Windows系OS

全24208件中41~60件表示
  • Windows11アップグレードが完了しない

    Windows10proを11にアップグレードしたいと思い、microsftのwindows11ダウンロードサイトからisoファイルを入手し、setup.exeを実行しました。 インストールプログラムが数分間走った後、最終的に、「windows11セットアップ  お使いのPCに、Wondows11のインストールを続行するための十分な空き領域があるかどうかを確認できません。セットアップを再開してください。」とダイアログが出て、「閉じる」ボタンしか選択肢がなくなります。 何度行っても同じです。 2022年に自作したPCで、PCスペックは問題ないと思います。 もちろん、システムドライブの空き領域も600GB程度あり問題無いかと思います。 何か対処法などありましたら、ご教示頂けると有難いです。

  • Windows 11 不明なデバイス

    Windows 11をセキュアブート有効でインストールした際のビデオドライバーに関する問題 Windows 11およびWindows 10をセキュアブート有効でインストールすると、 デバイスマネージャーに「ビデオコントローラー」が不明なデバイスとして表示されてしまい、 「Microsoft 基本ディスプレイアダプター」が確認できません。 しかし、セキュアブートを無効にしてWindows 10をインストールしてみた場合、 「Microsoft 基本ディスプレイアダプター」が正常に表示されます。 これは、「ビデオコントローラー」のハードウェアIDが「Microsoft 基本ディスプレイアダプター」に一致することから確認できます。 さらに、Windows 11をNVIDIAドライバ未インストール状態でセットアップすると、 「Microsoft 基本ディスプレイアダプター」が存在します。 しかし、手動でNVIDIAドライバ(A4000シリーズ)を追加すると、 「Microsoft 基本ディスプレイアダプター」がリストから消えてしまいます。 ハードウェアIDはNVIDIA A4000シリーズに適合しているため、 ドライバの適合自体には問題ないようです。 自動化の検証であるため、pnputil コマンドを使ってドライバーをインストールしようとしましたが、 「ドライバー パッケージの合計: 1 追加されたドライバー パッケージ: 1」と表示されるものの、 実際にはドライバーがインストールされません。(手動ではインストール可能) セキュアブートが有効な状態でWindows 11またはWindows 10をインストールした際に、 「ビデオコントローラー」を表示させずに、「Microsoft 基本ディスプレイアダプター」を正しくインストールする方法について、どのような対策が考えられるでしょうか? すみませんが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • Excelマイクロソフトサブスクション出た

    一か月前までExcelマイクロソフト編集出来てたのに 急にサブスクション画面が表示され編集すら出来ません今日は2024 3月10日ですが 2021年に既に切れてます! 確かそれ以前にExcelマイクロソフト買ってインストールしました。1台のパソコンで一つなのでもう1台はネットに繋いでなく、今ももちろんサブスクション画面でなくてExcel使用出来てます。せっかく買ったのに 復活したいです。どうしたらいいですか? 箱に書いてあるキーNo.なんてもうありません!

  • メールのハイパーリンクについて

    小さなことではありますが困っております。 Windows10、メールはoutlookを使用しております。 既定のアプリとしてgoogle chromeを設定しております。 エクセルなどに貼り付けたURLっをクリックすると、google chromeが起動して表示されます。(これが私のデフォルトイメージです) ところが、メールで送られてくるURLをクリックすると、Microsoft Edgeが起動して表示されます。(これに困っております) 少し前までは常にgoogle chromeが起動しておりましたが、 ある日突然メールからのリンクの時のみMicrosoft Edgeが起動するようになってしまい、 自力で変更が出来ず、質問をさせて頂きました。 小さなことではありますが、ご教示を頂ければ幸いです。

  • Wordについて

    スマホってWord文書を縦書きにすることはできませんか?

