神奈川県

全201件中201~201件表示
  • 神奈川新聞

    このカテゴリーで良かったのか分かりませんが ぜひ主婦の皆さんにご回答頂けたらと思いました。 最近、神奈川新聞をとりはじめました。 小さい子供がいるので予防接種や健診などまめに知りたくて、きちんと区、市、県のたよりをいれて欲しいので神奈川新聞にかえたのですがいっこうに入る気配がありません。 ホームページから契約の手続きをして、後で確認のためにと電話を頂いたのですが、その時に「たより」はきちんと入りますか?と聞いたら入りますと言っていたのに、、、。勧誘のしつこく、うるさい所の新聞はとりたくありません。半分おどしのような口調の場合もありました。それに、広告も1枚もはいらないので 近所のスーパーの安売りなんかも全然わからなくなってしまいました。半年契約したのでそれは仕方がないとは思っているのですが、朝日新聞の販売店に配達等を委託しているそうなのでその販売店に言ったら「たより」をきちんといれてくれるようになるのでしょうか、、、? 広告も入らないなんて知りませんでした、、、。 藤沢市はとてもよく「たより」が入ってきます。 川崎市に引っ越してから全然です。川崎市はそういった 事への対処が悪いのでしょうか?ゴミ収集なども分別とかいいかげんだなーと感じています。