無い返事しか貰えなくなり 「嫌いになったわけじゃない。でも・・・ごめん。気持ちには応えられない。」ばかりでした。 「好きじゃなくなったの?」と聞いても、「それは言えない」としか言ってくれないのです。 結局彼の本当の気持を言ってもらえないまま、もう連絡する事が出来なくなってしまいました。 彼からは、「○○の不安を消す事は俺にはもうできない。ごめん」と別れを言われる前に言われました。 「私はついて行きたい、一緒にいたいよ」と何度も伝えたのですが 「距離を置いている間にずっと考えて、俺の中で切れてしまったものがもうつながらない。」 と何度も言われ、私は今の土地にいた方が幸せだとも何度も言われました。 でもやっぱり私は彼と一緒にいたいと考えています。 もう彼の気持ちを戻す事は無理でしょうか?勝手なのもわかっています。 色んな方の意見を聞きたいと思っていますので、よろしくお願いいたします!

  • 「本を読みなさい」

    子供の頃から「本を読みなさい」と何度もいわれ続け、なかなか読書というものに手が出せなかったのですがおじさん手前でようやく読み始めるようになりました。ただ、読みながら思うのですがあれほど、両親や教師に言われるほどに読書で得るものとはどういったものなのかが解りません。  是非、「本を読みなさい」といわれておられる方々に質問です。なぜ「本を読みなさい」と言うのですか?これからより読書を愛するようになれたらと思っています。

  • 「俺」っていいたい

    周りの友達はみんな一人称が「俺」なのですが僕は小さい頃からのクセとかで違う一人称になっています。仮に「僕」としますがどうすれば「俺」に変えれるでしょうか?ちなみにキャラ的には「俺」といっていてもさほど変ではありません。ですがいきなり変えるとやっぱり調子のってきたとか思われそうですし,違和感もありまくりだと思います。誰か教えてください。

  • 最近TVで見た不快だった芸能人・有名人は?

    最近TVで見て腹が立った人は誰ですか?

  • 自分で決めた事もやり通せない自分が嫌い

    もうすぐ高3になる者です。 どうしても現役合格したい大学があります。偏差値が全然足りていないので、しっかり勉強して合格しようと決めました。 冬休み頃はそれなりに勉強していたのですが、最近は勉強しなくちゃと思って問題集を開くまではしても、問題を見てちょっとわからないと思うとやる気が無くなってしまったり、やりたくなくて他の事に逃げてしまったりして、勉強を続けることができません。 そのたびに自分で決めた事もちゃんとできない自分が嫌になってきます。考えてみると、昔から習い事や部活も何一つちゃんと続けられたことがないんです。 最近では、意志が弱くて、自分で決めた事すらやり通すことができない自分はクズだと思ってしまいます。クズならクズでもう諦めてしまえとも思いますが、どうしても諦めることはできません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 嫌いなことを好きになるには

    自分は、子供の頃から勉強が好きな方ではなく、学校の科目でも全般的に苦手でした。少しだけ美術と歴史(の一部)ができたぐらいです。 今、HTML(ホームページ作成)の勉強をしているのですが、コンピューター言語は理論的な組み立てが必要なので(特に深く追求した場合)、数学や国語が苦手だった自分にとって正直才能がないと思っています。 本来なら才能のあることや好きなことをやるのが一番いいと思います。多分上達が早かったり、あまり苦にならないと思うので。 そこで、質問なんですが、楽しくないこと・つまらないこと・つらいこと・苦しいことを楽しくて夢中になり、時間を忘れるぐらいになる方法ってあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  •  彼が忙しいときに・・・(女性・男性ともによろしくお願いします)

    こんばんは。 よくこちらの質問で、彼が忙しいときにワガママや無理(?) を言ってダメになったというものを見かけます。 女性の方、ここでいう関係がダメになるようなワガママや無理って どの程度のものでしたか? 男性の方、どの程度なら許せますか? この間就活で忙しい彼にメールで、「忙しいのが一段落するまで連絡なくてもがまんするね~☆」みたいに言ったんですが、まずかったでしょうか。 彼の負担になってないか心配です。 その前にも、会ったときにちょっと寂しいとも言ってます・・・ 連絡も今までより少し減ったくらいだし、少しの時間でも会っても くれるので、ひどいこと言ってしまったんじゃないか不安です。 人それぞれだとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • ガソリンの値段

    暫定税率の廃止で、しばらく控えていましたが、きのう少し足りず1回入れました。149円で1,000円分。そして、きょう急用があり、値段表示がない店でしたが、なんと159円。暫定税率廃止前でも経験のない値段(自分の過去最高は143円か146円だったと思います)でしたが、急ぎだったのでとりあえず1,000円分だけ入れました。そして数100m走ると125円の店があり、多少悔しい思いをしましたが、車が何台か並んでいたので、急ぎだったのでし方ないと諦めました。 そして急用が終わりセルフの126円の店を見つけたので満タンにしました。(実際は単価120円にスロットくじで2円下げの118円に消費税がかかった値段なので、124円くらいでしょうか。) 皆さんの地域、きょうのガソリン事情はいかがでしたか。

  • 皆さんならどうしますか?

