river99 の回答履歴

全73件中21~40件表示
  • 得意料理に“おみそ汁”と書くのは違和感がありますか?

    得意料理に“おみそ汁”と書くのは違和感がありますか? やっぱり 簡単すぎだろ、みたいに思いますかね?

  • 田舎から出てくる母親と予算7万円で1週間過ごす良いプラン

    どなたかアドバイス良き願います。 私の母親が田舎から出てきます。 東京は初めてで1週間私と一緒に過ごします。 色々連れて行ってあげたいのですが予算が二人で7万円しか ありません。 何とか、満足して帰ってくれるよう考えていますが、 私も東京じたいあまり知りません。 どなたかアドバイスいただけると助かります。 ちなみに私は女です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 幸せだなぁ、と感じるとき

    あなたは、どんなとき幸せだなぁと感じますか? 私は 食後のおやつを食べているとき 温かいお風呂につかっているとき 友達と和気藹々と飲み会をしているとき などです。 大きな事から小さな事まで、どんな事でも結構です。

  • 入社時期についてです。

    入社時期についてです。 今日、社員10人ほどの事務所の内定をいただきました。 入社時期について、4月からか5月の連休明けからかどちらでも良いと言われました。 私は早く仕事を覚えたいため、4月から入社したいのですが、 4月の最後の土曜に友人の結婚式があり、遠いので出席するには金曜日に休みをとらなければなりません。 金曜日の休みをいただけるなら4月から働きたいと思っているのですが、 そのように返事するのは失礼でしょうか? 入社した月に休みを取るくらいなら5月からの入社にした方がいいでしょうか? 返答に困っています。 よろしくお願い致します。

  • CMで髪を切る女性

    結構前からやっていて一番最初のCMで自分の髪をばっさり切って坊主に、 歌を歌っているという衝撃的なCMに出てる女の人は誰ですか? 今では違うバージョンも流れてますが、坊主がこんなに似合う人いないし 坊主なのに超セクシーだ!と圧巻されました。(別に坊主はバカにしてません。) アジア系の顔にも見えるのですが・・・ お分かりになる方いらっしゃいましたらお願いします。 化粧品のCMなんでしょうけど(口紅等を塗るシーンがあるので) その女性に目が釘付けのなってしまい、会社名等いつも見逃してしまいます。

    • ベストアンサー
    • YOPOPO_777
    • CM
    • 回答数1
  • 祖母の物忘れについて

    去年の9月ごろから86になる祖母と一緒に暮らすようになったのですが、 祖母の物忘れが心配になってきてしまいました。 私が見る限り、普段はしっかりして今も元気に農作業をしています。 物忘れの数も普通の人となんら変わらないと思います。 しかし、ガスコンロの消し忘れを去年の9月から今日までで2回ほど 確認し、多少一緒に暮らしていく中で不安に思ってしまいました。 祖母のことを否定して落ち込ませたくも無いけど、危険なことなので 何とかしなくてはと思うのですが・・・ この祖母と今後、どのように接していけばいいか悩みます。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 少人数結婚式について

    少人数結婚式について 家族、親族だけでの20名くらいの少人数で挙式・会食を行う予定でした。 しかし、親族が減ってしまい、予定よりも人数が少ないため、極親しい友人のみを呼ぼうと考えています。(約4人ずつで) 友人が少ないので、来てもらう友人に失礼になったりしますか・・? また、友人が少ないことと、会食の予定で考えていたので寂しくなるのではないかと心配をしています。 家族・極親しい友人少人数で結婚式を挙げられた方は、どんな演出を行ったかも教えていただければうれしいです。

  • 20代男性です。ふけが髪に大量に出るのですが何か原因があるのでしょうか

    20代男性です。ふけが髪に大量に出るのですが何か原因があるのでしょうか? 特に、シャンプーをし、髪が乾いてくると大量のふけが髪についていることもよくあります。 髪は毎日洗っているにも関わらず何故なのでしょうか? 対策方法などあれば教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 社会福祉士の資格を通信大学で

    将来的に児童養護施設で働きたいと考えています。 その為児童指導員の資格が欲しく大学進学を考えたのですが、児童指導員は任用資格で、福祉系の大学を卒業すれば取得(?)出来ると聞きました。 それだけでは勿体ないので社会福祉士の受験資格も取りたいと考え始めたのですが、諸事情で学費等に問題が出て一般の大学への進学は難しくなってしまいました。 そこで質問なのですが、社会福祉士の勉強ができる通信大学で、どこかお勧めのところは無いでしょうか? 通える範囲は東京を中心に神奈川、千葉くらいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝いに貰って嬉しい物

    主に結婚されてる方に聞きたいのですが、 貰ったお祝いの中で何が嬉しかったですか?もしくは何が嬉しいですか? 物でと考えているので、現金や商品券は除いて教えて下さると幸いです。 消耗品がいいかなとは思うのですが、何せ結婚経験がないもので 深く解らないのでアイデア下さい。 友人がつい最近入籍をしまして1月末頃からは一緒にも住んでいるそうです。(なので大体の物は揃っているのでは) 式はまだですが、私は遠く離れている為行けません。 金額は5千円~7千円位。 色々な生活用品をあげたいかなとも思います。 この場合ずばり本人に聞いた方がいいのかな~とも思いますが 聞かれたらどう思いますか? やはりサプライズの方が喜びますか? それとも貰って困る位なら聞いてもらいたいですか? 色々聞いて申し訳ないですが、アドバイス頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 夫婦のお金の管理とプロパンガスは毎月どのくらい

    お金の管理のことで、お聞きします。 結婚したばかりのものです。 今現在毎月 食費 雑費 4万円 を渡されとりあえずこれでやる感じになりました。 それ以外の、光熱費 家賃 新聞 ガスなど 外食するときなどすべて これは、旦那が管理する感じです。手取りで26万円ぐらいです。 ガスはプロパンガスです。だいたいプロパンガスはどのくらい毎月かかるのでしょうか? 後はたりなくなったら増やすと言われています。 食費 雑費 4万円は、少ないでしょうか?

