kibino の回答履歴

全93件中21~40件表示
  • わたしは中学校3年生です。 もう受験も合格し、 春から高校生です(´^ω^`) 前から考えていた 「差し歯」をしたいと考えてます 母にわ言いましたが 詳しい事などはよく分かりません 差し歯をしたい歯は 前歯なんですが、 わたしはちょっと出っ歯です 矯正だと時間が多く かかってしまうと思いました なので差し歯にかかるお金や 期間などを教えてくれませんか? 参考までに考えてみます お願いしますm(_ _)m

  • 郵便の受け取り拒否について

    郵便物はどのような形のものであっても、受取拒否できるでしょうか? また、ポストの中や、留守だった場合で受け取れなかった小包などは未開封の場合、後日拒否できますか?

  • 郵便物について

    こんにちは。郵便物について質問です! 今は1人暮らししています。近々会社からの郵便物が届けられるのですが、今は訳あって実家に私の郵便物は転送されるようになっています。 しかし実家に郵便物を取りに行く時間がないので、現住所の分の郵便物だけを届くようにしたいのですが… 私宛の郵便物で実家の住所分は実家に、現住所の分は現住所に郵便物を住所ごとに別々に届けてもらう事はできますか? もしできるとしたら、手続きに何日ぐらいかかりますか? 回答をよろしくお願いいたします。

  • ウイルス性胃腸炎

    一昨日から下痢が止まらず、おそらくウイルス性胃腸炎になりました。 (数日立てば治るらしいので、医者には行っていないため確かではないですが、前にもなったことがあるので、おそらく間違いないです。) と言っても症状はほぼ下痢しかなく、あとは食後の腹痛くらいで比較的元気です。 そこで質問なのですが、やはり食事は取らないほうがよいのでしょうか?また取るとしたら何がよいでしょうか?(食欲はあり、お腹もすきます。) あとビオフェルミンなどの整腸剤は飲んだほうが治りが早いですか? どなたかわかるかた教えてください。お願いします。

  • 落ちこぼれの一流大学院への進学

    ズバリ可能でしょうか? 自分は浪人時に事故にあい、首の骨の治療などのために時間がつぶれたので普通レベルの私立にしか行けませんでした しかし、研究職につくのがずっと夢だったので有名国立大の院に進学したいと思っています しかし、自分はめちゃめちゃ頭の悪い高校卒で更には一浪、普通大学在籍と あまり褒められた経歴の持ち主ではありません ちなみに有名国立大に進学したいのは研究費や設備のためです トーイックのスコアは大2の今、院進学レベルまであと一歩程度なのですが、 経歴が冴えなくて一見将来に期待をもてるような人ではないと思います だから書類選考で落とされそうです そんな自分が有名国立大院に進学することはできるでしょうか? また外部から他大の院に進学した人がいらしたら差別などの現状をお聞かせください 研究テーマも決まっていますし自分としてはやる気と自信はあります できたら進学した院、大学名も加えて教えていただけるとありがたいです よろしくお願いします

  • 任意保険未加入の車で搭乗者が起こした事故について

    友人から相談を受けたのですが、その友人が知人の車に後部座席に同乗していて下車するときドアを開けたら横を通過中の車に接触して事故になったそうです。警察に連絡して処理は終了しています。問題は知人の車が任意保険未加入であるということです。もちろん友人がその車が任意保険未加入とは知りませんでした。相手側から車の修理見積もり40万円と連絡来て話しあいしたいと言ってきているそうです。知人はドアを当てたのは友人だから40万の見積もりを友人に押しつけようとしています。しかし友人は未成年で支払うことなど不可能です。親が支払うことになるかもしれないでしょうが、無保険の車に乗ったのが不幸だったのでしょうか。 詳細が不足していて申し訳ないですが、友人が修理代を支払う義務があるのでしょうか?もしくは負担が軽くなるようなアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 確実に痩せるダイエット商品?

    『初回生産分3000個が即完売!!〇月の発売開始後、各販売店で奪い合いになっています!限定120個のみ緊急確保できたため販売再開いたします!現在?最も早く確実に減量できる方法として特定痩身施設に て実際に採用されており?本来一般の方は使用することができません。1週間…飲むだけで体重が10キロ減ります。非常に危険なので使用には気をつけて下さい』………みたいな宣伝がされてるダイエット商品を発見したんですが本当に効果があるのか…健康に悪影響を及ぼすのか…知りたいです。ダイエットの商品購入の経験がある方、教えて下さい。オススメのダイエットがあれば教えて下さい。お願いします

  • 自損事故後の車両保険について

    自損事故を起こし、車両保険で対応することになりました。20万円までの補償が出ます。乗っている車は平成12年製の普通乗用自動車です。今後、車両保険への加入はもう無理なんでしょうか? また、自損事故(今回も含めて過去2回発生)によって、全体の保険料があがることはあるのでしょうか?(あるいは、車両保険に入れない場合は、全体として下がるのか。) この車は修理後、あと10年くらいは乗りたいと思っています。 保険の知識があまりありませんので、どなたか教えてください。

