kifuyuna の回答履歴

全71件中21~40件表示
  • ランナー一塁での振り逃げ

    ランナーが一塁にいる時は、 アウトカウントに関係なく振り逃げ出来るのでしょうか? 今日のロッテ巨人戦でワンアウト一塁で 打者走者サブローはアウトになっていました。

  • 空港でのX線検査でカメラ類は大丈夫??

    20日からマレーシア航空でクアラルンプールで乗り継ぎし、オーストラリア旅行に行きます。(関空発) ビデオカメラと使い捨てカメラを持って行きたいのですが、空港でのX線検査が心配です。 カメラ類は普通にX線に通しても大丈夫なのでしょうか? 出発が近いので焦っています。 わかる方、教えてください。

  • 個人で行う健康診断について

    こんにちわ。9月で会社を辞め現在就職活動中なのですが、この前、面接に行った会社で次回くるときは健康診断書を持参するように言われたのですが、今年はまだ健康診断を受けていません。 そこで質問なのですが、一般の病院で健康診断をしようと思うのですが、すぐできるものなのでしょうか? また退職したばかりで健康保険証もありません。健康保険証がなくても受診可能ですか? よろしくお願いいたします。

  • 航空券が空港渡しの場合・・。

    搭乗手続きの流れがよくつかめてません。 まず航空券を受け取るためにカウンターに行きますよね。これは出発の何時間前でもいいのでしょうか? (並ぶ必要はあるかどうかが気になります。) 空港渡しの場合、搭乗券を受け取る為に早く並ぼうと思いますが搭乗券を受け取るカウンターは航空券を受け取る所と同じですか? (航空券を受け取るのと搭乗券を受け取るのは一度に出来るかどうかが疑問) 順序としたら、搭乗券を受け取る前に機内預け荷物のX線チェックが先ですか?後でもいいのでしょうか? 初心者です。よろしくお願いします。

  • オーストラリアドル 円建てT/Cを現地両替、日本で両替した場合の差額は?

    自分で計算しようとしたのですが、いまいち良く分からず、こちらで又お世話になります。 5万円をオーストラリアドルに替えたいと思います。 先日こちらで教えて頂いた様に、円建てのトラベラーズチェックを持っていってあちらで両替したいと思っています。 主人に話したところ、日本で初めからオーストラリアドルにするのとどの位違うのか?もし大して違わなければ日本で替えた方が手間がかからないんじゃないか?と言われました。 今回は主人は旅行に行かず、私と息子だけで行くのでそのために楽な方を、と思って言っている様です。 売りとか買いとか、手数料とかよく分からないので具体的にこの位違うよ、と計算することが出来ません。 詳しい方、いらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。 円建てにした場合、あちらで両替する時のレートが影響すると思いますが、あくまでも今日のレートで構いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 現地係員と添乗員の違い

    海外ツアー旅行に行こうと考えていますが、現地係員というのがどんなものなのか分かりません。 添乗員同行のツアーには参加したことがあるのですが、その場合には別にガイドさんもいて、いろいろ説明してくれたり案内してくれたりしました。でもガイドさんというのは、添乗員さんとは違って移動計画を立ててくれたり、移動手段を確保したりはしませんよね。 結局、現地係員というのはどんなことをしてくれる人なのですか?また、添乗員とは何が違うのですか?

  • ケアンズでのオプショナルツアー、他

    みなさんこんにちは。 来週からケアンズに行くことになりました。オーストラリアどころか南半球も、JTBでのツアーも初めてで分からないことだらけで、是非アドバイス下さい。 成田発着のツアーです。 1.少ない日数を有効に活用したいので、到着日にキュランダ観光を申し込みたいのですが、 1-1)現地またはJTBで申し込むよりネットとかであらかじめ予約した方が安くあがるでしょうか?もし、そうならおすすめの会社ありますか? 1-2)アーリーチェックインを申し込んでいないので、到着後説明を受けた後は自由行動となっています。スーツケースなどの荷物や集合場所はどのようにすると良いと思われますか? 2.グレートバリアリーフにてダイビングをしたいと思っています。私はライセンス持っているのですが、同行者は持っていません。また、体験ダイビングどころかシュノーケリングも浅瀬のみの人です。こんな二人が楽しめるGBRはありますでしょうか? 3.お金なんですが、基本的にはカードでの支払いを考えているんですが、¥現金を現地でキャッシュに換えるのと、日本でA$のT/Cを買って現地でキャッシュに換えるのはどちらがお得でしょうか? 4,キュランダ、GBR以外のおすすめオプショナルはありますか?熱気球、ラフティングは却下されています。 5.マッドクラブ&カンガルーだけは是非食べたいのですが、お勧め(それ以外でも)のお食事どころはありますか? 6.滞在はリッジスエスプラネードリゾート(旧マトソンリゾート)なんですが、注意すること、あったほうが便利、使ったら便利、なんでも何かアドバイスがあったらお願いいたします。

