neko-08のプロフィール

@neko-08 neko-08
ありがとう数72
質問数12
回答数12
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
11%
お礼率
89%

  • 登録日2008/01/17
  • 両親への恩返し

    両親への恩返し 社会人の方にお聞きしますが、社会人になる前や働くようになってから、やっぱり何らかの形で今ままで育ててくれたお礼として、両親にプレゼントをあげたり、食事に連れて行ったりしましたか? 私は現在22歳の男で、4月から新社会人なのですが、両親に手紙を渡そうと思っています。口頭でいうと照れくさいもので・・・喜んでくれるかな?

    • ベストアンサー
    • noname#126045
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 両親への恩返し

    両親への恩返し 社会人の方にお聞きしますが、社会人になる前や働くようになってから、やっぱり何らかの形で今ままで育ててくれたお礼として、両親にプレゼントをあげたり、食事に連れて行ったりしましたか? 私は現在22歳の男で、4月から新社会人なのですが、両親に手紙を渡そうと思っています。口頭でいうと照れくさいもので・・・喜んでくれるかな?

    • ベストアンサー
    • noname#126045
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 職場で苦手な人がいて、毎日苦痛です。

    職場で苦手な人がいて、毎日苦痛です。 小さな会社で事務をしています。社員は、ほとんどが高齢の男性ばかりです。 その中で一番社歴の長い人がイヤでたまりません。 仕事の事を聞いても、めんどくさそうなキツイ返事。 そのくせ、他の人に聞いていると面白くないようで、自分の意見を高圧的に言ってきます。 「ありがとう」「すまない」が一切言えない人です。 先日の帰り際、彼専用で使っている機械の電源が消えていなかったため、親切心で 「○○さん、機械が消えてませんよ」と言ったら 「自分で消しに来い!」と。。。 社内の空調も、自分勝手に付けたり消したり。 取引先からのお土産等を彼以外の人が開けようものなら、途端に不機嫌になる始末。 お茶の出し方(雑用)等にもケチをつけられます。 とにかく自分勝手、やりたい放題で、皆、彼の機嫌をとりながら仕事をしています。 一度、社長に相談してみましたが、彼の批判はしていたけれど 注意するわけでもなく、現状は変わっていません。 一度、少し若い男性がキレて、彼とバトルになったことがあります。 その時は、社長が間に入ったこともあり、少しはおとなしくなったのですが ほとぼりが冷めると、また同じです。 毎日会社に行くのが憂鬱で仕方ありません。 このままでは、私もいつか爆発してしまいそうです。 せっかく入った会社なので、辞めたくはありませんが このままでは、病気になってしまいそうです。 心強いアドバイスやご意見をお願いします。

  • 職場に友達がいないのに送別会に行かないといけません

    職場に友達がいないのに送別会に行かないといけません  今度、職場の送別会があります。  私は半年程前に今の職場に入ったのですが、中途だったこと、一緒に入った子も若干いるのですが、歳もタイプも違うため(嫌いとかではないです)友達がいません。昼も一人で食べています。  自分が一人なのは全然構わないのですが、(むしろ今資格の勉強をしていて、昼休みは一人の方がいい。皆で食べるとおしゃべりタイムになってしまうので)送別会の席がどうなるかわかりませんが、友達どおしだったらどこに座ろうという感じだし(すでにできているグループに入れてとは言いづらい...)、例え席が決まっていたとしても皆の私の印象は「一人でお昼の子」のイメージだろうから、何話そうという感じだと思います。実際、エレベーターや駐車場で私と一緒になると、走って行ってしまう方がほとんどです。立食だったらほんとどうしようと思います。慣れればすごくうるさいし、話題も豊富なのですが。(職場以外は友達はむしろ多い方だと思います)前の職場が、一人でも全然違和感ない職場だったので、ちょっとそれも違うなという感じです。  そんなに悩むなら行かなきゃいいという意見もあるでしょうが、やはり送別会だし、半年ですがやはりお世話になった方もいるので行かないとという思いがあります。あと、毎月親睦会費も徴収されているので、その元をとるために^^とまあ、これは半分冗談ですが。  難しい質問だと思いますが、私はどうしたらいいでしょうか?  

  • 電子マネーを使う人、使わない人

    電子マネーのことなんですが、地方でも使える場所が増え、コンビニの大半が電子マネー対応になっています。 いつも思うのですが、大変便利な電子マネーを使わない人がいます。電車でもそうですが、IC乗車券が登場しているのに未だに改札口に通す定期券などを使う人が大半です。(こっちの地域では) そこで電子マネーと消費者の関係に疑問を持ちました。今回の質問は (1)電子マネーは使う派?使わない派? (2)理由:使う人は使う理由、使わない人は電子マネーを所有する障害になっているもの 以下は電子マネーを使う人のみ (3)地域:詳しい地名まで聞くのは大変失礼だと思うので、首都圏、地方と言った感じでお願いします。 (4)使っている電子マネー:Edy,iDなど では、よろしくお願いします。