spearstream の回答履歴

全116件中81~100件表示
  • 寝すぎると頭痛がするのはなぜ?

     身体がよく疲れるので土日に良く寝る様に心がけていますが、睡眠時間が8時間をこえると必ず頭痛がします。 なぜでしょうか?知っている方教えて下さい。

  • 灯油の処分方法

    毎年困っていることなのですが、春になって、石油ファンヒーターを片付けるとき、取扱説明書にしたがって、灯油を抜かなければいけませんよね。 我が家には3つ、ファンヒーターがあって、その灯油を全部抜くとかなりの量の灯油(1Lぐらい)が集まります。 さて、皆さん、この灯油を、どうやって処分されているのでしょうか? 問題ない、安全な処分方法のアイデアがあったら、教えてください。

  • ハガキ等の宛名

    今年ウチに届いた年賀状の中で夫婦連名の宛名のものが何枚かありましたが、60才代の方と70才代の方からいただいた年賀状の宛名書きが、付け足しかのような小さな文字で妻の名前が書かれてありました。 これは何故なんでしょうか? 妻が軽く扱われているかのような印象を受けてしまいましたが・・・。

  • 音が出なくなったパソコン

    PCの音が急に出なくなりました。 マスタ音量を調節しても何も音が出ないのです。 もちろん音楽も聴けないし、色々な効果音もナシです。 これはもう修理行きだと思うのですが、なぜこういった現象が起きるのでしょうか。 一つでも回答がいただけたら、助かります。 よろしくお願い致します。

  • 寝すぎると頭痛がするのはなぜ?

     身体がよく疲れるので土日に良く寝る様に心がけていますが、睡眠時間が8時間をこえると必ず頭痛がします。 なぜでしょうか?知っている方教えて下さい。

  • 狛犬は何の犬?動物がモチーフなんですか?教えて下さい。

    神社にいる狛犬あれは何の動物をかたどって造られているんでしょう?シーサーは獅子らしいのですが、狛犬はわかりません。気になって眠れません。教えて下さい。。。

  • 狛犬は何の犬?動物がモチーフなんですか?教えて下さい。

    神社にいる狛犬あれは何の動物をかたどって造られているんでしょう?シーサーは獅子らしいのですが、狛犬はわかりません。気になって眠れません。教えて下さい。。。

  • なんで日本車は右ハンドル?

    左側通行なら左ハンドルの方が 安全と思うのですが、なぜですか?

  • 大きいデータの送受信

    容量の大きい(10MB~100MB程度)データを送信したり受信したりしたいのですが、とてもメールでやり取りできる状態ではないので何か良い方法を探しています。 今まではCD-Rに保存して送付していたのですが、日数がかかるので困っています。 皆さんはこのような時どうするのでしょうか? 何方か回答よろしくお願いします。

  • 蕁麻疹の治療は内科?皮膚科?

    1週間ほど前から身体全体が痒くなり、掻くと真っ赤になってみみず腫れになります。 掻けば掻くほど痒くなり・・の悪循環ですが、しばらく放っておくとスッとみみず腫れが消えます。 この症状をネットで検索したところ、どうやら蕁麻疹のようなのですが、我慢できないので医者に診てもらおうと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、蕁麻疹の治療は内科に行くべきですか?それとも皮膚科に行くべきでしょうか。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kitamuu
    • 病気
    • 回答数5
  • 電線の太さ(面積)を表す単位について

    例えば22スケアとか言いますが CV DVについて また被覆の種類について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 郵便物配達の際の歩道走行は許可される?

    タイトル通りです。 歩道のバイク走行は申請により 許可されるのでしょうか? もし、許可されるとしたらどこに 申請すればいいのですか? (警察のどこの部署でしょうか?) ご存知の方居ましたら教えて下さい。

  • 郵便物配達の際の歩道走行は許可される?

    タイトル通りです。 歩道のバイク走行は申請により 許可されるのでしょうか? もし、許可されるとしたらどこに 申請すればいいのですか? (警察のどこの部署でしょうか?) ご存知の方居ましたら教えて下さい。

  • ドライアイにコンタクトで、本当に大変な目に遭う?

    下記は見ました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=662542 そこで、もう一歩踏み込んだ質問なのですが、 お医者さんから「ドライアイだからコンタクトは不可」と指摘されつつ、実際にドライアイでコンタクトレンズつけて、本当に大変な目に遭った例ってありますか? なお、前提条件として、レンズはハード、一日の装着時間は通常の人の6~7割に抑えることとします。

  • パソコンの音が出ない

    パソコンの音が出なくなりました。 いろいろなソフトをインストールしたりしているうちにそうなったようです。 ・*.wavファイルをクリックしても応答なし。 ・CDドライブに音楽CDを入れるとwindows media playerが起動するが、音楽は再生できない。「>」のボタンを押しても反応ない。「>>」も同じ。 ・コントロールパネル>システム>デバイスマネージャー>サウンド・・・> の部分も異常のマークなし。 その他デバイスマネージャーに目につく異常なし。 windows media playerは削除しインストールしなおしたが同じ。

  • 鳥獣保護区で魚釣りは禁止?

    タイトル通りです。鳥獣保護区での魚釣りは禁止されているのでしょうか?家の近くに鳥獣保護区があるのですがそこでの魚釣りはしてもいいものなのでしょうか?

  • 鳥獣保護区で魚釣りは禁止?

    タイトル通りです。鳥獣保護区での魚釣りは禁止されているのでしょうか?家の近くに鳥獣保護区があるのですがそこでの魚釣りはしてもいいものなのでしょうか?

  • 郵便局の学資保険(かんぽ)について

    今年の1月17日に息子の郵便局の学資保険 (かんぽ)に加入しました。 今月の2日から5日まで息子(1歳)は そけいヘルニア手術を行いました。 こういった場合 入院保険金や手術保険金などは 支給されるのでしょうか? なお、息子はこれから多少の通院も します。 何か解る方宜しくお願いします。

  • 中国買春ツアー

    社員旅行をしてたリフォーム会社ってどこのことですか。

  • 郵便局に詳しい方へ質問です→郵便局って茶髪が駄目なの?

    郵便局って茶髪駄目なんでしょうか? 聞いたところでは学生バイトも茶髪だったら 黒くするように言われるらしいのですが 茶髪が普通になったこの時代でも全国の郵便局はバイトで働くならそのような事を言うのでしょうか?理由を聞くと「公務員だから」と何度も公務員、公務員と妙に強調されたんですけど・・・(--;) また自分は鼻ピアスしてるのですが これも駄目なんでしょうか? 宜しくお願いします。