  • 本塁でのタッチプレーについて

    今日、高校野球で天理高校対国士舘高校の試合を見ていたのですが、一つだけ疑問に思ったプレーがあったので質問させていただきます。 国士舘の攻撃、2アウトでランナーが2塁でした。バッターがライト方向にヒットを打ち、天理のライトがホームへ返球しました。ここで、キャッチャーが返球を捕球し、2塁から戻ってきたランナーがホームでタッチアウトになりました。キャッチャーのアピールに対し、審判がアウトを宣告しました。しかしここで、アピールした天理のキャッチャーがミットからボールをこぼしてしまいました。ベンチに戻りかけていたランナーがホームベースをタッチし、先ほどのアウトの判定は取り消され、セーフになり、1点追加となりました。 ここで質問なのですが、どういう理論(ルール)から、一度アウトになったランナーはセーフになってしまったのでしょうか? ぜひ教えて下さい!! ちなみに、試合は天理3-7国士舘でした。応援していた学校が負けてしまったので残念ですm(__)m

  • 本塁でのタッチプレーについて

    今日、高校野球で天理高校対国士舘高校の試合を見ていたのですが、一つだけ疑問に思ったプレーがあったので質問させていただきます。 国士舘の攻撃、2アウトでランナーが2塁でした。バッターがライト方向にヒットを打ち、天理のライトがホームへ返球しました。ここで、キャッチャーが返球を捕球し、2塁から戻ってきたランナーがホームでタッチアウトになりました。キャッチャーのアピールに対し、審判がアウトを宣告しました。しかしここで、アピールした天理のキャッチャーがミットからボールをこぼしてしまいました。ベンチに戻りかけていたランナーがホームベースをタッチし、先ほどのアウトの判定は取り消され、セーフになり、1点追加となりました。 ここで質問なのですが、どういう理論(ルール)から、一度アウトになったランナーはセーフになってしまったのでしょうか? ぜひ教えて下さい!! ちなみに、試合は天理3-7国士舘でした。応援していた学校が負けてしまったので残念ですm(__)m

  • 効率の良い加熱方法

    電子レンジで食品を加熱する際、ターンテーブルのどこに置くのがいちばんよいのでしょうか? 以前、真ん中よりも端に置いた方がよいと聞いた事があるような気がするのですが。。。

  • ケアンズのオズワントラベルについて

    ケアンズで、インターネット予約では無く現地で オプショナルツアーを予約したいと考えています。 今の所、オズワントラベルというのが値段も安いし 種類も多いので良い感じだと思っているのですが、 どなたらオズワントラベルを利用された方はいらっ しゃらないでしょうか?

  • 北京は安全ですか?

    この度、出張で北京に行くのですが、週末はフリーなので観光をしようと思っています。 北京の治安は如何でしょうか?最近の反日運動などのニュースを見ると、外出などは控えた方が良いのでしょうか? 現状を教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • バンコクのオプショナルツアーについて

    バンコクに行く予定です。 日数が少ないので、1日で市内観光・アユタヤを回れるツアーを探しています。 ご存知の教えて頂けますか。 あと、一人で行く予定ですが、一人でオプショナルツアーに参加された方、 食事はどんな具合だったか 教えて下さい。

