jerry2000 の回答履歴

全192件中121~140件表示
  • どうすればよいのでしょうか?続編

    先日ここで婚約者が実は15年間不倫した相手がいて彼女が切るに切れず悩んでいると質問したものです。その後彼女は別れたのですが相手がひつこく脅迫まがいの電話やメールがきて「この結婚は絶対潰す」などほえているようです。警察に連絡すると自分のことまでばれて穏便に済ませたいと彼女は言っています。なにかよいアイデアないでしょうか?彼女との結婚はするつもりです。

    • ベストアンサー
    • noname#17493
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 腹筋について

    29歳の女です。 最近ダイエットを始めました。とりあえず間食を一切やめて、食事は朝は 時間的に無理なので昼(手作り弁当)と夜(自炊)のみです。 そこへ腹筋を入れようと思うのですが、 5年程前にも毎日30回×2~3セットはしてたのですが、 仕事帰りに飲んだ日や、晩のバイトの(水商売)あとは辛かったし、 それに付け加え、「どうせ腹筋するからいいかな」とついつい食べてしまったり、 飲んでしまったり、かえって逆効果になってしまいました。 今回は過去の自分の弱さに反省した上での挑戦ですが、 私は150センチですが、ベストの時期で41キロくらいでしたが 今は46キロ位はあります。パンツも58→64とかになってしまい、お腹が 苦しくて、自分でも惨めだなぁと思います。 ただ、間食をやめるのとかは、簡単でした。 話が飛んでしまいましたが、腹筋をするのあたって、目標は 寝る前に「30回」を毎日したいと思うのですが、この回数だけで、 効果はありますか?皆さんは何回位してるのでしょうか? 私は足を伸ばして、彼に足首に乗ってもらい、手を頭後に組んで途中まで 起き上がるようにしてますが、もし、だれか「私は毎日20回を1年続けて 腹筋が硬くなった」とかの人は、教えて下さい!

  • ミドリガメの水槽について

    こんにちは、よろしくお願いします。 ミドリガメを飼育しています。二十センチ近くと巨大になってきたので、 狭いガラス水槽では可哀想で(というか大きなものは高くて買えないので)、 ホームセンターで購入した、安売980円の押入衣装ケースで飼育することにして、 本日引越しを行いました。 さすがにキャスターで30リットルの水を支えるのは不安で、 底の広さのスノコを敷いて、 底面全体で重さを支えられるようにはしたつもりなんですが、 プラスチックの本体自体が水の重さに耐えれるか不安になってきました。 留守中にいきなり壊れたりしたら、大変なことになりますよね! (ヒーターの空焚きで火事とか) そこで質問ですが、同じようにプラスチックの衣装ケースなどに水を張って 生き物を飼育している方がいたら、どんな具合か教えていただけますか。

  • 『2ちゃんねる』でよく見る、文字を羅列して作成したイラストは?

    タイピングして作成してるとは思われないのですが、 それ専用のソフトがあるのでしょうか?

  • CGIって何ですか?

    題名のとおりです。ホームページを作っているとあちらこちらにCGIという文字が出てきます。それって一体なんですか?

  • ヤフーオークション出品で困っています

    行けなくなったコンサートのチケットを出品しようと思い登録をしていたのですが 数量のところでつまずき先に進めず困っています。 4連番のチケットをバラで売りたいのですが数量が最初から1になっているので 「4」に変更できないでいます。 バラで4枚出品したい場合は数量は4になりますよね? この場合どのようにして出品すればいいのか教えてください。 (他のオークションを見ていても数量が2とか3とかになっている方が いるので出来ない事はないですよね?) よろしくお願いします。

  • バイクの調子が・・・

    先日バイクの一気筒が死んでる質問をしましたが、バイクの症状(走り)はどのようになりますか?回転数ばっかり上がって加速が伸びません。クラッチかと思いクラッチ交換をしましたがあまり変化がありません。やはり一発死んでるとこのような症状になるのでしょうか?燃費もかなり悪いようです。バイクはZRX400です。

  • なぜ非行に走ったのでしょう?

    私には姉が二人いるのですが、なぜか二人とも非行に走ってしまい、両親は大変な思いをしました。 ちょうど荒れた中学が問題になっているころ、俗に言う「つっぱり」で、中学ではスケバン(番を張る?)でした(お恥ずかしい…)。 父はごく普通のまじめなサラリーマン(厳しい人でした)、母は専業主婦(やさしい母親です)で、ごく標準的な家庭だったのに、なぜ姉が二人とも非行に走ってしまったのか、妹の私や母親も理由が分かりません。 今は専業主婦&働く母親になり、その頃の面影は全くないのですが、上の姉は「娘は絶対に公立中学へは行かせない」というのが口癖で、下の姉は「娘には勉強をさせて絶対に大学へ行かせる」というのが口癖です。このあたりにヒントがあるような気がするのですが、本人たちは「荒れた公立中学へ行った」ことや「勉強せずに遊んでいた」ことが不良化の原因と思っているようです。 そうなんでしょうか? 私は荒れた公立中学へ行きましたが、勉強は自発的にしましたし、大学へも進学したので、そんなことが理由とは思えません(スケバンの姉を持つと悪の誘いも多いのにです)。 なぜ、非行に走ってしまったんでしょうか? 長年のこの胸のつかえを取りたいです。

  • 敷金1ヶ月分/礼金2か月分って?