  • 自損事故後の車両保険について

    自損事故を起こし、車両保険で対応することになりました。20万円までの補償が出ます。乗っている車は平成12年製の普通乗用自動車です。今後、車両保険への加入はもう無理なんでしょうか? また、自損事故(今回も含めて過去2回発生)によって、全体の保険料があがることはあるのでしょうか?(あるいは、車両保険に入れない場合は、全体として下がるのか。) この車は修理後、あと10年くらいは乗りたいと思っています。 保険の知識があまりありませんので、どなたか教えてください。

  • 大学の願書について

    例えば、1/12必着の私立大学(センター利用)の願書を明日(1/11)の夕方(18:30くらいになってしまう)に郵便局に出した場合、12日に着きますか?通常配達ではなく、速達ではないと間に合いませんか?(その大学は県内で、家から30キロくらいの場所です。)

  • PSP メモリーをフォーマットせずに使えますか?

    こんばんは。 1点質問があるのですがPSPで動画を見る場合当然ですがメモリースティックか 同等のマイクロSDカードを変換アダプタを交わして使いますよね その際に質問ですが適当に店で買ってきたマイクロSDカードなどは PSPでフォーマットせずに使うことができるのでしょうか? なぜこのような質問をするかというとPSP本体は遠方で入院している友人に貸していて 新たな動画を追加してあげようと新しくメモリースティックかマイクロSDなどの購入を考えております。 新規で買ったメディアはPSP本体でフォーマットせずに利用することは可能でしょうか? 現在はPSP本体は手元に無くPC環境ではメモリースティックでもマイクロSDでもフォーマット可能です。 分かる方がおられましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • DVDの予約キャンセルについて

    はじめまして。 先日、12/18発売の「涼宮ハルヒの消失(DVD)初回限定版」をTSUTAYAにて予約しようとしたのですが、その時は入荷する保証がないとのことで、「一応発注してみるが、入荷しないようなら連絡する」と、仮予約という形になりました。  それで本日、近場にある別の書店に行ってみると、同DVDが入荷確実で、予約すると12/17には渡せる、ということだったので、そこでもまた予約をしてしまいました。    そこで質問ですが、もしTSUTAYAが本当に入荷してしまった場合にTSUTAYAでの仮予約をキャンセルすると、私がわざわざ取り寄せをさせたということでキャンセル料が発生したり、商品を買わされたりすることはないのでしょうか。    今の時点ではTSUTAYAから入荷する/しないの連絡は来ていません。  このように、元々発注予定のなかった商品を予約することで発注させたのに、それをキャンセルしたらお金を取られるのではないかと心配です。 発売日前なら大丈夫なのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 身辺調査

    身辺調査 今、2年間付き合ってる彼とは結婚を考えているんですが、私は15歳の時23歳の知り合いにレイプされかかりました。 その時に、調度警察の方が来てくれて大丈夫だったんですが補導され、私は調書を取る時大きな事件になることが嫌で付き合ってないけど同意の上でという形になっています。 指紋も取られ、写真も録られました。 彼は警察官を目指しているんですが、警察官になったあと結婚するとなったら身辺調書でその事件が発覚して結婚自体や彼の昇進などに影響することはありますか?? 彼の昇進などに影響するようなら私は、別れて彼には夢を叶えてもらいたいので知りたいです。

  • 警察官になりたい…、

    私は高校2年の女子です 将来警察官になりたいと 本気で思ってます! 私の通ってる高校は 市民から馬鹿校と 言われてるような 学校です。 運動神経もあまり 良くないし、 金銭的に大学に行く 余裕もありません。 でも警察官になることを 諦めたくありません! 今はどんな努力を すればいいですか!? 意見 ください ◎

  • アルバイトを即時辞めたい

    某大手居酒屋チェーンでアルバイトをしています。 当方大学3年生で、大学1年から2年4ヵ月間、別のアルバイトをしていました。 しかし家が母子家庭で裕福ではないので、就活にかかる費用を稼ぐためにシフトに融通がきくこのアルバイトを始めたのですが、前アルバイトよりも想像以上に仕事がハードで、就職活動や学業にも支障をきたしているので辞める事を決意しました。(前アルバイトではチーフをしていたので、そこの社員さんから週1でいいから残ってと言われまだ籍を置いています。) 今日も18時から入っているのですが、昨日からノロウイルスに感染してしまい、今から今日は出れない旨と、上記理由を述べ退職したいと店長に言うつもりです。 もちろん研修期間中の給与は辞退するつもりです。 現在まだ研修期間の身ですので、戦力として見られていない今のうちに言ったほうがよいと思うのですがいかかでしょうか・・? それとも3カ月以上の契約ですので、3カ月は頑張ったほうがよいのでしょうか・・? ちなみにシフトは12月15までは提出してしまいました。 よろしくお願いします。

