hanat の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 結婚後の実家(里帰り)

    よくきくのですが、実家(奥様)は天国といって、上げ膳すえ膳で楽ができるといわれますが、たとえば、自分の兄弟姉妹がまだ、独身でいたり、 逆に、結婚した兄弟の嫁さんがいたりした場合には、 実家はやはり、なにもしないでゆっくりできるとこでいいのでしょうか?? というのは、私の実家は逆なんですが、結婚したとたんに、里帰りするたびに家事全般おしつけられ、パスタとか私たちの好みでつくると、こういうものは食べたことがない。。。って残され、その料金すらだしてもらえません。うちも、主人の実家が何もないうちで将来、面倒をみないといけないし、今後のこともあって、節約したい(昨年は、給与もカットで家賃払ったら自由になるのが月片手くらいで、、)それでも実家に帰ると、 息子(初孫)になにもかってくれないばかりか、 (一緒に暮らす予定の孫(まだいないけど)は違うでって釘をおされ、 買い物ゆこうっていわれ、あげく、会計の時には逃げられ、払ってもらえません。。こちらも、あまり、くどくど、請求するもの・・って思ってできないし、おやつどきだなって思って、ばななとか買って、どうぞっていっても こんな安いもん、、っていわれるだけ。。 正直、心の葛藤が多く、いきたいと思えないのですが、実家だしって思っていってます。今後変わらないでしょうが、 今度、兄が結婚しましたが、でていった娘は、こういう扱いを 初めからしておいたほうがいいのでしょうか??嫁さんの手前。。 これが普通なのかなあ。。って思って 嫁さんの立場だったら、旦那の妹がこういう扱いだったらうれしいでしょうか?でていったのですから、やはり、私が譲歩すべきなんでしょうか?? どう思いますか??盆がくるので憂鬱です。。掃除もおもいきるためておかれるんですもの。。(洗剤すらないの。買わないと、私が)

  • 好きな人と結婚できましたか?生まれ変わっても結婚しますか?

    (1)あなたは一番好きな人と結婚できましたか? 30才の時に結婚してそれまで何人かの女性とお付き合いをしてきました。今の嫁さんより好きな女性もいましたが縁が無かったのか結婚まではいたりませんでした。(嫁さんゴメン怒らないで) 若くして結婚すれば一番好きな人と結婚できたと思ってしまうのかもしれませんが。 (2)生まれ変わってももう一度、同じ相手と結婚しますか? (1)の回答かせYESの人はそうなるでしょうね。 結婚は好きだけで出来ませんものね。街でカップルを見るとこのうち何組が結婚できるんだろうって思う時があります。

  • 結婚後の実家(里帰り)

    よくきくのですが、実家(奥様)は天国といって、上げ膳すえ膳で楽ができるといわれますが、たとえば、自分の兄弟姉妹がまだ、独身でいたり、 逆に、結婚した兄弟の嫁さんがいたりした場合には、 実家はやはり、なにもしないでゆっくりできるとこでいいのでしょうか?? というのは、私の実家は逆なんですが、結婚したとたんに、里帰りするたびに家事全般おしつけられ、パスタとか私たちの好みでつくると、こういうものは食べたことがない。。。って残され、その料金すらだしてもらえません。うちも、主人の実家が何もないうちで将来、面倒をみないといけないし、今後のこともあって、節約したい(昨年は、給与もカットで家賃払ったら自由になるのが月片手くらいで、、)それでも実家に帰ると、 息子(初孫)になにもかってくれないばかりか、 (一緒に暮らす予定の孫(まだいないけど)は違うでって釘をおされ、 買い物ゆこうっていわれ、あげく、会計の時には逃げられ、払ってもらえません。。こちらも、あまり、くどくど、請求するもの・・って思ってできないし、おやつどきだなって思って、ばななとか買って、どうぞっていっても こんな安いもん、、っていわれるだけ。。 正直、心の葛藤が多く、いきたいと思えないのですが、実家だしって思っていってます。今後変わらないでしょうが、 今度、兄が結婚しましたが、でていった娘は、こういう扱いを 初めからしておいたほうがいいのでしょうか??嫁さんの手前。。 これが普通なのかなあ。。って思って 嫁さんの立場だったら、旦那の妹がこういう扱いだったらうれしいでしょうか?でていったのですから、やはり、私が譲歩すべきなんでしょうか?? どう思いますか??盆がくるので憂鬱です。。掃除もおもいきるためておかれるんですもの。。(洗剤すらないの。買わないと、私が)

  • 好きな人と結婚できましたか?生まれ変わっても結婚しますか?