    意味がはっきりわかりません。 物件を借りるにあたって最初に支払うのは敷金プラス礼金プラス家賃? たとえば家賃10万円の物件だといくら用意すればよいのでしょう? 仲介手数料ってどのくらいいるのでしょう?

  • 年金の催促状

    年金の催促状が来たんですが(四ヵ月後に)、その後 払わないとまた催促状が来ますか?二回目以降の催促状は 立て続けに来たりしますか?

  • 不採用通知が届いた・・・。もう一度応募したいんだけど(どうしても入りたい!)3(最終)

    ●自己アピール  学生時代より、多くのひとに接する事を心掛け、自分自身もその中で成長したいと考えていました。 営業マンとして色んな人と出逢い、仕事の厳しさ、仕事の楽しさ、今まで気づかなかった自分の能力を仕事に通じて成長したいと思っています。 私の性格は何事も計画的で、仕事に対する熱意があり、積極的な性格であると自負しております。 何卒よろしくお願いいたします。」 もう一度応募したいんだけどこれからどうしたら良いんでしょうか? 死ぬ気で働きたいと思っています。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=464854

  • 高校の選択方法

    来年、長男が高校受験をします。 本人のレベルが「5」だとすると、もう少しがんばって「6」の高校にするか、入学後についていけないと困るので「4」のレベルを受験するか、皆様の体験に基づいたお話を聞かせていただきたいと思います。

  • 掲示板の返事に困っています。

    こんにちは、わたしが運営しているサイトの掲示板に英語で感想が来たので その返事をしたいのですが、どう書いていいのかわからないので どなたか↓を英訳していただけないでしょうか。 --------------- わたしの描いた漫画の文章はほとんど『本文中のセリフ』と書かれているだけです。 だから、本と照らし合わせながらわたしの漫画を見ていただくと、内容が理解できると思います。 日本語を勉強したいと言ってくださったあなたの気持ちはとても嬉しいです。 --------------- どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 入院中のひまつぶし

    父が入院しています。 もう体調は良くなって 動き回れるのはいいのですが 病院内でできる趣味は無いので 退屈そうです なにかひまをつぶしてあげられる ことはないでしょうか? ゲームとかする人じゃないし・・・ 動かなくてもできる趣味をもつ いい機会だとも思うのですが・・ ご意見お待ちしております

    • ベストアンサー
    • ko-masa
    • 病気
    • 回答数4
  • 過去のニュース一覧

    子供が生まれた日の出来事をインターネットで調べようとしたんですが、 これだ!というサイトが見つかりません。 出来れば、政治、芸能、スポーツなど幅広い分野のニュースが のっているものを教えてください。

  • おいしんぼのコミック

    TVでおいしんぼを見ておもしろいなぁ~と思ったのですが TVでは主人公は結婚しないですよね? 友人にちょっと聞いたのですがコミックのほうでは主人公が結婚するとか…。 それで主人公が結婚するコミックは何巻ですか?? 最初から集めると大変なんで教えて下さい。

  • おもしろサイト

    テキスト系サイトでおもしろいのを教えてください「侍魂」や「ろじっくぱらだいす」のようなのが好きです。

  • 定期点検に出してないのですがユーザー車検って出来ますか?

    3年目の初めての車検です。 しかしいままで定期点検に出してなくて フロントガラス左上のステッカーも期限切れしています。 このような状態でユーザー車検って受けられますでしょうか?

  • ホームページビルダーのアンケート作成

    早速ですが、ホームページビルダーでホームページを作成しましたが、会社でのインターネット接続は専用線なので、全くストレスなくトップ画面が表示されるのですが、自宅はダイアルアップのアナログ回線で、アクセスすると明らかに他のホームページに比べ時間がかかります(10秒くらい)。  実は、立ち上げ当初は(1週間前)は30秒くらいかかっており、それは単に画像のファイルサイズを変えておらず、平気で100kbを超えるようなものもあったためだと思います。今は最高でも20kbにしています。  ホームページのデザインは今のままで、とにかく表示を今より早くしたいのですが、いい方法はないのでしょうか。アドバイスよろしく願いします。

  • 訳してください。

    Because when you read a book as a child, it becomes part of your identity in a way that no other reading in your whole life does. 上記英文の訳をどなたか教えていただけないでしょうか? ヨロシクお願いいたします。