    • 締切済み
    • noname#260077
    • Windows系OS
    • 回答数1
  • sysprepの応答ファイル作成について

    Windows11のシステムイメージマネージャーを使って、応答ファイルを作っているのですが、初期セットアップ時の 「デバイスのプライバシー選択の設定」を省略することができません。 設定値としては、位置情報だけONにして それ以外は OFFにしたいです。 どこの項目になるのかと。パラメーター値をご教授いただけますか? それか参考になるURLあれば鎧市区お願いします。

  • win11 使用を分けたい

    考えとして 1日一回の起動、電源落とし 起動後はサイン・イン無しで家族みんなで利用できる。 その後、自分専用でサイン・インしたい。 家族にファイル等を消されない、見られない、専用設定にしたい。 サイン・アウトしたらまた家族が普通に利用出来る。など こんなこと設定で出来ますか?

  • パソコンHDDの交換

    新しいデスクトップPCを購入して、古いPCのHDDドライブを付け替えれば新しいPCでOS毎そのまま使用できますか? OSはwindows10です。

  • one drive のデータを消してしまいました

    one drive が5Gの容量をオーバーしていると出てしまい、中身を消そうとしたところPCのデータも同時に消してしまい困っています。1か月以内なら復元できるとの情報がネットにあったので復元しようとしましたが、容量オーバーのため復元できませんでしたと出ました。one driveのごみ箱から復元できたのはフォルダ名だけで中身のファイルが消えていました。PCのごみ箱からの復元もしましたが同じでした。まだ、1か月以内ですが、ファイルを取り戻せないでしょうか?

  • windows11リテール版の移し替えについて

    windows11をvmwareで使ってるのですが、その際インストールを何度かしなおすために仮想マシンを何度か作り直そうと思ってます。 リテール版のwindows11ライセンスを使ってるのですが、その際に先に使ってた仮想マシン上でライセンス解除を行ってから、次のマシンを作ってます。参考にしたページは以下です。 https://jp.minitool.com/news/how-to-deactivate-windows-10-11.html ここから本題なのですが、 slmgr.vbs /upk slmgr /cpky このコマンドを実行することで、もちろん使ってたマシン上でのライセンス解除は行えてると思いますが、マイクロソフト側にもちゃんと解除したという事は伝わってるんでしょうか?ローカル上で解除しただけでマイクロソフトには伝わって無く、次に作るマシンにライセンス通そうとしたら、「ライセンス違反だぞ」と怒られるといった事は無いのでしょうか?

  • bve6が起動できません泣

    ファイルまたはアセンプリ‘slimDX.dll`、またはその依存関係の一つが読み込めませんでした。指定されたモジュールが見つかりません。 と出ます 付属のソフトも全部ダウンロードしても出てきます。 誰か対処法教えてください。

  • WindowsServerのiSCSIの接続

    WindowsServer2022でAサーバとBサーバがあります。 AサーバをsambaサーバとしてBサーバにディスクを共有したいです。 ・AサーバにiSCSIターゲットをインストールして設定しました ・BサーバにiSCSIイニシエーターの設定をしました ・BサーバからAサーバのディスクが見えまして、Eドライブとしました ・このEドライブにはファイルやフォルダを保存できます ここまでは通常のiSCSI接続の方法として正しいと思います。 iSCSI接続の参考にしたサイトは以下です。 https://www.server-world.info/query?os=Windows_Server_2022&p=iscsi&f=1 問題はここからで、AサーバからBサーバで保存したファイルやフォルダを見ることができません ・AサーバもiSCSIイニシエーターの設定をして、自分のサーバを共有領域として見ています(共有領域はEドライブにしました) ・また、Aサーバでファイルやフォルダを共有領域にファイルやフォルダを保存してもBサーバからは見れないです ・AサーバもBサーバもiSCSIイニシエーターの接続を解除して再接続するとその時だけ共有はされます AサーバとBサーバで保存したファイルやフォルダを双方で同時に見るのはどの様にしたら良いでしょうか。 色々調べたら、iSCSIの通常の使用法では、ターゲットディスクは一度に一つのイニシエータ(サーバ)によってのみアクセスされるべきであり、複数のイニシエータから同時にアクセスする場合、ファイルシステムレベルでのロックや同期がなければ、データの破損や競合が発生する可能性がある様です。 つまり、iSCSIでは双方から同時接続は出来ないという認識で合っていますでしょうか。 ※できるにしても作り込まないといけなくなる また、単純な方法として、AサーバをsambaとするにはSMB/CIFS接続を使し、Aサーバのフォルダを共有し、Bサーバから\\AサーバのIPアドレス\共有フォルダ名で接続すれば良いでしょうか。 質問をまとめると、 1.AサーバとBサーバで保存したファイルやフォルダを双方で同時に見る方法はデータ整合性の観点から難しいのか? 2.SMB/CIFS接続を利用した方が単純か? 以上になります。ご回答お願いします。

