knoriginal の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • ブルースクリーンがでます。

    ブルースクリーンがでます。 STOP:0X0000000A (0X0007000A,0X000000FF,0X00000001,0X80547C5C) という表示がでました。 この表示が出るときはwindowsを終了して、設定を保存していますの後のWindowsをシャットダウンしていますと出ている時になります。 頻度は二週間に一回ぐらいで、ブルースクリーンが出た後に電源を切ってまた電源をつけるととくに変わった表示なども出ずに普通に起動できます。 原因や対策が全く解らないので教えてください。よろしくお願いします。

  • XPの起動が遅くなり、困っています。

    Windows XPの起動が急に遅くなって困っています。 他の読み込みなどの速度は変わっていませんが、起動だけ急に遅くなりました。 修復をしても元の速度になりません。 どうすればいいのか教えてくださると非常に助かります。

  • ブルースクリーンがでます。

    ブルースクリーンがでます。 STOP:0X0000000A (0X0007000A,0X000000FF,0X00000001,0X80547C5C) という表示がでました。 この表示が出るときはwindowsを終了して、設定を保存していますの後のWindowsをシャットダウンしていますと出ている時になります。 頻度は二週間に一回ぐらいで、ブルースクリーンが出た後に電源を切ってまた電源をつけるととくに変わった表示なども出ずに普通に起動できます。 原因や対策が全く解らないので教えてください。よろしくお願いします。

  • アップロードできない

    とあるホームページにファイルをアップロードするスペースがあります。 そのホームページはファイルをブラウザから選択してアップロードするものです。yahooブリーフケースみたいなものです。 そこの条件に アップロード合計時間は45MBを超えることはできません。 と、あるのですが、これはアップロードする容量が45MB超えるとできないということなのでしょうか? 規定の形式の150MBほどのファイルをアップロードしようとするとページが表示されませんとでてしまいます。 HP管理人に問い合わせても音沙汰が無いので、詳しいかた回答お願いします。