billthepony の回答履歴

全370件中101~120件表示
  • 世界の100円ショップを1国でも多く知りたいです!

    日本では今や100円ショップは多くの人の消費活動の中に根付いたと思います。 ふと思ったのですが、世界各国にも1ドルショップとか1ポンドショップなど、均一のとても安い値段で購入できるショップはあるのでしょうか。もしあるなら1国でも多くの国の情報を知りたいですし、もし可能なら購入したいです。 どこの国のどんな会社がやっているか、現地にいかなくてもその会社(ショップ)で購入する方法はあるか。この二点についてご存じの方、教えていただけますでしょうか。

  • ドラマ「のだめ」の曲

    のだめの担当教師が変わり嫌だから逃げて、元の担当教師の所に走って会いに行くシーンがありましたよね。 その走っている時に流れていた曲名が知りたいです。何話とか教師名とか忘れてしまいましたが、とても有名な曲です。よろしくお願いしますm(__)m

  • のだめのこと

    ドラマのSPの内容はコミックでは何巻までの話でしょうか? 最近spが放送されていたけど、その内容はコミックに忠実でしょうか?

  • 今やってる、のだめカンタービレ(再)

    今、のだめカンタービレがまとめて再放送しています。 月曜にやっていたレギュラー放送は、ちゃんと見ていません。 この再放送は、月曜日に放送されていたのと比べてカットされていますか? 全てかは知りませんが、平日の昼に再放送されているドラマはレギュラー放送のと比べてカットされているらしく、実際にあるドラマでは、その事を確認しました。

  • ミュージカルを観にいくのに咳がひどい

    もうすぐ、以前からチケットを取って楽しみにしていたミュージカルを見に行きます。が、小学生の子どもがインフルエンザにかかり、もう熱も下がり治癒証明ももらえたので学校には行けるのですが、咳がよく出ます。 こういった場合、やはり観劇はあきらめるべきなのでしょうか? 子どももずっと楽しみにしていて、ああ、やっと来週だ!と言ってたのに、直前にインフルエンザ。何とか治ったものの咳がしつこい。私も、贅沢かなと思いつつ、ええいっと購入したのでチケット代を無駄にしたくないし・・・ でも、高いチケット代を払って何ヶ月も前から楽しみにしていたのは、みんな同じ。なのに、たまたま私たち親子と同じ日に観にきたからと、コンコン咳をきかされる周囲の人の迷惑を考えると、行くべきではないのかと。 事情がありもうすぐ首都圏を離れるので、今回を逃すともう観られません。それでこの劇は最初で最後と思い切って購入しました。それは私たち側の事情なんですが・・・ こういう場合(熱はないけれど咳が出る)、みなさん、観劇はあきらめるのでしょうか? のど飴や水分をちょくちょくとれると多少ましになるかと思うのですが、劇場内は飲食厳禁ですし。 見に行くのは、ファミリーミュージカルではないので、客席は子どもばかりというわけではありません。

  • ミュージカル、海外と日本のレベル差について

    ミュージカルにおいて、海外と日本とでは、”レベル差”と申しますか、日本より海外の方が高い・低い・・そういうものはあるんでしょうか?最終的には個人の好き好きとなってしまうのかもしれませんが。。 ちなみに私は先日、大阪のオペラ座の怪人・劇団四季を拝見しましたが、とても素晴らしいと思いました。海外のミュージカルは、これを凌駕するものなのでしょうか?だとすれば、具体的にどのあたり(演技、照明、舞台、演出etc)でしょうか。国によっても違うと思いますので、その場合は国や地域の名称も同時に記載お願い致します。

  • Dr.コトー2006

    Dr.コトー2006で原さんが株の話をしたBarの名前を教えて下さい。

  • ゴージャスアイリーンって何ですか?

    ゴージャスアイリーンって何ですか? JOJOの作者が書いたんですか?それとも描いたんですか? 漫画ですか? いつの作品ですか? ジョリーンは関係あるのですか? 口紅とかビシバシ塗っちゃうんですか? おもしろいですか? 画像検索がヒットしないですが人気ないですか?