  • 返金返品に応じません。

    あるオークションにて携帯電話を落札しました。 商品説明には「使用期間は一年未満です。少さの傷や生活感はあります。」しか書いてありませんでした。 私はその商品説明を見て購入を決意し落札しました。 出品者はレターパックで送るのでその送料を含めた代金を支払いました。 「問い合わせ番号を教えて欲しい。」とメールしたら「普通郵便で発送した。」とのこと。 「紛失したらどうするつもりだ?」と思いましたが無事到着しました。 特に携帯は問題なく使えてましたが、あることをきっかけに赤ロムとなるものを知り、ネットワーク利用制限の所で端末番号を入力したら「▲今後ネットワーク利用の制限の可能性がある。」と出ました。 この事について問い合わせたら「まだ割賦支払い中であり、まもなく払い終わる。変なクレームは入れるな。」とメールが来ました。 納得がいかず「返品、返金を希望すると伝えました。」が、「返品返金などのキャンセルはしたくないですしオークションと言うのは個人売買ですので、信頼が大事です。全て機種代が支払い次第連絡する。もし使えなくなったら全額返金する。」との返事。 「完済誓約書を書いてくれ。」とメールしましたが、「個人情報なのでそういうことはしたくない。」とのこと。 あくまでも落札者責任であり、自己紹介欄に「ノークレーム、ノーリターン。」と書いてあるので返品は「お金もないし絶対に応じられない。」とのことでした。 この後調べてみましたがオークションサイトでは ・NTTドコモ、およびソフトバンクモバイルの携帯電話機を出品される際は、商品説明欄に製造番号(シリアル番号)の表記をすること。 ・中古品の場合商品説明を明確に書くこと。 となって問い合わせたらこれらに該当するとのこと。 またノークレームノーリターンだとしても「この携帯電話は残債があることはしっている。」ので、それを隠して出品していました。 ヤフーオークションで調べてみましたが、 http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/details/ ・出品者が商品の問題を知っていたにもかかわらず(あるいは知り得たにもかかわらず重過失で)、問題を説明欄に記載せず、「ノークレーム・ノーリターン」の約束をした場合も、上記と同様、出品者は責任を免れることができません(民法572条)。 に当たると思います。 長くなってしまったので問題点を挙げます。 ・オークションサイトの規約違反  製造番号・シリアルナンバー等の不明記   商品説明不明確 ・残債のある携帯をその説明を記述せず出品。 ・ノークレーム、ノーリターンを盾に返金、返品の拒否 ・ソフトバンクショップに問い合わせたら残債がある状態では携帯本体の所有権が購入者(出品者)にあること。 ・落札者側の責任としている。 ・民法95条 錯誤無効に該当? ・民法572条 瑕疵担保責任? ・刑法246条 詐欺罪? ・民法96条 詐欺または、強迫による取消しに該当? 昨日の昼からメールが来なくなりました。 先週からこのやり取りで返品・返金は応じられず話は平行線のまま。 土日もこの事ばかり調べて考えて精神的にも疲労してきました・・・。 私は返金・返品を希望しているのですが、話が平行線です・・・。 上記問題点を理由に内容証明を書き、警察に被害届を提出すればいいのでしょうか? 困っています。

  • 水樹奈々さんは何を歌うんでしょか?

    まだ決まってないんでしょうか? 個人的には断然「深愛」を歌ってほしいんですが・・・。

  • 田村ゆかり *Princess a la mode*に参加したいのですが…

    先輩王国民の方々に質問なのですが… 1月16日、横浜アリーナの LOVE LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*に 参加したいと思っているのですが、 今回が初、ライブデビューなのでシステムが全然分かりませんorz 席とかは早くチケットとらないと良い席が取れないって事なのでしょうか…? チケット購入するのが12月中旬頃になってしまう予定なのですが… 教えてもらえたら幸いです。

  • 定型外郵便の不着の保障

    先日、ヤフオクで商品を4000円で落札しましたが、 定型外郵便で発送して、届きません。出品者には、不着届けを出して もらいました。出品者の今までの評価も悪くありません。 郵便局の調査中ですが、このまま見つからなかった場合、 落札者の私は諦めるしかないのでしょうか。。。 出品者の発送は定形外郵便を予定しております。と書かれていました。 私が他の宅急便などで配送を指定すればよかったのですが。 普段はこちら(落札者)で発送方法を選ぶときは、必ず荷物が追跡できる方法で送ってもらいます。 取引ナビで、出品者から住所などと一緒に商品到着時間も聞かれ、 午前中希望。留守の場合は宅配ボックスにお願いします。 と書きましたが、 商品到着時間の件ですが、発送が定形外郵便の為、申し訳ございませんが時間指定等の手続きができませんので、ご了承願います。 と返信がありました。 やはり、この場合は出品者に保障してもらえないのでしょうか? 今までこのようなことがなかったので、不安で残念です。

  • 声優

    皆さんの好きな声優さんを教えてください!! その声優さんが何に出ていたのかも 教えてくださると嬉しいです(>∀<)