    (1)あなたは一番好きな人と結婚できましたか? 30才の時に結婚してそれまで何人かの女性とお付き合いをしてきました。今の嫁さんより好きな女性もいましたが縁が無かったのか結婚まではいたりませんでした。(嫁さんゴメン怒らないで) 若くして結婚すれば一番好きな人と結婚できたと思ってしまうのかもしれませんが。 (2)生まれ変わってももう一度、同じ相手と結婚しますか? (1)の回答かせYESの人はそうなるでしょうね。 結婚は好きだけで出来ませんものね。街でカップルを見るとこのうち何組が結婚できるんだろうって思う時があります。

  • 結婚後の実家(里帰り)

    よくきくのですが、実家(奥様)は天国といって、上げ膳すえ膳で楽ができるといわれますが、たとえば、自分の兄弟姉妹がまだ、独身でいたり、 逆に、結婚した兄弟の嫁さんがいたりした場合には、 実家はやはり、なにもしないでゆっくりできるとこでいいのでしょうか?? というのは、私の実家は逆なんですが、結婚したとたんに、里帰りするたびに家事全般おしつけられ、パスタとか私たちの好みでつくると、こういうものは食べたことがない。。。って残され、その料金すらだしてもらえません。うちも、主人の実家が何もないうちで将来、面倒をみないといけないし、今後のこともあって、節約したい(昨年は、給与もカットで家賃払ったら自由になるのが月片手くらいで、、)それでも実家に帰ると、 息子(初孫)になにもかってくれないばかりか、 (一緒に暮らす予定の孫(まだいないけど)は違うでって釘をおされ、 買い物ゆこうっていわれ、あげく、会計の時には逃げられ、払ってもらえません。。こちらも、あまり、くどくど、請求するもの・・って思ってできないし、おやつどきだなって思って、ばななとか買って、どうぞっていっても こんな安いもん、、っていわれるだけ。。 正直、心の葛藤が多く、いきたいと思えないのですが、実家だしって思っていってます。今後変わらないでしょうが、 今度、兄が結婚しましたが、でていった娘は、こういう扱いを 初めからしておいたほうがいいのでしょうか??嫁さんの手前。。 これが普通なのかなあ。。って思って 嫁さんの立場だったら、旦那の妹がこういう扱いだったらうれしいでしょうか?でていったのですから、やはり、私が譲歩すべきなんでしょうか?? どう思いますか??盆がくるので憂鬱です。。掃除もおもいきるためておかれるんですもの。。(洗剤すらないの。買わないと、私が)

  • ツヴァイについて教えて下さい

    結婚情報センターのツヴァイについて経験談など教えて下さい。 何でもかまいません。 よろしくお願いします!

  • 歯医者の料金

    歯医者に行きたいのですが、店によって料金が全然違うと聞いたのですが、本当ですか?また、良心的な歯医者の見分け方を、教えてください。

  • 歯科助手という職業についてみようかと思っているんですが

    今まで、ほとんど事務職の経験しかありませんが、歯科助手の面接に行こうかと思っています。 30歳を過ぎると事務職の正社員はなかなか採用されず、他の職種を考えてみたんですが、歯科助手は資格がなくてもいいところもあるようなので面接に行ってみようかと思っています。 歯科助手についてあまりよく知らないんですが、せっかく働くのであればずっと続けたいと思っています。実際のところ一生?続けられる仕事なのでしょうか?若い人しかできない仕事なのでしょうか? 正直いうと、経験がないので不安だし、ずっと事務職だったのでもう事務職に戻れないかも・・・などと不安だらけです。 どんなことでも結構です。アドバイスお願いします。

  • バツイチ彼との結婚を親に反対されてます。

    彼は元奥さんと1年程前から別居をしていましたが、離婚が成立したのはこの5月です。今まで付き合ってきた中で、これほど全ての相性がよいと感じたことはなく、どうしてもこの人と結婚したいのです。彼もそう言ってくれてます。 先月私の親にも挨拶に来てくれましたが、父が「きみには結婚の資格が無い」の一点張り。もとから賛成してもらえるなんて思っていませんでしたが、せめて大人なんだから好きにしろと言ってもらえたらいいのですが…。 万一私が勝手に家を出たら捜索願を出す、そうしたら彼はかどわかしの罪になるとか会社にいられなくする、全力でお前達を壊す、傷害事件になるかもしれない云々。 彼には2人の子供がおり元妻に養育費を毎月6万円支払っています。更に数年前に購入した家があり、そこに今後20年間元妻・子供が住んでよいことになっていますが、ローンは彼が払っています。彼名義なのでいずれは彼のものになるのですが。 父は彼の借金が解決しない限り、反対だと言い張ります。でも私は、遊んで作った借金ではなし、一緒に働いて頑張りたいと思っています。 母や弟妹には申し訳ないけど、縁を切る覚悟はできています。 ただ、父が何をしでかすのかわからずに、困っています。

