sanbo0607 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 赤ちゃんに関して

    赤ちゃんが好きな人に伺いたいのですが 赤ちゃんを見て可愛いと思うのはどういう瞬間ですか? 出来れば自分の子供ではなく親戚の赤ちゃんだったり 他人の赤ちゃんだったりを見て思ったことを教えて下さい 回答宜しくお願いします

  • 父親の子育て

    1歳の子供をもつ、しんまい父親です。 仕事は専門職なので、忙しく、タフな仕事をしています。 家に帰るのが遅く、妻には子育て手伝ってといわれます。 「わかったよ」というものの、本当は、仕事と家庭でも、言いたいことを言わずジッとがまんしています。なぜなら、毎日毎日、子育している妻が大変だと思うから・・。 精神的には、けっこうきついけど、職場や家庭でみんなの愚痴をできれば黙って聞いてあげれる人になれればとおもっています。 みんなには、損な性格だといわれますが、損する人を目指したいと思いますが、どう思いますか?

  • 赤ちゃんの湿疹について!!

    こんばんわ。 生後6ヶ月の娘をもつものです。 4日くらい前からお腹・背中・首・股あたりに赤い細かい湿疹がでています。離乳食の量や食材の種類(まだ野菜のみ)を増やしはじめた時期とも重なり、心配して本日、小児科で診察を受けましたが原因はわからず様子を見ましょう・・・とのこと。 湿疹は顔や腕や足には出ておらず、パっと見てもわからない程度なのですがお腹や背中を触ると肌がザラザラしていて、お風呂に入るとパーっと斑点のように赤くなります。 痒がっている様子はないのですが、アトピーのはじまりとかなのでしょうか?? それとも離乳食に体が追いついてないのでしょうか? 6ヶ月を過ぎたいまさら、母乳から食物アレルギーの反応が出るってことも考えられるのでしょうか? それともただのアセモでしょうか? なにせ、初めての子供、そして新生児のころの乳幼児湿疹以来の体に出た湿疹で大変とまどっております。 赤ちゃんの湿疹にお詳しい方、教えてください!!

    • ベストアンサー
    • nao7070
    • 育児
    • 回答数4
  • 僕はたぶん一生一人身だと思います。変でしょうか。

    もう20代になりました。つき合った人は過去一人。 でも、なんていうのか、生涯結婚などすることがないような気がします。 例えるなら、単細胞生物が生まれて分裂して一個の個体で生きていきますよね。 そんな風にふらっと一人で生きてるのが自分の最高の自分らしい、ベストな状態なんではないかと思いました。 とすると、他者様のような見事な結婚など、とうてい自分には向いてないと感じました。 人嫌いではないのです。ただ、単純に一人のマイペース型なんです。 僕のようなまるで単細胞生物のようにマイペースに生きる人間って、ほかにいますかね?知り合いでいるとか言う方いましたら、どんな人か教えてください。 そして、このような性格の自分に悩んでいるので、何か助言を頂けるとありがたいです。 自分って、人より道をはずしまくってるのかなと、劣等感にさいなまれることがあります。

    • 締切済み
    • noname#57664
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 小池栄子さんのような顔で似合うファッション

    小池栄子さんのような顔で似合うファッションとは どういったものがありますか? 小池さんがよく来ている服ではなく、 「似合うと思う」といった視点からのご回答をお願いします。 (よく着ていて似合っているはOKです) ちなみに身長は小池栄子さんより10cm低くみてください。 胸もあそこまで豊満ではありません。 できればここのブランドのこの服が似合いそうなど、 ありましたら一緒にお願いします。

  • 出産予定日過ぎました、でも赤ちゃんが下がってません

    出産予定日から3日過ぎました。健診で先生に、「赤ちゃんがまだ下がってない、今から下がることはあまりないと思う」と言われました。 お産の兆候もありません。1週間様子をみてその後、何も無ければ促進剤を使用しましょう、とのことでした。 赤ちゃんが下がってないということは、やはり難産になりますか?? そして、今から赤ちゃんは下がってくれないのでしょうか?? 予定日過ぎて赤ちゃんが下がった方・もしくは私のようなパターンでも難産にならなかった方はいらっしゃいますか? ちなみに私は、体重が16キロ増えてしまいましたので難産を覚悟しないといけないかな・・・とネガティブに考えてしまいます。

  • 初受診について・・・

    3日前に妊娠検査薬をやって陽性と出ました。 産婦人科に行こうと思うのですが、時期が早すぎるのもダメなのかな??って思います。 皆さんは妊娠がわかってからどのくらいで初受診しましたか? わたしはおそらく受精してからそう期間はたっていないように思います。

  • 新生児の赤ちゃんについて

    生後2週間の赤ちゃんについてですが、右目のみ常に涙が出るようになり目ヤニも溜まっています。 清浄綿を使って目ヤニを拭き取っていますが、1時間後には目ヤニが溜まっていて目が開けにくいような感じがします。 左目は特に涙も多くなく目ヤニも出てきません。 初めての子育てで分からない事だらけなので病気なのかどうか悩んでいます。