  • 女一人旅 バンコクorシンガポール

    7月の連休にバンコクへのツアーが空いているので行きたいのですが、 相方が見つからず、一人で行こうかと思っています。 初一人海外旅行です。 今まではツアーでリゾート地に数箇所行ってきました。 英語は「Can I チェックイン?」と言えてもその後 文章で何かを聞かれたら固まる位できません。 でも何とか今までやってきましたが。。。。(^^;) バンコクは初めてですが空港~ホテルまでの送迎がある。 おそらくチェックインのサポートもあると思います。 シンガポールは社員旅行で行きましたが、空港~ホテル間の送迎もなしで、 航空券とホテルの手配のみのツアーです。 皆さんはどちらが良いと思いますか? 土地柄だけで選べばバンコクに興味がありますが。。。。 あと、バンコクでもシンガポールでもオプショナルツアーに 参加して現地を観光したいのですが(シンガポールではマレーシア)、 一人でも寂しくないor一人専用のガイドをつけられる 旅行会社があれば教えていただけますか。 もちろん日本語堪能で。。。。

  • 電話のかけ方。

    海外への典型的な電話のかけ方を教えてください。

  • カメラはX線によわい?対策は?

    hisのHPにこうのっていました。 →未現像フィルムは 手荷物で機内持込をオススメしております。 テロ対策強化などの一環で、多くの空港では 預入荷物の検査に最新型の強力なX線装置が導入されており フィルムを現像したときに上手く発色しないカブリ事故が増加傾向にあります。 ●フィルムへの影響を低減するために、 (1)、撮影前か撮影済みかに係わらず、 未現像フィルムは手荷物として機内に持ち込む。 (2)、X線検査を何度も受けることが予想される場合や、超高感度フィルム等で影響が懸念される場合には、機内持込手荷物から取り出し、X線を当てない目視(手)検査を受ける。 これってつまり人間が通る時に一緒にカメラもってればいいんですか??目視(手)検査ってなんですか??

  • 航空券はセーフティボックスに入れときますか?

    今度北京へ行きます。宿泊先は「ザ・ペニンシュラ・パレス」です。 滞在中、外出時には帰りの航空券は部屋に設置してあるセーフティボックスに入れといたほうがいいのでしょうか? それともホテルのフロントに貴重品を預けたほうがいいでしょうか? パスポートは首から紐で下げる袋に入れて服の下に隠して置くか、現物を上記の航空券と一緒にセーフティボックスかフロントに預けるかしてコピーを持ち歩こうかとも考えています。 観光地(万里の長城など)に行ったりしますので持ち歩かないほうがいいかなあと思ったりします。 ちなみにT/Cやクレジットカードは使うつもりはなく全て現金を使用します。 皆さんだったら航空券、パスポートはどのようにしますか?(特に航空券はどうされますか?)

  • 布団乾燥機のダニ退治機能

    4月に引越しを予定しています。が、引越し先は“ベランダなしの北向き”です。そこで、布団乾燥機と除湿機を購入予定なのですが、みなさんは布団乾燥機のダニ退治機能ってどれぐらいの頻度で使われていますか?現在除湿機で“布団乾燥機付き除湿機”が発売されていますが、ダニ退治機能が付いてないようなのです・・・。“布団乾燥機と除湿機2つを購入するよりも、一体型を購入した方が安いけど、ダニ退治機能が付いていない”と思いながら、“ダニ退治ならバルサンでどうにかなるかな”とも思っています。みなさんの意見をお聞きしたいので、よろしくお願いします。

  • オーストラリアのビザ

    6日間の観光でオーストラリアに行きます。 旅行会社にビザ申請をお願いすると、5000円近く取られるので自分で申し込みました。 http://www.eta.immi.gov.au/ETAAus0Jp.html で取ったのですが、 旅行会社に確認するから確認画面をコピーしてくださいと言われて、このサイトの左上にある「ETAの確認」という所から確認してコピーして旅行会社にもって行きました。 しかし、旅行会社からはこれでは不十分だと言われてしまいました。 確認画面にパスポート番号などの記載が無い為、これでは本当にビザが取れているかどうか分からないと言われたのです。 このETAでは6日間の観光目的でオーストラリアに入国することは出来ないのでしょうか? 旅行当日になってビザが取れていないと言われるのは非常に困るので・・・もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • タイの伝染病は大丈夫?

    2月にタイ旅行するつもりでいたのですが、伝染病など を考えると見合わせるべきでしょうか? ちなみに、行く場所はバンコクやその北部です。