  • NYのホテル&夜のタクシー移動

    皆様からアドバイスをいただければと思い、質問します。 11月末からNYで1人で2泊する予定です。 ホテルを予約しようとインターネットでミッドタウンを中心に探していたのですが、三ツ星以上のホテルは1泊50000円を越すものばかりで、予算をオーバーしてしまいます。 そこで、移動にJFK空港を利用するので、空港近くのホテルに泊まる(1泊2万円ぐらい)というプランも検討しているのですが、皆さんの考えをお聞かせ下さい。 私の状況として ・1日目は、18:00JFK空港到着。2日目フリー。3日目10:00JFK空港発。 ・1日目、2日目ともブロードウェイ周辺で夜まで遊ぼうと思ってます。 ・NYは初めてです。 ・ホテルは安いに越したことはないですが、安全・トラブル回避も十分考慮したいと考えてます。 そして、皆様への特にお聞きしたいことは、 ・上の条件の場合、ホテルはミッドタウン周辺か、空港周辺どちらが価格と安全を考えると、よりベターだと思われますか? ・空港周辺のホテルをおさえた場合、夜12時ごろにミッドタウンから空港周辺までタクシーを捕まえることは可能&危険ではないでしょうか? 以上、長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • LOSTシーズン2について

    LOSTを最初から観ています。 ただシーズン2で何話か抜けてしまったため、 ジャックとアナの関係が良くわかりません。 彼らは島で会う前から“友人”だったようなのですが、 それを示すエピソードがあったのでしょうか? ご存知の方がいたらよろしくお願いします。

  • 大好きな本だったけど、今も好きだけど、卒業したな・・・と思う本

    昔は、小さい頃は、例えば十代の頃、二十代のあの時夢中になって読んだのに、 何年か経ってから、ふと読んでみたら、 「あぁ、もう卒業しちゃったなぁ・・・」と思う本とそのシチュエーションなどを教えてください。 その本が駄目なのではなく、自分が変化してしまったな・・・という様な状況のことです。 うまく言えなくてすみませんが、宜しくお願いします。

  • ロンドンで見るミュージカル、3つの中でどれがお勧めですか?

    来月、ロンドンに行く予定です。 ツアーなのでミュージカルを、以下の3つの中から選択できるのですが、どれがおすすめか皆様のご意見を聞かせてください。 1、シカゴ 2、ロード・オブ・ザ・リング 3、ウィーウィルロックユー *英語は中学生レベル・リスニング自信なし *好きなミュージカル:オペラ座の怪人のように、歌が素敵なもの *上記全て、映画も本も見たことがありません *3の曲に関しては、CMでしか音楽を耳にしたことがありません ご覧になった個人的な感想でも構いませんので、アドバイスいただけましたら幸いです。

  • チケットの当選確率、1枚と2枚どっちが当たりやすい?

    とても人気のある舞台の先行販売の抽選に申し込もうと思っています。 一人4枚まで申し込めるのですが、その場合1枚や3枚等奇数の枚数より、2枚や4枚等の偶数の枚数の方が当たる確立が高いのでしょうか?(オークションでの転売やネットでのチケット交換をよく見かけるので、最大枚数の4枚で申し込んでいる人が多いようです。) 座席数などの関係で、偶数の方が割り振りがしやすいとかあるのでしょうか? 希望は1枚でいいのですが、偶数枚数の方が当選確率が高いのであれば、2枚又は4枚で申し込もうかと思っています。 うまく説明できなくてすみませんが、この様な事に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • モーツァルト!について

    ミュージカル「モーツァルト!」の中川さんの方のチケットを入手しました(この作品は初めて見に行きます)。その話を、何人かのミュージカル好きの知り合いに話したところ、「井上芳雄さんの方も見たほうがいい!」と勧められました。 中川さんと井上さん、どちらが素晴らしいとかではなく、「両方のキャストの舞台を見たほうがいいか否か」をお聞きしたく質問させて頂きました。 もし両方ともチケットを購入し、自分の好みの作品ではなかったりしたら、2公演目のチケット代がもったいないですし…。 何かご教示頂ければ幸いです。