  • サーバ証明書のインポートができない

    Windows Server 2016 Standard にて IIS上でサーバ証明書をSSL対応のために証明書をインポートしようとしましたが、ネットワークパスワードが異なるとのメッセージが表示されてしまいます。 ※WindowsUpdateは行っておりません。 ※Windows Server 2019の筐体では同じ証明書を問題なくインポートできました。 どのようにしたら、インポート可能かご教示頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • パソコン エラー

    ある日パソコンを開いて、youtube を開いたら、(オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません)とでてきました。これは放置しておいてもいいのでしょうか、調べたらウイルスがどうのこうのとか出できたので不安です

  • 回復ドライブの復活方法

    クローンディスクを作成したところ、ディスク管理画面に回復パーティションが無くなっていました。検索したところクローンソフトで作成すると回復パーティションが無くなることがわかりました。事前に回復ドライブを作成しておけば良かったのですが 回復ドライブを復活させる方法をご教授お願いします。 OS: Windows10 本体メーカ: DELL

  • ダイナブック HDD100%解消方法

    メーカに問い合わせてもお決まりの手順でしか 対応策の説明なので解消しませんでした タスクマネージャの更新される容量が大きいファイルの制限を 行ったところ,100%が数分後に10~30%に下がり、動作も早くなりました 他の方法で解消された方いますか? プログラムの更新は常に行っていますので、それ以外の 方法があれば教えてください

  • Windows10のリモート デスクトップについて

    Windows10のリモート デスクトップについて調べてたら、2ヶ所に設定するところがあることに気が付きました。 連動してないようなのですが、どういう違いがあるのでしょうか?

  • Windows 11のOSについて

    かなり古めのノートPCにWindows 11をインストールしました。 使えてはいるのですがデスクトップ画面の右下に現れるダイアログボックス内に!マークのアイコンがインストールした後からずっと表示されております。 アイコンをクリックするとページを使用できませんと出ます(写真参照ください) アップデート等は出来ているのですがスキャン等が未だに出来ずにいます。 機種は2017年製のOMEN 17です。 CPUは第七世代→7700HQ 一応にTPMは2.0対応となっておりますがこの機種にWindows 11を使用し続けることは無理があるのでしょうか? お詳しい方が居られればご教授をお願い致します。

  • バッチファイルで画像ファイル名の頭文字を削除したい

    一括で、画像のファイル名の頭4文字を削除したいと思っています。 拡張子はJPGで、バッチで作成しています。 ほぼ、うまく動いているのですが、 1つ目の画像ファイルだけが、8文字削除されてしまいます。 どこが間違えているのかが分からなくて、 ご教授いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 @echo off setlocal enabledelayedexpansion for %%F in (*.jpg *.png *.gif *.bmp) do ( set "filename=%%~nF" set "extension=%%~xF" rem ファイル名が4文字以上の場合にのみ先頭4文字を削除 if "!filename:~4!" neq "" ( set "tempname=!filename:~4!!extension!" rem ファイル名が元の名前と異なる場合のみリネーム if not "!tempname!"=="%%F" ( ren "%%F" "!tempname!" ) ) else ( echo ファイル名が短すぎて変更できません: "%%F" ) ) endlocal

  • 一括で、画像のファイル名の頭4文字を削除したい

    一括で、画像のファイル名の頭4文字を削除したいと思っています。 拡張子はJPGになります。 現在、コマンドプロンプトで、下記のようにコマンドを作っていますが、 プログラムが不慣れで、どこが、間違っているのかが、 ご教授いただけますでしょうか。 for %F in (*) do ren "%F" "%~nF" for %F in (*) do ren "%F" "%F"