moemoe0000 の回答履歴

全63件中61~63件表示
  • 忙しくなる仕事に就きたい彼女との「付き合い」と「結婚」

    付き合って5ヶ月ほど経つ彼女がいます(お互い29歳です)。 彼女は1年前ぐらいから建築系の学校へ行っており そろそろ就職へ動き出すと言いました。 仕事を探すのは全くかまわないですが、その仕事は自分の時間が持てそうになく 区切りなく仕事があるというのです。また性格上一度やりだすと 他には目が行きません。だから僕との時間がままならないような予感がするのです。 学校の知り合いで先に就職した人が働き蜂のように働いている との話を聞いたのでしょう、当人も会える時間がなくなるだろうと言っています。 また全然かまってあげられなくなるだろうねと宣言してるぐらいです。 今仕事はしていますが、勉強を優先するためにパート的な仕事をしているため 比較的時間にも余裕があってストレスなく会えています。 二人は29才もなり最近結婚したいねと話が出たところですが、 もしその仕事を優先してしまうと会う機会も減り結婚話も微妙になりかねません。 やりたい仕事をすれば会う時間が減りすれ違いの生活になりそうです。 結婚の話すらなくなってしまいそうです。 普通に9時5時の仕事を探すとも言っていますが、まだ分かりません 今の仕事で仲のいい人が辞めてしまうというのも引き金だと思います。 1人で生きていけるためにこの勉強しだしたと言ってたので 自分と一緒に生きいこうとの軽くプロポーズ的なことを言ったことも覚えています。 本音は、自分本位かもしれませんが、現状維持が一番いいです。 でも、彼女のことを考えれば目指す仕事に就かせてあげたい。 ただ、そうすると2人の幸せが逃げていきそうな予感がします。 結婚してもだいたい定時に上がれるような仕事が希望と考えます。 話の最後の方では僕と一緒に居られる方をとるとも言ってましたが、真意は分かりません。 仕事のことで別れてしまうのは、いわゆる価値観の違いとなりますか? こういう時世のカップルはどう解決しているのでしょうか? 皆さまの意見を聞かせていただきたいです。 男性・女性双方の意見お願いします。

  • 「会いたい」と言われたら・・・?

    仕事がとても忙しい職業で朝8時半から夜中の12時や1時に帰宅するし 1週間に何回か職場に泊り込みするような多忙な場合、 (ほとんど休みなし、あっても夕方からとか) このような状況でも、人を好きになることもありますか? そして、このような場合、興味を示してくる女性がいて、 1度デートしたとします。 1ヵ月後その女性に「会いたい」といわれた場合、時間を作って会いますか? 好意がある場合と、どうでもいい女の場合と どのように対応しますか?? やっぱり対応は違いますか? 客観的に見れなくて、自分に自信がないので、皆さんの意見、宜しくお願いします。

  • 30キロぐらい減量したいのですが・・・

    今175センチで113キロもあって 小さい頃から太っていて 最近医者に真剣な顔をして、本当に病気にかかるから痩せろ と言われ減量しようと思いました。 減量しようにもどうしたらいいのか したことがないので全然わからないので 具体的に何をすればいいか教えてください