  • 24のシーズン5、なぜ神経ガスを撒く必要があったのか

    24のシーズン5の最後から3話目までみました。このシーズンの途中から見たので、なぜ大統領が神経ガスsentox をテロリストに撒かせたのかわかりません。 解説をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#42222
    • ドラマ
    • 回答数2
  • ネット上に自分の読書リストを作りたい

    図書館や書店で、これって読んだことあったっけ?と思ったり、友達になんかおすすめある?と言われた時にぱっとでてこないので、読書リストを作りたいと思います。 ・書名、作者名、出版社、書影、あらすじや感想などが載せられること。 ・「自分のしっぽ追いかける犬みたい。超音速戦闘機女と気球男の恋。紙飛行機か?」みたいな自分にしか通じないような感想をのせておくだけでもいいサイト。 以上の条件で使い勝手のいいものはありませんか? 私がぱっと思いつくのはamazonのリストマニアなんですが、本来なら手帳か日記帳でも使っておけばいいような、キーワードだけの支離滅裂な感想で済ませたいので、amazonのようにショップのものを使うのは気が引けます。 みなさんはどうされてますか?

  • ミュージカルはなぜ女性ばかりなのか?

    最近ミュージカルに興味を持ち、数回、見に行った初心者です。 なぜ、観客の多くは女性…それも中高年の方が多いのでしょうか? クラシック音楽は好きで、前々から何度も行っているのですが、こちらもやはりその層の観客が多いですが、男性客もそこそこいます。 そういえば、宝塚のファンも女性がほとんどだと思うのですが…。 なぜなんでしょうか?

  • 池袋サンシャイン劇場の観劇について

    池袋サンシャイン劇場についてですが サンシャイン劇場で行われる劇のチケットを知人に 購入してもらったのですが2種類のチケットを持っていて どちらでも欲しいほうを譲ってくれるということなのですが 1つ目が『2列目』のチケットで2つ目が『12列目』のチケットです。 (列番号は上記の通りで、座席番号は両方ともほぼ同じ10番台です) あまり観劇自体をしたことがないのでよく分からないのですが 1つ目の2列のチケットだと出演者はよく見えるけど劇全体が見れないような気がして 2つ目の12列のチケットだと劇全体は見渡せるけど出演者の細かい表情などが見えなくなってしまうのでは? と思っているのですが実際に行ったことはないのでよく分かりません。 「サンシャイン劇場は何列目ぐらいが見やすいですよ。」みたいなアドバイスをしていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • ドイツ旅行 ニュンベルガーソーセージ

    来月ドイツに旅行に行きます ニュンベルクの名物「ニュンベルガーソーセージ」を食べたいと思っています ですが回るコースの都合上ニュンベルクには寄れません (少し離れているので移動時間が4時間程かかってしまいロスになるので) それでニュンベルク以外の都市や街でニュンベルガーソーセージを食べれる お店はあるのでしょうか? ドイツに詳しい方、実際に行かれたコトのある方など情報をヨロシクお願い致します ちなみに行く予定の都市はフランクフルト・ザンクトゴアール・リューデスハイム ヴィースバーデン・ローデンブルク・フュッセン・ミュンヘン・テーゲルン湖・ バートヴィンプフェン・ハイデルベルク・マンハイムです ハイデルベルクは同じ古城街道沿いなので、ニュンベルガーソーセージ食べれるかな? と思うのですが・・・

  • レ・ミゼラブルについて教えてください。

    博多座HPのレ・ミゼラブルのページを見ていて分からないことがありましたので ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 (1)通常の公演プログラムと20周年記念プログラムの2種類がある  http://www.hakataza.co.jp/lemi2007/oshiete/index.html  この2種類のプログラムの内容は、キャスト以外に違いはありますか? (2)カーテンコールの時に、出演者の方々が花束を投げ入れる  http://www.hakataza.co.jp/lemi2007/oshiete/q014.html  これは、客席に投げ入れる ということですよね…?  劇場の違いはあるでしょうが、客席のどのあたりまで投げられるものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。