  • バツイチ彼との結婚を親に反対されてます。

    彼は元奥さんと1年程前から別居をしていましたが、離婚が成立したのはこの5月です。今まで付き合ってきた中で、これほど全ての相性がよいと感じたことはなく、どうしてもこの人と結婚したいのです。彼もそう言ってくれてます。 先月私の親にも挨拶に来てくれましたが、父が「きみには結婚の資格が無い」の一点張り。もとから賛成してもらえるなんて思っていませんでしたが、せめて大人なんだから好きにしろと言ってもらえたらいいのですが…。 万一私が勝手に家を出たら捜索願を出す、そうしたら彼はかどわかしの罪になるとか会社にいられなくする、全力でお前達を壊す、傷害事件になるかもしれない云々。 彼には2人の子供がおり元妻に養育費を毎月6万円支払っています。更に数年前に購入した家があり、そこに今後20年間元妻・子供が住んでよいことになっていますが、ローンは彼が払っています。彼名義なのでいずれは彼のものになるのですが。 父は彼の借金が解決しない限り、反対だと言い張ります。でも私は、遊んで作った借金ではなし、一緒に働いて頑張りたいと思っています。 母や弟妹には申し訳ないけど、縁を切る覚悟はできています。 ただ、父が何をしでかすのかわからずに、困っています。

  • バツイチ彼との結婚を親に反対されてます。

    彼は元奥さんと1年程前から別居をしていましたが、離婚が成立したのはこの5月です。今まで付き合ってきた中で、これほど全ての相性がよいと感じたことはなく、どうしてもこの人と結婚したいのです。彼もそう言ってくれてます。 先月私の親にも挨拶に来てくれましたが、父が「きみには結婚の資格が無い」の一点張り。もとから賛成してもらえるなんて思っていませんでしたが、せめて大人なんだから好きにしろと言ってもらえたらいいのですが…。 万一私が勝手に家を出たら捜索願を出す、そうしたら彼はかどわかしの罪になるとか会社にいられなくする、全力でお前達を壊す、傷害事件になるかもしれない云々。 彼には2人の子供がおり元妻に養育費を毎月6万円支払っています。更に数年前に購入した家があり、そこに今後20年間元妻・子供が住んでよいことになっていますが、ローンは彼が払っています。彼名義なのでいずれは彼のものになるのですが。 父は彼の借金が解決しない限り、反対だと言い張ります。でも私は、遊んで作った借金ではなし、一緒に働いて頑張りたいと思っています。 母や弟妹には申し訳ないけど、縁を切る覚悟はできています。 ただ、父が何をしでかすのかわからずに、困っています。

  • バツイチ彼との結婚を親に反対されてます。

    彼は元奥さんと1年程前から別居をしていましたが、離婚が成立したのはこの5月です。今まで付き合ってきた中で、これほど全ての相性がよいと感じたことはなく、どうしてもこの人と結婚したいのです。彼もそう言ってくれてます。 先月私の親にも挨拶に来てくれましたが、父が「きみには結婚の資格が無い」の一点張り。もとから賛成してもらえるなんて思っていませんでしたが、せめて大人なんだから好きにしろと言ってもらえたらいいのですが…。 万一私が勝手に家を出たら捜索願を出す、そうしたら彼はかどわかしの罪になるとか会社にいられなくする、全力でお前達を壊す、傷害事件になるかもしれない云々。 彼には2人の子供がおり元妻に養育費を毎月6万円支払っています。更に数年前に購入した家があり、そこに今後20年間元妻・子供が住んでよいことになっていますが、ローンは彼が払っています。彼名義なのでいずれは彼のものになるのですが。 父は彼の借金が解決しない限り、反対だと言い張ります。でも私は、遊んで作った借金ではなし、一緒に働いて頑張りたいと思っています。 母や弟妹には申し訳ないけど、縁を切る覚悟はできています。 ただ、父が何をしでかすのかわからずに、困っています。