  • 5月におじさんが結婚することになり、歌をうたってほしいと頼まれました。

    5月におじさんが結婚することになり、歌をうたってほしいと頼まれました。 ずっとおじさんと言うよりお兄さんのような存在として付き合ってきた人なのですが そういう存在の人に送る歌でいい歌ないでしょうか? 今考えているのは 斎藤和義のウエディングソング superflyの愛をこめて花束を 木村カエラのバタフライ 中島みゆきの糸 などです。 歌をならっていたので難しくて歌えない曲はほとんどないのですが 声質や私の雰囲気、歌いやすさで言えばしっとり系の方がいいです。 なにかおすすめがあったらお願いします。 ちなみに私は19歳の女です。

  • 結婚式のカメラマン どうやって選びましたか?

    結婚式のカメラマンは、どうやって選びましたか? 結婚式の写真は唯一形に残るものだと思うので、 とてもいいものにしたいと思うのですが、 いいカメラマンをどうやって選べばいいのでしょうか? 結婚式場が紹介してくれるのでしょうか? それとも自分でネットや情報誌で探した方がいいのでしょうか? ちなみに地域は広島です。 皆さんはどうやって選びましたか?

  • ウエディングウェルカムボードに使用する

    ウエディングウェルカムボードに使用する 似顔絵をどこで頼めばよいか 探しています。 いかに安く抑えれるか? という点で探しており、 かわいい感じのパソコンで作っているようなかんじの 似顔絵がいいのですが。 何か良いサイト御存知であれば教えて下さい!

  • 今しかできないことをしたいです!

     いつもお世話になっております。私は大学2回生の♂ですが、今年の夏休みに、♂友人と(たぶん二人で)「とりあえず旅に出よう!」ということになりました。もうすぐ二十歳になる私たちですが、精神的にはまだまだ子供です。なので、大阪から車で今まで行ったことに行ってすごい冒険をしたいと思っています。  期間は7月22日金曜日の午後から出発して、次の日の夜くらいには帰りたいと思っているので、近畿圏内が限度かと思います。男二人で、二人とも高校野球をしていたので体力には自信があります。だからアウトドアで攻めたいと思っております。  学生にしかできないと思うのでいい思い出にしたいと思っています。どこかお勧めの場所はないでしょうか?  よろしくお願いします。質問拝見していただき、ありがとうございました。

  • ろう学校の先生になるには?

    現在、聾学校の先生になろうと考えてます。 ろう学校の先生になるためにはどうすればよいのでしょうか? 今、社会福祉学部の大学を卒業して1年半サラリーマンとして働いているところです。 サラリーマンが聾学校の先生になるためには、まず、教員資格が取れる大学に行って資格を取ってそれから教員試験。。。となるのが普通だと思いますが、 今は通信教育もあったりと色々なのでよくわかりません。 なので、すみませんが、誰か詳しいことを知っておられる方がいたら教えていただけますでしょうか?

  • 親子3代7人で東京旅行

    1月に親子3代7人で東京へ行きます。第一の目的はディズニーリゾートです。私と子供、甥たちは4日間ディズニーリゾートを楽しむ予定ですが、70代の両親は東京観光をするつもりです。(2日間)おすすめコース、移動の手段などについて教えてください。それと 最終日はチェックアウト後飛行機まで約6時間あります。最後に皆で楽しめるコースなども教えてください。子供たちの年齢は9・12才(男3人)14才女です。私は浅草 合羽橋道具街に行きたいのですが、男の子たちがおもしろくないと思うんですよね。2つに分かれても良いのでお互い遠すぎず楽しめるところはありますか?

  • 室内着としてのフリースの寿命

    ユ○クロのフリースを室内着として使っています。 フリースって洗濯を重ねていると、最初はふわふわあったかだったのが、だんだん起毛がやせてごわごわしてきますよね。 室内着として使用するトレーナーやスウェットは、敗れるまで使うのですが、フリースはいつまで使うものなんでしょう?なんだか、あったかさが減ってきたな~と思いつつも、破れなんかがないと、捨てる気にはなれなくて・・・。 みなさまのご意見を聞かせてくださいませ。

  • 資格試験紹介サイト

    資格試験を紹介しているサイトで、出来れば日にちごと(試験日や資料配布開始日など)にわかれているサイトはないでしょうか? 特に、自分は法律・行政系の資格や試験をよく知りたいので公務員試験や法律関係の試験が日にち別に書いてあるようなサイトもあれば教えて下さい。

  • 黒い髪をややブラウンにしたい

    もうすぐ40歳の男性です。 最近白髪が目立ち始めたので、3ヶ月ほど前、初めてパオン白髪染のブラウンのものを使用しました。結果は、白髪部分は隠れたもののほとんど最初と同じ黒色でブラウンにはなりませんでした。1ヶ月ほど前に再度、薬局で買ったヘアカラーでやってみましたが、どうしてもブラウンにはなりません。皆さんはどうやって、自分で染めているのでしょうか?よろしくお願いします!