    つまらない事かもしれませんが悩んでます 以前こちらで相談させて頂いたのですがhttp://okwave.jp/qa3314342.html その時の店長についてです。 退職してから半年以上経つのですがその間全く連絡を取らずにいたのに、今日突然その店長からの着信が入っていたのです。 その着信を見た瞬間何ともいえない、いやーな感じがしました。 電話は折り返さなかったのですが、さっきメールも入ってきまして 内容は「元気?渡したいものもあるしまた遊びにきてよ」って感じでした。 できればもうプライベートで関わるのは遠慮したいと思っていたのでメールの返信に困っています。 返信するべきか?なんと返信するか?返信しないのは人として駄目でしょう・・・無視した場合ものすごく仕返しされそう・・・(敵に回すと怖いタイプ)だからといってもう会いたくない・・・返信したら100%食事に誘われる。忙しいは通用しない人。 と頭でグルグル悩んでます。根性が無いばっかりに行動を起こせません。どっちも(無視も連絡も)怖いんです。 どうしたらいいでしょうか。ちなみに相手は10歳程上の女性です。 女性同士って面倒ですね・・・アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#146860
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • RPGツクール2000ヴァリューでの顔グラフィックについて

    自分でシャーペンで紙に描いた縦横5cm程の絵をきれいにツクール2000の顔グラフィックにインポートするにはどうすればよいでしょうか?非常に困ってます。スキャナで取り込んで一応やってみたのですが絵を48×48ピクセルにすると絵が原形がなくなるほど荒くなってしまって。しかもその画像をインポートしようとするとビットマップがどうのこうのという警告がでてインポートできないんです。お願いします!

  • GTAVCの…

    パソコン版のGTA(グランドセフトオート)のVC(バイスシティ)の100%クリアデータをダウンロードできるところはありませんか?

  • 干渉しいの母親について

    現在、大学3回生のもうすぐ22歳になる女子です。 母親のことで相談があります。 私の母と私は、性格や好み、価値観が全くの間逆で、幼い頃からずっと折り合いが悪いです。 おまけに母は怒り出すとヒステリックを起こし、喚き散らし、暴力を振るいます。(暴力はなぜか20歳を過ぎたらおさまりました。) 暴力を振るわれると私は怖くなるので、仕方なしに母親の言うとおりにしてきました。 また、母は何でも干渉しいで私のすること成すことに全て口を挟んできて、反対をします。 今は実家を離れ遠く離れた大学に行っているのですが、大学に入る前の高校生時代までは、休みの日は遊びたくても遊びに行かせてもらえず、ずっと家の中に居させられました。 全行動を監視され、たまに自分の部屋やカバン、制服のポケット等も色々と漁られ、この頃は精神的に非常に苦痛でたまりませんでした。 こういうことがあったりするので、私は親から離れたい一心で実家から遠く離れた大学へ行き一人暮らしをすることにしました。 一人暮らしをすれば、母親の干渉もなくなると思いましたが、甘かったです。 入学当初は毎日のように電話がかかってきて、現在はだいぶおさまりましたが、それでも2、3日に一回は私から電話をかけています。 話す用事もないのですが、電話をしなくなると、母親からかかってきます。 その電話の内容はだいたい父親の悪口なので、(しかもだいたい同じ内容)最近はだんだんと聞き飽きてきてしまいました。 実家に帰ってもそうです。 朝起きてからずっと、まずは些細な私の生活態度に口を出し、父親が居ないときは、父親の悪口、父親が居れば父親に何かしらのいちゃもんをつけています。 そしてニュースで殺人事件が流れていれば、「あれは仏教で言うとね・・・」と説法が始まります。説法も何度も繰り返し聞いたことのある内容です。朝から非常にうんざりします。朝ぐらい、すがすがしく迎えたいです。 実家に帰った時もこんな状態なので、春休みや夏休みなどの長期休暇はできるだけ家に居ないようにしてバイトに精を出しています。 しかし、バイトに出る時に頭の先から足のつま先まで舐めるように服装チェックをされるので、本当にうんざりです。 私は囚人かと思います。 最近は今後のことを最近考えるようになって、卒業後は地元に帰ったとしたら、こんな母親とは生活は出来ないと思います。 今は分かりませんが、大学で知り合い付き合っている人が居るのですが、その人ともし結婚となったら地元を離れることになるので、結婚後の母親との関わりもどうしていけばいいのだろうと頭を悩ませます。 これはまだまだ遠い将来の話ですが。 今は母親と定期的にする2,3日に一度の電話も最近は苦痛です。 どのようにして母親と距離を取っていけばいいのでしょうか。