mitsukan の回答履歴

全43件中41~43件表示
  • 限定用法と非限定用法

    関係詞の限定用法と非限定用法は,会話においてどのように区別がなされているのでしょうか。 例えば, I have a son who lives in Tokyo. I have a son, who lives in Tokyo. これらは会話において区別できるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • koke09
    • 英語
    • 回答数6
  • センターてどんなものですか?

    センターを受けようかどうか迷っている中堅大学をめざしている者です。 塾では「高校のレベルがほとんど消化できていない」という 下から2番目のクラスに属しています。 塾の先生の話でもセンターで志望校を受かるのは難しいと言われました。 しかし、何校も出願できるので滑り止めにはつかえるのでは?  と考えているのですが。 もう世界史とかもおわるかどうか不安だし、英語も古典もと不安だらけです。 漢文なんてやってる暇あるのか?という状況です。 こんな人がセンターを受けたほうが良いのかなにかご意見聞かせてください。よろしくお願いします!

  • 得失点差の計算について

    日本が決勝トーナメントに出場できる確率について、本日質問しました。(Q.No.288971) 得失点差がからむので、確率計算が難しいという回答をいただきましたが、得失点差を確率では計算できないのでしょうか? 例えば、互角の力のAチームとBチームが対戦したときに、得点(失点)が正規分布すると仮定して計算するというようなことが可能でしょうか?正規分布を持ち出すことがいいのか悪いのかもわかりませんが、Aチームが1点差で負ける確率というようなものがもし計算できるのでしたら、お教えください。